Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

アメリカ国民の「26%」の人達ワロタwwww

Image may be NSFW.
Clik here to view.







【ゴッド・ブレス・アメリカ】





   










1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 07:47:45.27 ID:t0sh76W40
アメリカ人の26%は
太陽が地球の周りを回っていると思っているらしい(´・ω・`)

ソース

Image may be NSFW.
Clik here to view.

http://ift.tt/1ksN9PH






3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 07:50:40.93 ID:Xjk4s3BoP
日本の大学生の一定数は西から登ったお日様が
東に沈むもんだと思ってると数ヶ月前に何かの記事で見た

これでいいのさ







60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:26:24.91 ID:Prg57imZP
>>3
バカボンのせい






9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 07:53:19.31 ID:mQ6C0rYP0
>>3
日本の(Fラン)大学生






50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:17:58.26 ID:XcAilt/80
>>9
バカ田大学はFランじゃねえよ







5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 07:51:00.81 ID:t0sh76W40
EUにいたってはワロえない・・・

>ちなみに、報告書の中には、
米国以外の国での回答率も記載されている。
太陽が地球の周りを回っていると思っている(間違いを信じている)人は、
EU諸国では34%、インドでは30%、マレーシアでは28%、韓国では14%。
日本のデータはない。







8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 07:53:18.86 ID:Lvws1J280
>>5
おいおいEU、インド、マレーシア、韓国どうしたよ・・・






94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 09:55:10.86 ID:7lZvJSx9P
>>5
日本も集計してないだけで1割位は居そう






95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 09:55:54.36 ID:t0sh76W40
>>94
流石にいないと思いたい







7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 07:53:02.23 ID:rderSArA0
アジア人は割りと知能も高く、知識もある
日本も大学受験までなら世界的に見てもかなり高水準






41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:05:12.41 ID:t89LV3yk0
>>7
なお大学を出る頃には







113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 11:34:16.63 ID:n1o4dq59P
>>41
逆転されてるよなw
白人はしっかり自立して卒業する






114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 11:35:33.26 ID:t0sh76W40
>>113
白人だけかよ







118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 11:41:11.81 ID:n1o4dq59P
>>114
アメリカ人だったわすまん
日本の大学教育くそってことで

http://ift.tt/NIoqfp






14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 07:54:55.43 ID:U6DuvrcE0
絶対座標が無いからなんちゃらかんちゃら






106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 11:19:16.06 ID:MDGjJw9A0
>>14
俺も思った
別に太陽が地球の周りを廻ってる解釈でも
間違いではないんじゃないの?







109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 11:24:17.67 ID:2SxjevSv0
>>106
天動説は地球が宇宙の中心で惑星も地球の周りを回ってるからな






112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 11:32:04.33 ID:kA8LM7at0
>>106
例えばちょっと街を散歩してる時、自分が歩いて動いてるのではなくて
この世界の全ての物が自分に向かって近寄ったり離れたりするんだ。
という事を日頃から考えてる人なら、一本筋が通ってて良いと思います







115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 11:36:52.81 ID:/kJFT1BT0
>>112
公転と自転にブン回されながら慣性で
地球にへばりついてるということを日頃から考えてる人は?






21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 07:57:41.05 ID:ObhQQAq/0
まぁでもどっちが正しいとか証明しようもないし






26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 07:59:04.86 ID:t0sh76W40
>>21
300年も前にガリレオが証明していたんじゃ無かったっけ?







27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 07:59:22.94 ID:xQdNmRNv0
お前らだって教え込まれただけで
本当に地球が回ってるか知らないだろ?







31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:00:58.42 ID:sEi8nfuk0
こういうのってごく一部の学者が
勝手に決めた事だから簡単にひっくり返る
真実とは何か







34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:02:13.50 ID:owM8JlkR0
前から思ってたことがあるんだけど
空中で5時間ぐらいホバリングし続けたら別の国にいけんの?






42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:05:19.39 ID:Xjk4s3BoP
>>34
完全定点だと公転や銀河の移動に取り残されるけど
ホバリングは地表を基準にした定点だから地球と一緒に動く






37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:03:52.78 ID:oD0MmLdQ0
>>34
後の旅客機である







12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 07:54:07.97 ID:yt2avYhT0
地球の回転速度直径とかで割り出したら時速300km位なんだよな
ジャンプしたら数百メートル移動できるんじゃねと思ってた







22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 07:57:50.61 ID:JYhhOrIA0
>>12







40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:05:05.40 ID:4zzPJGKU0
>>22
空中に浮く→自分取り残されて地球回転

察するにこんなイメージじゃね?






28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 07:59:36.74 ID:Xjk4s3BoP
>>12
赤道で1700km/hだった気が







32: !dama:2014/03/01(土) 08:01:21.59 ID:yt2avYhT0
>>28
え?そうなの
thx






35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:02:31.72 ID:WO2QUvOG0
もしかしたら物凄く複雑な軌道を描いて
全ての天体が地球のまわりを動いていて
地球は静止しているのかもしれない







49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:11:09.60 ID:rS1IBFYW0
日本の位置はわからんが
ここらへんが中国だろ?と言ってフィリピンを指す奴らだからな
底辺は半端ないぞ






65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:57:26.18 ID:Xqn8rpos0
これ不意打ちで
あのさー、太陽が地球の周りを回ってるだろ?って話しかけられて
咄嗟にああ、うん、って答えちゃった人の割合じゃないの






74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 09:26:46.93 ID:t0sh76W40
>>65
>その質問の中に「地球は太陽の周りを回っていますか? 
それとも太陽が地球の周りを回っていますか? 
(Does the Earth go around the Sun, or
does the Sun go around the Earth?)」

そんなフランクな感じじゃないみたいだね







79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 09:28:05.40 ID:/kJFT1BT0
>>74
それ天動説、地動説とはまったく無関係な質問じゃん






86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 09:38:06.94 ID:t0sh76W40
>>79
最初から地動説と天動説は関係無いよ

>アメリカ国立科学財団は、2年に一度、
米国国民の科学やテクノロジーに対する意識に関する
報告書を、大統領や議会に提出している。

これの中の一つの質問に対しての答えの話なんだから







82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 09:29:12.06 ID:4vsm5K0Z0
知らないというよりも信じていない奴も含んでるだろこれ






81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 09:29:09.26 ID:qe9w3dxD0
宗教がどうとかより
アメリカ人には物を知らない馬鹿が多いというだけじゃないか






30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:00:38.46 ID:vjCcda8Q0
アメリカ人
「あーめんどくせ どっちでもいいわ 
はいはいさっさとマルするマル」(シャシャ







108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 11:22:07.50 ID:3gOsgoOH0
流石のお前らも白地図から県境は引けないだろう






111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 11:25:20.77 ID:t0sh76W40
>>108
流石に難しいな






36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:02:35.10 ID:t0sh76W40
そういえばアメリカ人の7割がニューヨークの場所を知らないと聞いたな






47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:10:07.61 ID:Lvws1J280
>>36
日本人だって急に
三重県ってどこでしょう?ってなったらちょっと躊躇するだろ







52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:20:27.86 ID:sxRTFHfSO
>>47
え・・・






51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:18:44.85 ID:+SBzpAI80
>>47
しねえよ






48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:10:47.85 ID:t0sh76W40
>>47
俺は余裕でわかるけど・・・







54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:21:42.12 ID:T3eOe1rv0
>>47
(え?おまえらみんな三重の場所知ってるの?)

http://ift.tt/NIoonH






62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 08:38:31.35 ID:29DumGCH0
>>54
(わかんねーよ)







71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 09:25:01.93 ID:t0sh76W40
>>54
(みんなわかんねーの?)







75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 09:26:53.21 ID:y8E/gb0Ni
>>71
(そらそうよ・・・)






18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 07:56:13.80 ID:Nlp0AtZM0
知ってるけどあえて間違ってるんだよ






20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 07:57:20.69 ID:t0sh76W40
案外、世界ってバカなのかなと思いました(´・ω・`)






68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 09:23:50.29 ID:EcXwn5YSP
じゃ世界は自分中心に回ってるって事でいいのね






70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 09:24:54.37 ID:UXf44vPn0
>>68
そうだよ





Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

しましまぐるぐる

引用元:http://ift.tt/1jJoG9k

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

   
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles