ラーメンとかそば啜らない、みたいな
車が来ない時の信号無視
>>4
歩行時ならやっちゃうね
周囲に子供がいたらやらないけど
>>4
真夜中酔っ払って帰宅してる途中に
警官が夜間巡回中していた
信号無視して帰ろうと思ったら
「赤ですよーわたらないでください」
って怒られたお
警察のおじさんごめんなさい
優先席の近くで携帯の電源を切らない
>>8
これだわ
サウナ出てそのまま水風呂ザバーン
電車内での携帯電話の通話禁止
反対する立場なので、積極的に破っている
>>18
迷惑
>>18
うるさい
>>18
通話はお前の声が迷惑だ
>>19
はぃ? 迷惑? 何で迷惑に思うの? ちょっと頭おかしいんじゃない?
話し声が聞こえるのが嫌だ? 公共の場所をなんだと思っているのかな?
>>26
その考え方が迷惑なんだよ
>>26
電話って声を聞きやすくするからよく通るんだよね
会話が一方通行だしでかい独り言と一緒で不快
>>29
人の話し声が迷惑という感性が理解できない
お前みたいに、全く以て理解できないことで人の行動を縛りつけたがる方が迷惑。
そんなに人の言動にいちいちカリカリするなら、引き籠もってろ。
>>34
おばちゃんとかガキのでかい声のおしゃべりのが迷惑だよなw
>>43
「車内での携帯電話での通話および会話は、周りのお客様へご配慮をお願い申し上げます」
くらいがちょうどいいと思うんだよね。
携帯電話は目につき注意しやすいから一律禁止。
「居酒屋か!」と思うくらいの騒ぎ方には、私語禁止とはさすがに言えないから、何も言えない。これって変だわ。
>>50
配慮して小さめの声とかで話してくれてたら気にもならないが、
たまに馬鹿でかい声で話してる奴がいるから鬱陶しい。
他人からしたら「会話」じゃなく「独り言」なのが苛立ちを助長させる。
>>59
でもそれ、携帯電話が悪いんじゃないと思うんだわ。
確かに気づかぬうちにでかい声になり易い原因はあるけどさ、ちょっと気を付ければよいこと。一律禁止はやり過ぎ。
あと、「他人から聞いたら独り言だからイライラする」。これ頭おかしいんじゃないかと。
ちょっと恐いわ。こういう意味不明なことでイライラする人間が街中をうろついているということが。
>>69
気をつけてくれたら俺個人的には携帯で話してもいいと思ってる
要は問答無用で独り言を喚き散らす奴が鬱陶しいってだけで
だいたい団塊世代に多いが
電車での電話はまぁわからなくもないけど、せめて少しでも周囲に考慮しながら話してほしいわ
大声でべらっべら喋ってるのを見ると激おこぷんぷん丸だわ
公衆浴場の湯船の中でしっこ
>>24
しね
食事のマナー守らない奴は割と不快
エスカレーターの端に乗るやつかな
>>27
端に乗るのはマナー守ってるんじゃないの?
>>30
じゃなくてそれを破って真ん中に乗ってるってこと
ルールとしては正しいはずだけど
>>31
エスカレーター屋さんは真ん中に乗るのが正しいって言うね
飲み会での酌
歩きタバコ
吸う場所を減らしときながら禁止区域外での歩きタバコをマナー違反とする風潮が理解出来ない
>>37
歩きタバコを認めたら喫煙可能区域広げるのを認めるようなもんじゃない?
害があるからこそ極力決まった位置で、
吸わない人に害が及ばないように配慮してねって事でしょ
あと歩きタバコは吸殻捨てる奴が多いからそっちを減らすってのも理由
>>40
認めるようなもんもなにも、一方的に喫煙所を減らされ続けてるしねぇ
最近じゃコンビニ前にも灰皿置くところ減ってきてるし
住み分けしようっていう風潮には思えない
一方的に根絶させようとしてるとしか…
>>48
それについては同感
タバコ吸わんから別にいいけど
マナーを守ろうにもその守るための場所自体がないってのはどうかと思うわ
喘息持ちだから歩きタバコにはつい顔をしかめてしまう
犬の糞を持ち帰る
近くに草むらがあったらそこに投げ込んで終わりだよね
傘差し運転
カッパ嫌なんだもん。透明な傘使うから見逃してほしい
>>46
片手ふさがることが問題なんだろ
自転車ではなるべく歩道を走る
ただしスピードは控えめに
立ちション。
外なんて動物の糞尿だらけなのに何で人間だけがしちゃいけないのか分からん
>>56
粗末なもん見せんなってことじゃね
自転車のベルを歩行者に鳴らすのは違法らしいな。
だから俺はブレーキ音をベルの代わりにしてる
ペースメーカーの人がやばいって言うけど
携帯の電波くらいでやばいんじゃどこも出かけられないよな
>>62 近くをトラックやタクシーが遠ただけで命の危機に瀕するよ
>>62
実は25cm離れたら問題ない
実際ウチのじいさんペースメーカー入れてるけどケータイ使ってるし
>>62
ペースメーカーについては昔の名残だね
ペースメーカと電波って一切関係ないんじゃなかったっけ?
なんかどっかの本で見たきがする
>>70
昔の携帯は電波が強く、
距離や機種や利用状況の条件を満たした時誤作動を起こすものだった
今の携帯は電波が弱いから誤作動に繋がらないが、
日々変わるものに絶対とは言えないからだろうね
ていうか電車やバスでのケータイの禁止ってペースメーカーさん用だと思ってたわ
自分のせいで心臓止まったらどうしようって気がひけるから、乗るときだけ電源offにしてるわ
一度携帯電話の電波の影響で誤作動を起こしてしまったら、今度電波を使わなくなるまで危険性を訴えなければいけないんだろうね
こんにゃくゼリーで死亡者を出す話と同じ
エレベーターでピースメーカーやばいって一度も聞いたこと無い
電車並の密着率あるのに
>>77
ピースメーカー電車で見たらビビってションベンちびる
売り上げランキング: 728,159
元スレ 理解できなくてあえて守ってないマナーってある?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370247213/