Quantcast
Channel: wise you
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

岡村隆史、千葉選手のカット打法封印を“審判団の圧力”と批判「準決勝でアカンて遅い。無茶苦茶」

$
0
0

1アイアンクロー(チベット自治区)2013/08/23(金) 09:31:43.90 ID:60YcPDvwT

8月22日、第95回全国高校野球選手権大会の決勝が甲子園球場で行われ、前橋育英(群馬)が延岡学園(宮崎)を4対3で下し、初出場初優勝を遂げたが、その前日21日に行われた準決勝の延岡学園対花巻東(岩手)の試合が波紋を呼んでいる。

事の発端は、花巻東の千葉翔太外野手(3年生)が得意とするカット打法に対し、準々決勝の後、大会本部と審判部から花巻東サイドに出された「高校野球特別規則に『バントの定義』という項目があります。ご理解ください」との通達。

これを、「2ストライク後のカット打法はスリーバント失敗=アウトにする」という“事前警告”と受け取った花巻東と千葉選手は、準決勝でカット打法を封印せざるを得ず、千葉選手は4打数無安打に終わりチームも敗戦したことで、大会本部と審判部へ批判が寄せられる事態となった。

この騒動を受け、お笑いタレント・岡村隆史(ナインティナイン)は、出演した8月23日1:00~放送のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)内で、大会本部と審判部への批判を展開した。

番組内で岡村はまず、千葉選手の身長が自身と同じ156センチメートルという“小柄”な点に親しみを感じるといい、「ファイルで粘ってフォアボールで出塁したのはルール上アカンというか?」と切り出すと、「県予選や(甲子園での本大会の)1回戦、2回戦もよくて、準決勝でアカンって遅くないですか?」と疑問を投げかけた。

続けて、通常の打撃なのかバントなのかの判断は、その時の審判員が決めるルールになっていることにも触れ、「スリーバント失敗って見なすっていうね、主審が決めることなら、その時に主審が決めればいい」「審判が(準決勝で千葉選手のカット打法をバントと判断し)アウトって言い問題になりたくないから、その前に『ややこしいことになるから、やめたほうがよろしいで』って(花巻東へ)圧力かけたんちゃうか? 審判団が」「審判団はそれでいいの?」と痛烈に批判した。




3アイアンクロー(チベット自治区)2013/08/23(金) 09:32:21.74 ID:60YcPDvwT

>>1続き

また岡村は千葉選手の気持ちについても「1年、2年…3年間レギュラーになるために一生懸命に練習して」と斟酌しつつ、再び大会本部や審判部について「無茶苦茶、いくらルールかて」「そんな選手がいるって事前に調べとかへんの? 『こんなん(=カット打法)よろしいんですか』とか」「(真っ向勝負じゃなければ)高校生らしくないとか、勝利にこだわり過ぎはよくないとか、無茶苦茶ちゃう?」などと苦言を呈した。

そして最後に岡村は千葉選手に向け「プロになって、メジャーになってほしい」とエールを送った。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130823-00010000-bjournal-ent




8TEKKAMAKI(庭)2013/08/23(金) 09:36:14.99 ID:6aSd+zT8P

84 マスク剥ぎ(やわらか銀行) 8/23(金)08:01 ID:0↓
卑怯者 千葉 カットだけではない

サイン盗み









妨害



一塁手にタックル



馬鹿にした態度で舌を出して挑発する





11キングコングラリアット(長屋)2013/08/23(金) 09:38:39.78 ID:uCz+oUv90

プロ野球はカットOK
高校野球はカットはバントとみなす

もともとルール化されてるんのに何言ってんの




12セントーン(宮城県)2013/08/23(金) 09:39:42.26 ID:8xmT+UvD0

>11
じゃ、プロに行けば大活躍ですね




16ヒップアタック(dion軍)2013/08/23(金) 09:41:04.95 ID:6G+NrHEU0

>>11
もともとルール化されてるのになぜ準決までスルーだったの?




9ラダームーンサルト(長野県)2013/08/23(金) 09:36:31.23 ID:Kvk4SPHx0


>「そんな選手がいるって事前に調べとかへんの? 『こんなん(=カット打法)よろしいんですか』とか」

無茶苦茶だな、やる方がこやってもいいかどうか聞きに行くものだろ。




6TEKKAMAKI(庭)2013/08/23(金) 09:34:55.96 ID:BxhOHsTiP

よかった。岡村と反対意見で。




7逆落とし(東京都)2013/08/23(金) 09:35:43.16 ID:gAmhhFO10

必ず炎上商法に便乗してくるお笑いって居るよね。




13オリンピック予選スラム(大阪府)2013/08/23(金) 09:40:06.27 ID:fJGolqVJ0

なんで突っ込んでくるなぁw




15張り手(岐阜県)2013/08/23(金) 09:40:52.60 ID:4RP3vNV90

>>13
落ち目のやつは暗黒に自ら飛び込びたがる




17テキサスクローバーホールド(関東・甲信越)2013/08/23(金) 09:41:08.86 ID:MouBc/sX0

実際グレーゾーンの技なんだからいつストップかけられても文句は言えんだろ。むしろ準決勝まで使えたことに感謝すべき




20フォーク攻撃(千葉県)2013/08/23(金) 09:43:23.67 ID:tRZCZ55F0

ピッチャーも変化球禁止でいいじゃん
卑怯だよ




27ファイヤーバードスプラッシュ(長屋)2013/08/23(金) 09:53:07.41 ID:aPfGa4iJ0

バントとみなしますよーって注意しただけでしょ
グレーゾーンでやってる自覚があったんでしょ




29パロスペシャル(滋賀県)2013/08/23(金) 09:54:23.61 ID:4LlkqQya0

普通に打ってもバッティングセンス抜群とか2ちゃんで書き込みみたけど嘘だったんですね




35TEKKAMAKI(庭)2013/08/23(金) 09:59:44.86 ID:o1yR/0e1P

>>29
バッティングセンスはあったと思うよ
プロ注目の安楽から3安打は凄いでしょ




31キチンシンク(内モンゴル自治区)2013/08/23(金) 09:56:25.67 ID:+sRY44QpO

注意されただけで武器を引っ込めたチキンハートが問題。監督や部長が確認するべきだった。
審判団に批判される筋合いは無い。




32ファイヤーバードスプラッシュ(長屋)2013/08/23(金) 09:56:43.36 ID:aPfGa4iJ0

動画見ればわかるけど
構えじゃなくスイングに問題があると思うよ
カットの時とバントの時がある
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864880298/




33TEKKAMAKI(庭)2013/08/23(金) 09:58:04.74 ID:o1yR/0e1P

岡村のくせに正論じゃん
ある程度勝ち進んだ後で指摘とかおかしいよな
それまでに苦しめられて負けていったチームはどうなんのよ




34ランサルセ(芋)2013/08/23(金) 09:58:24.86 ID:RJDQtzEE0

確かに準決勝からは遅いよ
初めから注意せんと




39逆落とし(滋賀県)2013/08/23(金) 10:01:10.36 ID:pSlysJKn0

ていうか、一番納得いかないのは準決勝までに花巻東に負けたチームだろ




45シャイニングウィザード(やわらか銀行)2013/08/23(金) 10:06:02.46 ID:UZVvV67A0

千葉君がずっとカット打法ばかりやってたわけじゃない
実際プロ注目の安楽君から五打席三安打放ってる




46バックドロップ(神奈川県)2013/08/23(金) 10:06:33.23 ID:DnGVGEhI0

このスタイルが流行してカット技術を磨く者がたくさん現れたら試合時間がとんでもないことになる




50シャイニングウィザード(やわらか銀行)2013/08/23(金) 10:19:53.03 ID:UZVvV67A0

>>46
ただでさえ高校球児の投手の連投問題がアメリカから槍玉に挙げられてるからな

無為に投球数を増やす行為は避けたい

千葉君自身バッティング技術は高いから
カット打法でフォアボールを選んだのは
全く監督のサインだろう




47チキンウィングフェースロック(東京都)2013/08/23(金) 10:07:39.31 ID:hRXHaZxSP

千葉選手の能力はプロの方がいろいろと生かせそうな気はする




92フランケンシュタイナー(福岡県)2013/08/23(金) 11:15:00.56 ID:or2do+bW0

>>47
こんなのプロでやってもらいたくないねぇ
カット打法によるしょぼいファールを延々と見せ続けられたら金払って見てる客としては面白くないわな




49TEKKAMAKI(庭)2013/08/23(金) 10:15:40.80 ID:fxHPoz52P

甲子園は正々堂々やるのが筋
小細工はいらんわ




52スリーパーホールド(広島県)2013/08/23(金) 10:26:10.90 ID:RWJGzcS80

サイン盗み疑惑が出た時点で優勝させるわけにはいけないという流れだな
まあ優勝したらしたで週刊誌等で花巻東も叩かれるだろうけど。




53キチンシンク(茸)2013/08/23(金) 10:30:50.51 ID:d6+FEPA20

カット打法の話題なのにサイン盗の話する人って・・・(´・ω・`)




54ビッグブーツ(禿)2013/08/23(金) 10:35:05.54 ID:+AAfLLbxi

>>53
でもあれで審判の心証を悪くしたのは事実
あんなにあからさまにやったら、審判に喧嘩売ってるのに等しい




56張り手(京都府)2013/08/23(金) 10:44:32.13 ID:4LlkqQya0

・サイン盗み
・疑惑のカット打法
・疑惑のベース覆いかぶさり打法

合わせ技一本ってとこだろ
カット打法だけで千葉が注意されたと思ってる奴は素人
こいつはやり過ぎた




57中年'sリフト(岐阜県)2013/08/23(金) 10:44:43.60 ID:imOjjV/g0

どうでもいいけど、丸坊主じゃないと野球出来ないいみたいな
風習はもうそろそろやめよまいか・・・

なんで坊主やねん




60ファルコンアロー(山形県)2013/08/23(金) 10:50:53.31 ID:EPJioUl50

この件に関しては岡村と同意見だわ
周りの大人がそろいもそろってアホすぎ そんな気になるなら岩手の大会から指摘しろ
真面目にやってる選手達かわいそすぎや
今まで花巻東に負けた所の選手もこれが取り柄信じてやってきた千葉もスッキリしない
見てる方も興ざめ 何にもいいことないわ高野連はクソ




62グロリア(東海地方)2013/08/23(金) 10:53:22.57 ID:C2vL+OknO

ルールは詳しく知らんが
鳴門戦の千葉の態度を見てて、良い気分はしなかった
ガッツポーズの件とか、頑張りが度を超えてダメな方向にいってしまってるように見えた




64膝十字固め(福岡県)2013/08/23(金) 10:57:16.29 ID:hDcTr+YI0

サイン盗むって
鳴門高校も馬鹿じゃない、盗まれないように対策してるわな
捕手の構えてるところにボール投げてないし
そんなことは花巻も百も承知
お互いに騙し合い
だから千葉くんは挙動不審のタコ踊りを展開してバッテリーを翻弄しただけ
花巻の打者がヒットで出て一枚上手だった




70張り手(京都府)2013/08/23(金) 11:01:12.22 ID:4LlkqQya0

>>64
・高野連は騙し合い禁止を明文化してる
・ブロックサインは禁止
・サインは複雑化せず単純なものに限定
http://www.kyoto-koyaren.jp/koyaren/pdf/94kai/syuchi.pdf




69バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)2013/08/23(金) 11:00:32.60 ID:0ud/8MtG0

個人的に気分の良い戦法ではなかったがルール上禁止の根拠がない以上は仕方ない
こうやってルールの隅っこを突いて来るのもスポーツの面白さではある

もしこれが不都合ならルール自体を改正すべきだし
現行ルールでもバントにあたるというのならゲーム外で圧力をかけるのではなくて
主審の裁量でゲーム内で今のは振ってないだからバントだ
スリーバント失敗アウトだって宣告すれば良かった

これじゃ選手はルールを研究してプレイスタイルを考えちゃいけない
大人が期待する野球を斟酌してやらなきゃいけないが
大人の方は恣意的にルールを運用していいしゲーム外で圧力をかけてもいいって
そんな風にしかならないよ




71ミッドナイトエクスプレス(新潟県)2013/08/23(金) 11:01:51.44 ID:nB3SWnMa0

甲子園の審判なんてそんなもんだろ
明らかに判官びいきとかあるし

審判は演出家も兼ねてるんだよ




74ウエスタンラリアット(千葉県)2013/08/23(金) 11:03:48.88 ID:JtG1hM0I0

サイン盗はあれとしても、準決勝まで来ていきなりカット打法禁止はどうかと思ったな
千葉は社会人リーグみたいな伸び伸び出来る環境で野球をやるべき
プロはドロドロしてるだろうし




76膝十字固め(福岡県)2013/08/23(金) 11:05:17.61 ID:hDcTr+YI0

審判はサイン盗みだとは「ひとことも言ってない」
挙動不審の動きを注意しただけ
審判が自ら足を叩いてただろ

審判「足を叩くんじゃねー、おまえ何やってんだ?気になるんだよ大人しくしてろ」
千葉「はあ?よくわかりません」

彼はスタート切るときに足を叩く習慣があった




80張り手(京都府)2013/08/23(金) 11:06:22.11 ID:4LlkqQya0

>>76
疑わしい行為もサイン盗みと同様に明文化された禁止行為




90膝十字固め(福岡県)2013/08/23(金) 11:11:32.91 ID:hDcTr+YI0

>>80
汗を拭いても帽子をかぶり直しても、顔を手で触っても疑わしいよな
投手はそれで審判に注意されたことがあった
おまえ手に水分をつけただろ?
こういう判断はアンパイアで違うから
クソ野球って言われる所以




94張り手(京都府)2013/08/23(金) 11:16:32.97 ID:4LlkqQya0

>>90







実に疑わしいね
お前の言うスボンを触ったってのはついに注意されたシーンだからな
疑わしい行為を連発した奴が注意されただけ
千葉はやり過ぎたんだよ




100膝十字固め(福岡県)2013/08/23(金) 11:21:07.04 ID:hDcTr+YI0

>>94
バッターにジェスチャーで会話してるとも言えるわな
千葉「おまえ単打狙いか?そうなら僕はスタート切るからさ」




101張り手(京都府)2013/08/23(金) 11:22:13.85 ID:4LlkqQya0

>>100
ランナーからバッターへの伝達行為は禁止




81TEKKAMAKI(チベット自治区)2013/08/23(金) 11:06:22.38 ID:HE+xcqp1P

 
・確かに警告が遅かった
・警告に対する反応が過剰
・監督が仕事してない
・インハイにバシバシ投げてくるプロと比べる必要はない
 




95ドラゴンスクリュー(新潟・東北)2013/08/23(金) 11:18:02.38 ID:O3+1ee41O

甲子園の審判に期待するな
そろそろ審判だけはプロのを呼んできても良いと思うのだが




97チキンウィングフェースロック(庭)2013/08/23(金) 11:18:30.83 ID:711t4QZdP

岡村、正論じゃん。

千葉もクソだが、今まで散々泳がせといたくせに、騒ぎを大きくして一斉に叩く審判団もクソ。




ガラケーユーザーがスマホに変えない理由 「電池持たなさそう」「片手で操作出来無い」など
男性の「更年期」は30歳から進行する 最近、朝勃ち(morning erection)が起きてますか?
【話題】『進撃の巨人』風タイツの次は巨人になりきれるマスクだ! 同じくキモかわキモ過ぎ 風邪の時につけたらどう?
【悲報】 田んぼ尻相撲で半身不随になったアナウンサーの近況が記事に
引用元:岡村隆史、千葉選手のカット打法封印を“審判団の圧力”と批判「準決勝でアカンて遅い。無茶苦茶」
タグ :
岡村
隆史
高校野球
甲子園
批判
サイン盗み
千葉
カット打法
バント
アウト

全記事一覧

Posted at 12:03│Comments(0)スポーツ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles