Quantcast
Channel: wise you
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

お前らってゲームでよく主人公の性別女にしてるじゃん

$
0
0
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:25:03.48ID:vwWUbLCc0

自分もだけど深層心理に女体化願望あるのかな

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:25:37.32ID:WvMaKaN90

そう思うわ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:26:16.74ID:hQzP19P+P

男のグラ見るより女のケツ追っかけてる方が楽しいから

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:26:41.88ID:3yJZx1k/0

あるに決まってるじゃなイカ。(ネカマ歴5年:30歳男性)

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:26:51.99ID:VYGlSyZu0

着せ替えゲーとしてプレイしているのであって俺自身が女になりたいわけじゃない

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:28:46.52ID:71UNLSL6P

>>9
これ
男が主人公だと嬉しくもなんともないじゃん

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:27:01.40ID:G95XKyMU0

俺好みの女がいないなら俺がなるしかないだろ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:27:40.00ID:xDjKmoYK0

女になって中はダメぇぇぇっ!!してみたいのもあるけど
女の子の着せ替え楽しいからかな

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:28:14.03ID:v3IphVu/0

女体化の願望が昔から強くて女装とまではいかないが女っぽい見た目にしていた

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:28:34.36ID:4vxWMaNvP

主人公に自分を投影するタイプ→男
自分はあくまで傍観者タイプ→女

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:28:35.88ID:ZRCGsyM+0

低身長のかわいい女の子が自分よりでかい武器を振り回すロマン

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:28:40.24ID:dkbTeqGl0

自己投影だの同一化だのよくわからんよ
主人公は主人公であってけっして俺ではない

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:30:28.13ID:+RW5YpqQ0

目の保養になるから女キャラにしてるだけで
女キャラに成りきってるわけじゃないな

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:30:28.62ID:cjLBxZch0

そういうジャンル好きだけど性別選ぶようなゲームは男だな
ゲームの中位かっこよくプレイしたいじゃん

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:31:19.22ID:clDzq/JH0

主人公=プレイヤーという感覚がない俺は女主人公でも問題ないのであった

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:31:31.43ID:KUhyysht0

ゲームにもよるけど
最近だとボーダーランズ2でおっさんにして死ぬほど後悔した

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:31:45.70ID:hWayzSgE0

自己投影すること多いから最近は男ばっかやな

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:31:49.20ID:jdE3GDsWi

俺は自分投影だわ…
キャラメイクで歴然の戦士っぽいおじいさんがいないと絶望する

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:32:10.84ID:mIV6t0gO0

男女差があるなら難易度高くなる方選ぶ
同じなら男

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:35:05.64ID:hyNsEhMa0

主人公の女が好みだったら女で
そうじゃなかったら男にしてる

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:36:06.95ID:5OZSC/kC0

女の方が装備にバリエーションがある
力でごり押しタイプじゃなくて手数で攻めるタイプが多い
MATとAGIが高い
見た目が良い

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:37:09.59ID:EbDipiwG0

女体化願望あるけど、男キャラ使ってるわ

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:39:05.75ID:mENG+cVWO

格ゲー以外は基本男だろ
ドラクエみたいなロープレは普通の漢なら男選ぶやろ
格ゲーは何故か女選んじゃうな

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:44:05.39ID:4vxWMaNvP

>>38
格ゲーはあくまで印象として弱いイメージの女キャラで強いイメージの男キャラ倒すのが楽しいんだろう
細身で大剣振り回すとか牛若丸的なロマンだな

まあ実際は鬼畜性能の女キャラなんかザラだが

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:39:24.79ID:QyMuc0n30

どうなりたいとか以前に単純に見た目が好みだから使う
男キャラはの好みの守備範囲が狭いから必然的に選ぶことが少なくなる

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:40:33.36ID:B53CyihSP

お前らほぼモンハンの話してるだろ

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:40:58.86ID:v3IphVu/0

恋愛シミュなら男それ以外は女

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:43:43.95ID:CJaq7lx10

>>41
性別選択できる恋愛シミュあんのかよwww

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:46:23.75ID:v3IphVu/0

>>46
探したら見つかるよ
牧物とかも一例だな

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:41:54.91ID:xDjKmoYK0

ドラゴンエイジでは女主人公にして仲間女との百合プレイを楽しんだなー

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:42:20.87ID:GXdb3MSOO

女キャラかわいいやん

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:43:56.54ID:tPXXGZHD0

キャラクリでパーティ組めるゲームは
俺の化身として男1人、後全部女の子ってのが俺の定番

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:44:38.84ID:M4hEaIGn0

結婚とかあるなら男
モンハンみたいなのは女

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:44:52.24ID:W9you5pk0

女主人公が一番好みとか普通にあるから困る

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:46:03.42ID:zDs3BXcF0

美少女が屈強なイケメンやゲテモノモンスターをやっつけるのがグッと来る

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:51:53.26ID:rDR1inoOi

キャラクリで背が低く下腹が出た中年のオッサン体型で顔がそれに合う疲れた中年顏が出来ないと女キャラ作る

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:51:55.35ID:E5HI6ZKf0

ずっと見続けることになるキャラだから女の子のほうが目に優しいっていうのはあるわな
おっさんキャラ使ってヒューこいつかっけーとか言ってたらそっちのケがあるみたいじゃないですか
つまり男の娘キャラ最強

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:51:57.39ID:OtbHlvCr0

ゲームにもよるけど大抵は女選んでる
そもそも女性限定装備はあるけど男性限定装備ある場合って少ないこと多いし

62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:54:40.99ID:BahShrCN0

主人公が喋らないでかつ名前も付けれるなら男主人公で自己投影プレイ
最初から主人公のキャラが決まってるなら女主人公で傍観プレイ

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:55:23.18ID:aSzCWfwui

お前らそのゲーム画面を家族や親戚に見せられるの?

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:57:14.15ID:PjiS03YOO

男なんて着飾ってもおもしろくない

69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 10:00:05.11ID:W9you5pk0

>>65
チョイ昔みたいに装備で見た目が変わらないなら男もいいけど
最近は99%着せ替え要素あるしな

66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:58:30.04ID:zDs3BXcF0

どんなにキャピキャピしていてもネプテューヌくらいなら余裕

母「うわ、こんなんが好きなの? 今の子達ってわかんない^^;」

俺「悔しかったら真似してみれば^^」

母「ぴょいーん!」

俺「」

67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 09:59:13.70ID:dVRT0SyL0

二周目の気分転換にはよく女にするよ

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 10:05:35.35ID:CGIIc9FR0

ほ、ほら、女のが武器防具優遇されてるし(言い訳

76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 10:12:04.90ID:DsZ7cXZh0

でも小学生の頃とか女キャラなんて使わんかったじゃん
いつから女キャラ使うようになってくんだろな

80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 10:15:12.81ID:CGIIc9FR0

>>76
言われてみれば昔は自分男で女キャラばかり集めてハーレムしてたな
いつから自分自身も女キャラにしだしたんだろう

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 10:13:02.52ID:xDjKmoYK0

性への目覚めである

81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 10:15:51.19ID:3aMVWmGx0

最近のオンゲは本当に女性キャラのプレイヤー増えたよなぁ
昔は3割も居たかどうかだったけど、今じゃ7割近くが女性キャラなんじゃないかってくらい多い
女性キャラが増えた要員はグラフィックが進化したせいだろうか?

82</b>忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)<b>2013/11/22(金) 10:16:08.74ID:n0mDvL4S0

無双でエディット男キャラに大喬や貂蝉モーションつけたりするのはダメなの?

85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 10:53:25.53ID:zX9r72O80

自己投影とか果てしなくどうでもいい
かわいい女の子を眺めてる時間が増える事の方がよっぽど重要

87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 10:56:48.00ID:xnukP7Ze0

かつてエスプガルーダという性転換ゲームがあってだな・・・

88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 10:59:01.10ID:auNr6d1cP

可愛い女の子使いたいけど、周りも女キャラだらけじゃん?
それじゃつまんないから、オッサンキャラ作って目立つようにしてる

89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 11:06:33.03ID:FAM0wUSb0

メイキングする奴→男
既存のキャラから選択→女

96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/11/22(金) 12:08:54.21ID:U8DsM7as0

女選んでしばらく進めてから男主人公なら女キャラとの恋愛イベントがあると知ったときのやっちまった感

GOD EATER 2
posted with amazlet at 13.11.22
バンダイナムコゲームス (2013-11-14)
売り上げランキング: 15

元スレ お前らってゲームでよく主人公の性別女にしてるじゃん
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385079903/



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles