Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

「震災直後は色んなタレントが現地入りしたが今も続けてますか?」被災地訪問を続けるAKBはすごい

2014年03月16日

「震災直後は色んなタレントが現地入りしたが今も続けてますか?」被災地訪問を続けるAKBはすごい

1:セプウムφ ★:2014/03/16(日) 19:31:53.14 ???0
被災地に元気届け続けるAKB48に脱帽 各メディアに担当者網も

 「支援を継続できているのは、日ごろの活動がしっかり利益に結び付くから。震災直後はいろんなタレントや芸能事務
所が現地入りして被災者を励ましたが、今も続けていますか? その意味ではAKBはすごい」

 プロダクション関係者は脱帽する。

 各メディアの端々にAKB48担当者網が張り巡らされている。

 「記事を入れる際には、どんな原稿を入れるのか必ずチェックしに飛んできます。それだけ担当記者を本気にさせるあ
たりもAKBの魅力なんでしょうね」(レイアウト担当記者)
http://ift.tt/1iQVIHl


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:33:25.56 ID:W8ggtMl90
あれだけ多けりゃまわせるだろ
4:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:33:24.09 ID:rls2il1b0
目立つために行ってるわけだが
ウィンウィン?w
3:(:2014/03/16(日) 19:33:22.56 ID:ViFxkLOL0
そりゃAKBはいっぱいいるからな。
他は一人とか、バンドなら5人くらいしかいないからな普通は。
7:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:33:41.16 ID:bd/CH8KQ0
いくらでもいるだろ・・
8:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:33:55.96 ID:rls2il1b0
震災商法ですな
いわゆる
9:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:34:01.39 ID:2WlI8lQs0
人員が余ってるからだろ
12:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:34:28.05 ID:Lqiu4UrU0
数人で行くからババ抜きって呼ばれてるのメンバーたちから楽屋で聴いちゃったよ
11:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:34:28.25 ID:q45f9fMb0
そりゃ100人、200人いるわけで数多いからなw これが最大4人、5人じゃこうはいかん
18:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:35:23.70 ID:hrplvtkZ0
必ずテレビカメラ連れてってるって事は・・・・
26:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:37:08.07 ID:q9LCG2zw0
わーい、AKBが来るって

この人たち、誰?
33:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:37:54.38 ID:vGrbzDE+0
何でこうまでボランティア感がないんだろうな
全てが金儲けの一環に見えて
35:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:38:09.09 ID:bC++cwXm0
あー・・・
こういうのはニュースにせずにこっそり続けてればすごいと思ったんだけどなぁ・・・
このニュースのせいで台無しですわ
42:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:40:35.31 ID:EoJemST40
>>1
プライベートな時間に、 カメラや記者を引き連れずに極秘でやってるんなら評価する
43:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:40:37.17 ID:C304Uwie0
一人一人は1回2回しか行かなくても、
大人数だから順番に行ってれば現地では常に「AKBが来た」って事になってるからなw
ここでもセコいAKBマジックwwwwwwwwww
154:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:07:25.77 ID:PMX5CDMR0
>>51
子供に風俗体験wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:44:43.01 ID:tIw2s2900
お仕事として行ってるんでしょう?
ステージに穴開けず自主的に行ってるなら凄いと思うけど
74:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:47:49.98 ID:BieDP5ei0
立派だとは思うけど
お茶ひきに割り当てただけだろ
80:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:49:00.68 ID:9vZex1dH0
なんで現地入りするのが偉いなんて風潮があるんだよw
支援の仕方なんていくらでもあるだろうが
84:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:50:17.24 ID:DmUJ6TtL0
プライベートでやってるならすごいよね
でも仕事でしょ
102:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:54:16.53 ID:T8QReCO/0
自主的に行くというか仕事として連れてかれてる感じだけどね
役に立ってるなら理由はどうでもいいね
103:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:54:36.19 ID:sp38eLWgO
ただのどさ回り営業。
120:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:57:49.99 ID:hrplvtkZ0
あいつら会社の指示で行ってるだけじゃん
134:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:01:01.34 ID:1Z2q7SruO
被災地の者ですが、たしかに継続して来てる人は少なくなったね。
AKBには興味ないけど、子供達も喜ぶからいいんじゃないかな
石原軍団みたいに最初だけの人もいるけど、それでも感謝してます
165:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:10:03.06 ID:vSqs/mzW0
>>134
>石原軍団みたいに最初だけの人もいるけど
ああ、そうなんだ。
石原軍団恒例の炊き出しって良く聞くから
ずっと続けているもんだとばかり思っていた。
149:名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:06:09.17 ID:p8EHULorO
893が頑張っても893は893だしなぁ…
裏がどす黒い事を知ってる以上何を良いことしても賞賛しない
引用元:http://ift.tt/1p07Bbv

全記事一覧

厳選オススメニュース(`・ω・´)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

全記事一覧

TOP

Image may be NSFW.
Clik here to view.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles