Quantcast
Channel: wise you
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

冬季五輪がおもしろくない理由がわかった 「人と直接戦わないで、記録や点数と戦ってるから」

$
0
0

2014年02月09日

冬季五輪がおもしろくない理由がわかった 「人と直接戦わないで、記録や点数と戦ってるから」

Posted at 11:21│Comments(0)まとめ

1: 閃光妖術(WiMAX):2014/02/08(土) 22:12:08.26 ID:FMfbS8LUP BE:445428465-PLT(12009)
ソチ五輪 角野8位入賞 祖母や友人ら大声援
http://ift.tt/Nmri1U
3: リバースネックブリーカー(長野県):2014/02/08(土) 22:12:39.73 ID:RLpFalAc0
なるほど!
2: 中年'sリフト(空):2014/02/08(土) 22:12:30.82 ID:RpeVdWtx0
アイスホッケーとかあるじゃん
4: イス攻撃(岐阜県):2014/02/08(土) 22:12:51.51 ID:hQANPdLd0
雪合戦とかやるべきだよな
135: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2014/02/08(土) 23:22:01.92 ID:SNnRjfW50
>>4
ルールが難しそうだ
5: ダイビングフットスタンプ(埼玉県):2014/02/08(土) 22:13:11.39 ID:GCVCW+SS0
屋内でやるスポーツの一部を冬季五輪に分けろよ
7: スターダストプレス(東京都):2014/02/08(土) 22:14:16.28 ID:+Z3T7IkK0
スノボとかモーグルとか全員が國母じゃん
9: クロイツラス(四国地方):2014/02/08(土) 22:15:36.58 ID:QuxAqI2d0
そうそう、寒中ボクシングとかやってほしいよね
10: スリーパーホールド(東京都):2014/02/08(土) 22:16:07.18 ID:3eLLXerG0
アフリカからの参加とか言っても白人だしな
13: バックドロップ(福岡県):2014/02/08(土) 22:18:03.65 ID:i2dODdvy0
加えて、競技がマイナー過ぎて殆どの人がルールわかんないから
より速く、より高く、より強くってだけじゃなく、細かい採点ポイントとか複雑過ぎ
15: ヒップアタック(東日本):2014/02/08(土) 22:19:02.18 ID:frTQe7Ho0
前回は「反省してまーす」の人に注目してたけど、今回は特に見たいものが無いな
17: 32文ロケット砲(栃木県):2014/02/08(土) 22:20:45.58 ID:KE8JMwSk0
記録はまだしも点数は素人にはマジわけわかめだしな
18: 不知火(神奈川県):2014/02/08(土) 22:21:01.98 ID:bnYUv/uC0
やっぱ生意気なビッグマウスが結果出せんのか!?って台本は必要やったんや
20: ナガタロックII(東京都):2014/02/08(土) 22:21:48.32 ID:4YwtVIh+0
ダウンヒルのジャンプ見るの好き
21: TEKKAMAKI(東京都):2014/02/08(土) 22:22:36.64 ID:E795kXn50
雪の降らない国じゃ開催はもちろん参加すらできんからな
22: トペ コンヒーロ(東京都):2014/02/08(土) 22:22:38.35 ID:16+lvAxl0
冬季の花形はホッケーで
日本人はそこに全く縁がないからなw
23: シューティングスタープレス(dion軍):2014/02/08(土) 22:23:01.29 ID:BbiNoteV0
雪合戦とかあったら面白いのにな
27: ドラゴンスクリュー(芋):2014/02/08(土) 22:23:48.77 ID:fzcQhzh6P
アーチェリー団体戦出るって会社の子に言ったら
「えっ!…そんなのがあるんですかっ!!…あ、あ、そうですよね!なんでもないです。」
一瞬、合戦みたいに射ち合う絵を頭に浮かべたらしい。
28: アキレス腱固め(鳥取県):2014/02/08(土) 22:24:50.30 ID:90LfCBd/0
フィギャアとか何が面白いのかさっぱり分からない
タイムを競うとか対人とかの方が俺は好きだな
29: 男色ドライバー(石川県):2014/02/08(土) 22:25:01.99 ID:9R7AWvaG0
いくら種目が少ないからって競技人口数百人のまで正式競技にするな
夏の屋内競技を冬季にやれ
バスケとかバレーとか
30: ビッグブーツ(内モンゴル自治区):2014/02/08(土) 22:25:05.19 ID:dttoHAmIO
寒中水泳とか雪上100メートル走とかやればいいのにな
33: レインメーカー(佐賀県):2014/02/08(土) 22:26:25.72 ID:nSbHw5wu0
冬季オリンピックつまんねーから夏の競技を氷上でやればいいじゃん
35: デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2014/02/08(土) 22:27:09.38 ID:3hRS869d0
まずバイアスロンで直接戦わせるか
36: グロリア(新疆ウイグル自治区):2014/02/08(土) 22:28:02.06 ID:vX1SaB1T0
雪合戦めっちゃ面白そう
テレビの企画とかでやらないのかねえ
とにかく見てて盛り上がるやつで、冬ならではの競技が欲しい
39: スリーパーホールド(青森県):2014/02/08(土) 22:29:23.91 ID:5MvoIWLN0
美の祭典とかクソつまらん
他もタイム競ってばっか
44: ときめきメモリアル(愛知県):2014/02/08(土) 22:30:43.16 ID:pigNSUTB0
フィギュアシングルはくっそつまらなくてもコンパルソリー復活させるべき
45: チキンウィングフェースロック(dion軍):2014/02/08(土) 22:30:44.00 ID:Y/Lblkab0
スケルトンにロケットエンジン付けて音速突破とか
もっと派手さが欲しい
46: 目潰し(京都府):2014/02/08(土) 22:30:48.32 ID:TetjPNmL0
雪景色だけでもいい
47: バックドロップ(dion軍):2014/02/08(土) 22:31:24.57 ID:Wp56Cs8s0
アイスホッケーは棒で殴り合い殺しあうゲームにすればいいと思うの
48: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県):2014/02/08(土) 22:31:35.87 ID:L/ToQamM0
誰が雪を早く降らせるか競えばいいだろ
50: クロイツラス(長屋):2014/02/08(土) 22:31:59.16 ID:RSmx3Pj40
タイム競うのはわかるけど
美しさとか採点競技なんて全部潰していいよ
スキージャンプも採点なんていらねーよ
51: 魔神風車固め(滋賀県):2014/02/08(土) 22:32:06.36 ID:t6x7pttU0
単純に競技人口すくなすぎだからだろ
52: グロリア(東日本):2014/02/08(土) 22:33:30.11 ID:QFXv1FyVO
人と競う競技であるショートトラックが好きなんだが、賛同するヤツが少ない
この競技が韓国が得意なのも不人気の理由かもなw
54: ランサルセ(埼玉県):2014/02/08(土) 22:33:45.21 ID:dwJsdy1w0
国が限定される種目が多いからじゃないの
55: アイアンフィンガーフロムヘル(岐阜県):2014/02/08(土) 22:34:34.46 ID:lhYVlD7m0
柔道とかレスリングとかバスケとかサッカーみたいな競技ないの?
スピードスケートは、とりあえず数人が争う構図だよな。
56: 腕ひしぎ十字固め(三重県):2014/02/08(土) 22:34:40.14 ID:ovAK9X+f0
夏場にマラソンなんてマジキチだから冬季五輪でやれよ
57: ブラディサンデー(大阪府):2014/02/08(土) 22:34:44.03 ID:ohgaTXES0
スキージャンプのルールが改悪されてから見る気なくした
66: 中年'sリフト(大阪府):2014/02/08(土) 22:37:14.75 ID:VgVCdtPo0
たしかに夏と比べるとちょっと地味だね
スピード感あるスポーツもあまり臨場感伝わらないし
67: バズソーキック(大阪府):2014/02/08(土) 22:37:17.49 ID:FhcYckW/0
フィギュアスケートの面白さが全く分からない
スポーツというよりショーだろあれは
69: ジャンピングパワーボム(神奈川県):2014/02/08(土) 22:38:36.74 ID:DIL2TbkL0
なんかいびつな熱狂を感じる
70: レッドインク(大阪府):2014/02/08(土) 22:38:48.86 ID:TdQn/xen0
フィギュアは羽生がいるだろ。
71: セントーン(愛知県):2014/02/08(土) 22:39:22.98 ID:tHFywq100
採点競技が多すぎる
72: ジャンピングパワーボム(長屋):2014/02/08(土) 22:39:37.50 ID:ce8sdMH60
スケート履いて雪上ボクシングとか
73: ダブルニードロップ(静岡県):2014/02/08(土) 22:40:17.17 ID:ILkahLkj0
アルペンまで待てよガチだから
76: 断崖式ニードロップ(千葉県):2014/02/08(土) 22:42:00.23 ID:s75UkG1c0
ぶっちゃけ、スノボーとかスキーとかお遊びだもんな
選手層が薄いからメダルも取れないし、つまんねーな
77: 腕ひしぎ十字固め(三重県):2014/02/08(土) 22:42:06.92 ID:ovAK9X+f0
スキーで滑ってライフルをペチペチ撃ってる訳の分からん競技が楽しみ
88: ヒップアタック(広島県):2014/02/08(土) 22:46:33.02 ID:s9peWErU0
>>77
あれ 面白いよね
外すともう一周回るとか
79: TEKKAMAKI(群馬県):2014/02/08(土) 22:42:17.64 ID:OcI6O7SK0
採点にシロンボのチンケなプライドを感じるから
80: アイアンフィンガーフロムヘル(岐阜県):2014/02/08(土) 22:42:34.07 ID:lhYVlD7m0
今日クロスカントリー見てたんだが、あれ、例えばスタートしてから1キロ経過
地点過ぎたら、ストックとか素手で殴ったりして(つかみは反則)戦いながらゴール
するルールにしたら面白いだろうなと思った。
81: バズソーキック(大阪府):2014/02/08(土) 22:42:48.03 ID:FhcYckW/0
ボブスレーって最初のダッシュ以外はソリに乗ってるだけでしょ?
操縦とかあんのかね?
82: 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/08(土) 22:43:06.33 ID:l23uohgx0
アイスホッケーが唯一、人と戦う競技
まあショートトラックも敵を転ばせる競技だけどな
雪上相撲とか新種目作って欲しい
83: レッドインク(大阪府):2014/02/08(土) 22:43:06.78 ID:TdQn/xen0
文句があるならアイスホッケーでもみてろ
ルールさえわかってたら普通に楽しめるぞ。
85: 毒霧(岐阜県):2014/02/08(土) 22:45:01.24 ID:5lMS/q6p0
ウィンタースポーツは貴族の嗜み
下賤の者共に理解出来ぬとも致し方無しにおじゃるよ
くるしゅうないぞ
86: 32文ロケット砲(埼玉県):2014/02/08(土) 22:45:45.42 ID:mSpqFPqr0
採点競技が多い上に、審判を買収したほうが勝ちだから
90: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区):2014/02/08(土) 22:47:05.91 ID:CeFXbF0n0
フィギュアスケート団体にはがっかりだ
団体で演技するんじゃねーのかよ
91: 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/02/08(土) 22:47:09.82 ID:l23uohgx0
スノースポーツって元々白人たちの雪遊びを発祥とする種目なんだから仕方ないよ
ぶっちゃけカマクラ作りとか雪合戦という日本の雪遊びを競技に取り入れてないのがおかしい
94: アキレス腱固め(鳥取県):2014/02/08(土) 22:47:58.22 ID:90LfCBd/0
雪合戦とか割と盛り上がりそうなもんだけどな
102: バズソーキック(三重県):2014/02/08(土) 22:53:12.95 ID:jhCI89lA0
採点競技とタイムトライアルが競技のほとんどだからどーしても飽きるね
動きがないカーリングが地味な割にち盛り上がるのもちょっとわかるわ
78: メンマ(dion軍):2014/02/08(土) 22:42:12.53 ID:4dOBmzYU0
採点競技はクソ
引用元:http://ift.tt/LJPnho

全記事一覧

Posted at 11:21│Comments(0)まとめ

厳選オススメニュース(`・ω・´)

全記事一覧

TOP




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles