Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

ビットコイン取引所破綻で麻生財務相「通貨として誰も認めていない。長く続かないと思っていた」

2014年03月01日

ビットコイン取引所破綻で麻生財務相「通貨として誰も認めていない。長く続かないと思っていた」

1: フランケンシュタイナー(チベット自治区):2014/03/01(土) 19:08:58.46 ID:QFKKnEnO0 BE:4329375089-PLT(12122)
インターネット上の仮想通貨ビットコイン(BTC)の世界最大級の取引所だった「マウントゴックス」(MG、東京)が全取引を停止し28日、東京地裁に民事再生手続きし、破綻した。

会見したMGのフランス人、マルク・カルプレスCEO(28)は「システムに弱いところがあって、ビットコインがなくなって、皆さんにご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした」
と日本語で謝罪。同社によれば、75万BTC(約420億円)が不正アクセスで盗まれ、30億円の債務超過に陥った。同社は刑事告発を検討している。

MGの破綻をめぐっては、仮想通貨が現法の規制対象外であることから、日本政府は対応に乗り出していない。
麻生太郎財務相(73)も「通貨として誰も認めていない。長く続かないと思っていた。どこかで破綻すると思っていた」と被害者の自己責任との立場だ。

だが、詐欺問題に詳しい紀藤正樹弁護士は、日本政府の傍観スタンスを疑問視する。
「日本ではL&G社による疑似通貨・円天の詐欺事件があった。BTCも誰が始めたか分からず、仮想通貨どころか、仮想ストーリーで計画的ともいえ、いわば円天の国際版。
政府は規制できないというが、欧州や中国、東南アジア諸国ではアイデアを出し、規制に乗り出しています」

米検察当局はMGのカルプレスCEOの事情聴取に向け、召喚状を出した。「BTCの問題を放置していた日本政府は国際社会に対し、弁明する必要もある。
少なくともCEOが(米以外の)国外へ移動するのを禁止しないといけない。出資法や銀行法よりも詐欺の疑いがあり、警察当局が捜査する必要がある」と紀藤氏は指摘する。

MGは東京に本社を置いていたため、世界中から損害賠償請求を起こされれば、日本政府に責任が及ぶとの声も出ているのに、日本政府はのん気なものだ。
http://ift.tt/NFDaeR
6: ジャンピングカラテキック(大阪府):2014/03/01(土) 19:12:59.16 ID:4LSU3Y5e0
日本の被害者1000人くらいじゃん
放置でいい
10: TEKKAMAKI(禿):2014/03/01(土) 19:13:26.91 ID:8VxlxXGW0
麻生はビットコインが何なのか理解していないから。
11: ボ ラギノール(チベット自治区):2014/03/01(土) 19:13:57.77 ID:ZZxRtWpN0
マネロンや裏取引に使われる可能性あるし注視するとでも言っとけ
12: 逆落とし(catv?):2014/03/01(土) 19:14:01.11 ID:SrAP5bsh0
これ日本政府が悪いの?
252: フルネルソンスープレックス(岩手県):2014/03/01(土) 20:20:17.17 ID:s9GAGchg0
>>12
関係ないでしょ。
これで日本政府が悪いって言うなら、この前の大雪が降ったのも、PM2.5が酷いのも日本政府のせいになる。
14: アキレス腱固め(茨城県):2014/03/01(土) 19:14:11.11 ID:30X2EdsM0
介入なんて言う悪しき前例作ってどうすんだよ
15: ファイナルカット(やわらか銀行):2014/03/01(土) 19:14:12.98 ID:gKiZUov30
詐欺になんで日本が責任取るんだよw
17: トペ スイシーダ(大阪府):2014/03/01(土) 19:14:49.56 ID:SQZwBqE00 BE:101525344-PLT(12201)
せいぜい責任者を罰するだけだろ
補填なんてないから、溶かした奴は安心して泣き寝入りしろ
22: パイルドライバー(愛媛県):2014/03/01(土) 19:15:29.21 ID:1vvoC0zl0
こんなおままごとに財務省が動くわけ無いだろw
23: かかと落とし(西日本):2014/03/01(土) 19:15:41.28 ID:m+56Fuly0
助けたら癒着
助けなかったら無能
どうせいっちゅーねん
53: ウエスタンラリアット(WiMAX):2014/03/01(土) 19:22:41.74 ID:VQJVE6Sm0
もし詐欺だとするとNHKが加担していた点は厳しく糾弾されなくてはならない
121: ウエスタンラリアット(神奈川県):2014/03/01(土) 19:37:56.33 ID:wnezqb1F0
>>53
デジタルマネー協会理事を一般会社役員と紹介してたからな
ますます信用落としてるだろ
55: フェイスロック(dion軍):2014/03/01(土) 19:23:14.37 ID:u2AZ6J4/0
ソーシャルゲームのコインが、会社倒産してなくなっただけでwww
57: ジャンピングパワーボム(西日本):2014/03/01(土) 19:23:38.31 ID:mZgoBisD0
は?国家の統制を受けないのがメリットって散々言ってなかったっけ?
で、いざ問題起ったら国家に責任が及ぶってなんだよそれ?
62: アキレス腱固め(関東・甲信越):2014/03/01(土) 19:24:56.88 ID:BxoGhJmiO
勝手に民間がやったことに対してなんで政府が何かしないといけないの?
会社公正法の適応も反対だわ
64: ボ ラギノール(チベット自治区):2014/03/01(土) 19:25:30.65 ID:ZZxRtWpN0
円天は発行者が居るけどこれは居ない
79: バーニングハンマー(禿):2014/03/01(土) 19:29:03.19 ID:wrLb2q3Qi
これだけ自己責任がぴったりな出来事ってないな
93: チェーン攻撃(神奈川県):2014/03/01(土) 19:30:21.73 ID:YD8/Hq0n0
政府公認じゃねぇから火の粉を被るのは変な日本語話している社長とGOXだけだな。
裁判所が民事再生法でで下手な対応したら政府も訴訟対象になるかもしれんが。
94: ストマッククロー(やわらか銀行):2014/03/01(土) 19:30:25.51 ID:r24H9f2s0
世界経済全体としての規模からすれば
こんなの極々小さい話

あろうがなかろうが大勢に影響ないし
放っておけばいい

欲に目がくらんだアホが損しただけ
自己責任以外の何物でもない
98: フランケンシュタイナー(東京都):2014/03/01(土) 19:31:20.71 ID:lsy1I8Gv0
P2Pだから犯人も捕まえようがないしな・・・
やるとしたら引き出されたコインに紐付いたID経由で調べるしかないが
その通信すら秘匿されてたらどうしょうもない
102: ナガタロックII(北海道):2014/03/01(土) 19:32:25.69 ID:rJi3LRBn0
>>98
うむ

その匿名性で拡大してたんだから
保証も糞も無いw
103: 垂直落下式DDT(富山県):2014/03/01(土) 19:32:29.46 ID:6XKSTAhD0
損したアホが被害者面するのはムカつく。
ロトの当たり番号教えますとかの詐欺もそうだけど、普通の人が何十年も懸命に働いてやっと手に入るお金を、楽に手に入れようとしたくせに。
108: ラダームーンサルト(新潟県):2014/03/01(土) 19:33:24.17 ID:8ZJFppqO0
>>103
そうそう
ギャンブルに負けたヤツが被害者ヅラするようなもの。
111: ジャンピングパワーボム(西日本):2014/03/01(土) 19:33:46.70 ID:mZgoBisD0
まぁ、やってたことはこども銀行券を使って勝手にリアル貨幣と
トレードしてただけだもんな
「そんなものの価値が消えたところで元々認めてねーよ」で終わりだわな
120: ミッドナイトエクスプレス(東日本):2014/03/01(土) 19:37:20.14 ID:doMNXXZO0
政府関係ないし
126: ミッドナイトエクスプレス(兵庫県):2014/03/01(土) 19:39:14.66 ID:DOn+S1cq0
これ、補償して貰えるんなら、株式やFXで損したヤツも補償してくれと言うだろうよ。
135: フォーク攻撃(庭):2014/03/01(土) 19:40:42.73 ID:E4+mv7lAP
何でおもちゃのお金に政府が関係あんねん
アホちゃうかwwwwwwwwwwww
136: ジャンピングDDT(京都府):2014/03/01(土) 19:41:08.38 ID:1lOp1pJ10
円天に引っ掛かったバカを見てるようで楽しい
141: 逆落とし(福岡県):2014/03/01(土) 19:42:40.06 ID:Y13yY+Xi0
政府が介入するようなものじゃない
何の保証もないのに勝手にやってるだけだし
これこそまさに自己責任の典型
167: ドラゴンスクリュー(愛知県):2014/03/01(土) 19:47:13.06 ID:6xT5DDvc0
> MGは東京に本社を置いていたため、世界中から損害賠償請求を起こされれば、日本政府に責任が及ぶとの声も出ているのに、日本政府はのん気なものだ。
は?政府関係ないだろ
外国人は頭おかしいのか
178: ダブルニードロップ(沖縄県):2014/03/01(土) 19:49:08.98 ID:V4B5FeRY0
>>167
勝手に日本に本社作ろうが関係ないわな
195: セントーン(愛知県):2014/03/01(土) 19:53:05.82 ID:SJLdbr4w0
国家から自由な通貨なんだよ?放置を喜べよ
202: ジャンピングパワーボム(西日本):2014/03/01(土) 19:56:45.02 ID:mZgoBisD0
>>195
国家の統制を嫌っておいて困ったら国家に泣きつく
なんなんだろなコイツらは
208: シャイニングウィザード(大阪府):2014/03/01(土) 19:59:04.79 ID:xK/TV+Ny0
>>202
ほんと馬鹿としか言いようがないよな
201: フォーク攻撃(庭):2014/03/01(土) 19:55:59.95 ID:7bwC7Nh1P
国が介入するということは
ビットコインで得た利益は課税対象となる
229: トペ コンヒーロ(沖縄県):2014/03/01(土) 20:10:38.23 ID:7A7BPAls0
何で遊びに国が介入しないといけないのよ
230: レインメーカー(茸):2014/03/01(土) 20:11:03.71 ID:szEksURX0
こんなくだらんことで政府が何かする意味あんの?
267: セントーン(やわらか銀行):2014/03/01(土) 20:28:14.45 ID:OxSvldzz0
詐欺なら警察が対応する。
大抵の政府や中央銀行は通貨や金融商品としては認めていない。
日本だけでなく、どの国も同じ対応をしている。
引用元:http://ift.tt/1fxZRaZ

全記事一覧

厳選オススメニュース(`・ω・´)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

全記事一覧

TOP

Image may be NSFW.
Clik here to view.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles