Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

【悲報】大学院卒業した俺の、初年度の年収がwwwwww

Image may be NSFW.
Clik here to view.







【年収を2倍にしたければ、その話し方を変えなさい。】





   










1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:14:40.29 ID:aPdKHcgy0
420万、、、



どうなんだよ、、、、






2: シュリー博士 ◆GUMIO5Y6Ys:2013/08/11(日) 03:14:55.30 ID:R7v69uyM0
知らんがな(´・ω・`)






3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:15:08.51 ID:ZyKCT2g30
ザラ






4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:15:43.74 ID:aPdKHcgy0
妥当なのか?

大学新卒の奴らとそんなにかわんない?







5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:16:14.86 ID:ZyKCT2g30
>>4
かわんないってか企業による。
仕事間違えたんじゃね







6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:16:50.90 ID:bd0vQ5Mf0
昇給の率にもよるな






7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:17:29.84 ID:DHHjdUIP0
会社によるとしか






8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:17:33.31 ID:aPdKHcgy0
税理士法人なんよ、、、






11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:18:51.85 ID:aPdKHcgy0
世間一般で言えば少ないのか、、、



はああああああああああ

何だったんだこの2年間わああああああああ







9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:17:44.72 ID:8W0xFdz/0
おまえが無能なだけじゃね?






10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:18:33.25 ID:w20cq+6b0
十分やろ
平均に月30万も手取りで入るんだから







12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:19:19.51 ID:FwamtTYC0
来年倍になるその翌年バイバイになる






15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:20:11.22 ID:aPdKHcgy0
>>12
倍返ししてくれるかねぇ、、、、


10年働けば1000万超えるかもってうたってるんだけど
本当かどうか信じられない







14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:19:46.18 ID:ZDdgXGip0
女子アナとか入社数年で1000万円とか
元フジの長谷川ナントカって人が言ってたみたいだけど、
一般企業では部長職の給料レベルなんだよな



Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20100902-00003440-r25






17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:21:19.46 ID:So3WOTr30
何で今頃?いくらもらえるかも知らずに入社したのか?






20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:22:53.04 ID:aPdKHcgy0
>>17
税理士は入社時期が一般とちょっとちがくてな、、、


内定もらうことに必死で年収とか詳しく聞かなかったんよ、、、







19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:22:37.22 ID:BvSkIuqTI
少なすぎワロタ
やめた方がいいよ






18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:21:22.69 ID:PsqlRjz10
おおいでしょ






21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:24:22.87 ID:aPdKHcgy0
くそー、誰だよ税理士になったら勝ち組決定って言ったやつ


こちとら4年も棒に降ってんだぞおい


そんな時間あったら企業でもできたんじゃね?







23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:24:44.99 ID:ZDdgXGip0
せっかくマスターまで行ったのに、
年収だけにこだわるとかもったいないなぁ。
仕事つまんないの?






27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:28:12.80 ID:aPdKHcgy0
>>23
シャチョさんにあって指導して逆ギレされて、、、
帰ってきてもわからん税法質問すると怒られて、、、、


早く独立して城を気づきたい







29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:30:29.32 ID:ZyKCT2g30
>>27
どくりつまではがんがれ






24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:24:53.99 ID:UKA25Jvc0
税理士としての入社なら
学部卒も院卒も変わらないんじゃないの?
理系だったら研究能力とかで確実に差がついてるけど






28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:28:58.26 ID:aPdKHcgy0
>>24
院卒業すると税理士試験5科目中2科目免除される







33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:31:50.17 ID:d7rFecUj0
>>28
それってかなり有利になるの?
税理士試験の2科目分の難易度がわからんが






36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:33:57.91 ID:aPdKHcgy0
>>33
税理士試験の1科目を
おっさんが6年くらいやっても受からんひともいるくらい難しい


各試験の合格率10パーくらい

金で試験合格買ったもんよ







30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:30:30.17 ID:TV7oR+eN0
あぁ免除とかあったのか






26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:27:25.21 ID:E9+jh3Y/0
地方公務員一種よりは普通に高い






25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:25:28.89 ID:cpqrKREZ0
十分だろ今時
黙って仕事に撃ちこんでろ






31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:30:54.73 ID:ys/NLvY80
東大院卒理系勤続6年目で300万いってない俺の立場は…






34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:32:33.20 ID:aPdKHcgy0
>>31
東大院とかものすげーじゃん!!

なんで300万なんや、、、

きっと自分が好きな仕事とかなんだろ、、、







39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:34:21.16 ID:ys/NLvY80
>>34
まあそんなに好きな仕事ではないけど
かなりラクな仕事ではある
東大院卒ではあるけど基本的に社会不適合者なんで
こんな仕事でもラッキーだと思ってる






32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:31:15.10 ID:aPdKHcgy0
はあああああ


もう転職するかー?
一年目で転職とかふつー出来ないよな、、


お前らの初任給はどれくらいだったんだよ







37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:34:04.90 ID:ZyKCT2g30
>>32
22マソ残念ながら税理士じゃありません
30万は正直結構いい方だから諦めんな






38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:34:17.98 ID:ZDdgXGip0
>>32
昔過ぎて忘れた
ただ、理系ヒエラルキーの最下層だから給料上がらない。
それどころか前に比べて年収が100万くらい減る勢い






35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:33:14.41 ID:CeQ6z91N0
研修医の俺も手取り40なんだからそんなもんだろ






40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:34:41.20 ID:aPdKHcgy0
>>35
おれは額面だ、、、、、


オイシャサンかっくいいー







41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:35:42.14 ID:UKA25Jvc0
もしかして:院ロンダ






43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:38:07.03 ID:aPdKHcgy0
>>41
底辺大学から底辺大学院だす

ロンダトハイエナイナ







44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:39:27.27 ID:UKA25Jvc0
>>43
チミじゃなくて東大院卒の方ね 
柏なんかにロンダしたのなら学歴云々で文句は言えない






45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:40:56.95 ID:ys/NLvY80
>>44
東大工→東大工学系(本郷)
だよ
そもそも別になんも文句言ってないけど






48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:49:03.63 ID:UKA25Jvc0
>>45
その経歴で300マソはご愁傷様だな 
>>31は明らかに嘆いてるように見えるが・・・w






49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:52:34.62 ID:ys/NLvY80
>>48
>>1に対してネタとして返しただけで
>>39でも書いたとおり特に今の仕事に不満はないよ
むしろ貰いすぎだと思ってる
いろいろ書くと特定されるからアレだけど
まあほとんど仕事してないんだ






42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:36:50.75 ID:aPdKHcgy0
ちょいちょい恵まれてるみたいなレスあるから
もしかしたら悪くはないのか?


ずーっと税理士業界しか調べていなかったから
他業種とかの年収事情全然わからんし、、、







46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:41:24.97 ID:FZUrikTk0
院卒でも学部卒でも大して変わらんことはままある
逆に学部卒と院卒と能力的に大して変わらんだろ






50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 04:01:34.47 ID:OMEko8Dk0
院卒ってマスター?ドクター?
ドクターなら妥当、マスターなら多いくらいっしょ

1年目の夏はボーナスが満額でるところなんて少ないんだし
マスター卒、超有名大企業@都内だが、
23万*12+ボーナス夏10万冬50万で340万くらいだったぞ
1年目は研修だったから残業も0だし






54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 04:41:57.96 ID:wP8G0HzMP
修士卒で工場で働いて350万程度
負け犬です







16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:21:10.20 ID:ZyKCT2g30
がんばれ






22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 03:24:44.39 ID:ZyKCT2g30
Image may be NSFW.
Clik here to view.






52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 04:27:27.48 ID:ivQl67yH0
俺の420万倍ってすげえな






53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 04:40:24.39 ID:PqExPAPg0
>>52
それをやるなら足し算だろ?






引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376158480/

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「読む」カテゴリの最新記事


   
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles