実家で初葬儀があって、初めて宗派を知ったレベルだが、
・戒名が無い(何とか居士とかじゃない=文字数で値段が変わらない)
・卒塔婆も無い
・生前の行いは一切関係ない
・三途の川を渡る必要がない(死後いきなり極楽へワープ)
普及のためとはいえ、こんなチート仕様でいいのか。
浄土宗をさらにぬるま湯にした感じだし
まぁ一番のぬるま湯はキリストだろうけど
何もしなくても救われる最強の宗教
坊主と呼ばれてるが本当は坊主じゃない
だけどお布施はもらいます
曹洞宗なんか毎日ご飯お供えしなきゃいけなくて大変
言ってる事は、新興宗教と変わらないよな。
浄土真宗の信者にクリスマスプレゼント渡すとぶん殴られるってマジ?
1回でも悪いことした金持ちが末期に救いを求める宗教
親鸞は上手いな
解脱は逃げ
あと、一向宗一揆は、この宗教の信者が起こしたもの。テロにちかい
釈迦の教えのなかの一番秀でたところを掴んだのが親鸞聖人。
他の宗教宗派が廃れていくのがよくわかる宗教。
善人なんて極楽行けて当然だから
悪人こそ救われなければいけないってんで
念仏さえ唱えればオールおkって宗教だからな
でも当時はそれが曲解されて
「じゃあ生前悪い事しまくってもいいんじゃんヒャッハー!!」
みたいな輩も多かったんだと
>>16
その二行目は間違っている考えだで
あと今も「浄土真宗だから飲酒喫煙してもええよねwwwwww」って坊さんは多いみたいね
僧侶に肉食妻帯を認めたのも、浄土真宗が最初なんだな。
そら普及も進むわ…
な~むあ~みだ~んぶ~
って言うの浄土真宗?
>>20
浄土宗もそうやで
>>21
なるほど
この前葬式で初めて聞いて吹きそうになったわ
あれ絶対ふざけてるだろwww
>>22
あれで笑いそうになるならもっと笑えるものがあるぞ
頭左右に振りながらお経を唱える祭儀?があってな、唱えるほうも見るほうも笑いかねない
宗教に所属しないで自分で神になれば良いのに
宗教・道徳・哲学の多くが善悪の問題にとらわれたのに対して、善悪を越えた価値観を示した所に親鸞の「深さ」があると思う。
他力本願もこの宗教だっけか
一般的には何でも人任せみたいな
あんまりいいイメージじゃない意味で広まってるけど
本当の意味は違うんだよな
>>26
理想論ばっかやってても誰も救われないし弥陀に頼るしかねーわってのが他力本願だな
自力作善も一緒に調べてみるといい
ニートのためのような宗教
昔のお前らが喜んで入信したんだろうな
どこの宗派か知らんが、母方の祖母の葬儀でシンバル出てきたのはびびったな。
うちのあたりじゃ珍しいらしく、何人か笑いそうになってた。
>>32
真言宗とちゃう?
>>33
禅宗でも使ったはず
俺も初見でびびった記憶があるから間違いない
>>32
関係ないけどもっと笑いのある宗教ってあってもいいと思うんだよな
笑って見送るみたいな
昔、葬式で坊さんのお経の前フリが長すぎたせいで
焼き場の時間に遅れるとか葬儀のスタッフに耳打ちされた坊さんが
急激にお経をテンポアップで唱えだして、参列者みんな必死に笑いこらえてた
ああいう泣き笑いみたいな送り方もアリだと思うんだよな
善人なおもて往生を遂ぐ
いわんや悪人をや
本来の浄土真宗の教えって犯罪犯した奴でも極楽行けるって意味じゃなくて、生きるのために動物の殺生を行った者も極楽に行けるよってことじゃなかったっけ?
罪を犯すやつを先に救わないと被害が大きくなるよね病院みたいなものだよ派と、
間違った善を行うよりも動物の殺生を罪深く思っている人が救われるよ派と、
なんかすげーいっぱいいる
ジャップ仏教は邪教
もはや仏教ではない
曹洞宗がかろうじて仏教してるかもってくらい
親鸞「日ごとに吉凶があるとかおかしいだろ」→仏滅、友引でも葬式おk
「別に死人は汚らわしいものじゃないだろ」→清めの塩なし
>>46
そもそも親に念仏唱えませんしおすしって言った人だし
坊さん三人で般若心経ハモってたのは圧巻だった
近所に結構有名な寺があるんだが
そこの住職すげー金に汚なくて坊主に良いイメージがない
改宗したいけどスパゲッティーモンスター神の天罰が怖い
あの手の話とかで色々言われているけど正法に奇特なんてねーから!
色々な仏教みても親鸞が一番高いとこからもの考えてんなー
って思うのは自分のとこの宗派ビイキなんだろうか
前に行った葬式がこれっぽい
念仏もいらないんじゃなかったっけ?
念仏を思うこともできない悪人が救われるんだから
221 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/09/07(日) 01:11:17 ID:Oy8wBgQj
>>141
浄土真宗系のできかたって、いかにも日本的だと思うんだよなー。
仏教開祖のお釈迦様が、当時の日本の思想的エリートが導き出したこの結論を見たら
モニタに茶を噴くのは間違いないと思う。w
比叡山で修行した法然。→浄土宗
「ぶっちゃけ悟って仏になるの、俺ごときでは無理(←このへんが日本人的謙遜)
働いてる一般人なんかもっと無理。今の仏教は金と暇のある金持ちにしか役立つ可能性がない。
でも安心しる。阿弥陀様って偉いお方が、自分が十分にレベルうpしたら
おまいらも引っ張り上げてやんよ、ていってる。これはそこに張るしかないっしょ。
はらたいらさんどころじゃないよ。「あみださまに、全部」 さあ何度でもいいつづけよう」
親鸞→浄土真宗
「法然さまはおおむね正しいけど、阿弥陀様なめすぎ。
念仏言った回数で差別するような方じゃねえはずだよ(←このへんが日本人的舶来びいき)
心に思うだけで、修行とか、戒律とか自分をどうにかする必要もないよ。
だから俺なんか結婚だってしちゃうもんね。ただ阿弥陀様に乗ればいいのさ」
おまけ 一遍→時宗
「おまーも阿弥陀様なめすぎ。あの方は信者だろうと何だろうと、一切区別しないの。
つまり俺たちは阿弥陀様のおかげで勝ち組。もう決まってんの。(←日本人的暴走)
だから感謝の踊りを踊ろうぜ、let's dance!」
まあ努力にランクつけるような神様が偉いと思えないもんな
そりゃ全員救える神様が一番素晴らしいだろう
>>65
月が満ち欠けして外見が変わっても月自体が変わらないのと同じで
仏さん自体は同じなんだから結局解釈の違いって事だけなんだろうね
>>67
親鸞も
救われるかどうかはわからない
ただ師匠に教えてもらった念仏を唱えるだけ
っていう逃げ方もしてますし
そのうち法蔵ちゃんかわいいよ法蔵ちゃんって言われる時代がくるはず(確信)
親鸞は日本思想史史上の英雄という位置付けだよ
ただ親鸞自身は教団を作って布教するということには否定的だった
親鸞後に8世法主の蓮如ってのがすさまじい組織建てする天才で一気にメジャー宗教になった
講を中心の細胞のように組織を巡らし畿内、東海、北陸を中心とした一大宗教王国を完成させ
天皇からも法王の称号を賜り中世権力最強の力をつけた
やがて時代が下って織田政権との戦国日本のヘゲモニーをかけた最強決定戦に破れて
法主の顕如が石山を退去して紀州に落ち長男の教如は降伏を不服として下野する
やがて教如の弟・純如が母を秀吉の側室として西本願寺の初代となり
教如が家康の援助を受けて東本願寺を設立
ここに浄土真宗は本願寺派と大谷派に分裂
江戸期を通して互いにいがみ合いながらも諸宗寺院法度のもと
政治権力からは遠のく今の形ができる
やがて幕末に入り家康の援助で設立された東本願寺は佐幕派
豊臣に縁のあった西本願寺は勤皇派という政治的位置づけに置かれる
勤皇浪士や長州藩士に便宜を図っていた西本願寺は新撰組に目をつけられて
屯所を無理やり置かされる羽目になるなど戦国期の関係性が幕末にも影を落とす結果となる
ほとんど親鸞に関するものは残っていないけど師匠好きってのはガチみたい
皆で踊り念仏踊っておけば怖くない
元スレ 浄土真宗万能すぎやろ…
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386686901/