Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

iPad、Android、Windows、3つ巴の“タブレット戦争”勃発!

2014年03月26日

iPad、Android、Windows、3つ巴の“タブレット戦争”勃発!

1:名無しさん:2014/03/25(火)10:33:27 ???
※●四半期ベースのタブレット出荷台数が初めて200万台を突破

 タブレットの売れ行きが加速している。

IT専門調査会社のIDCジャパンが発表した国内タブレット端末市場動向調査によると、2013年第4四半期(10?12月)のタブレット端末の出荷台数は、前年同期比21.5%増の223万台となり、四半期ベースで初めて200万台を突破した。

 この要因として、アップルのiPadシリーズの出荷が好調だったこと、NTTドコモ向けの4G回線付きAndroid端末の販売が安定して推移していることに加え、日本マイクロソフトのWindowsタブレットの出荷が急拡大したことが挙げられるという。

 また、2013年(2013年1月?12月)の年間出荷台数は、前年比67.2%増の743万台を記録。個人向けタブレットでハイエンド端末の出荷が増加したこと、法人向けでは年間を通してiPadの買い替え需要とWi-Fi対応の新規需要が堅調だったことが背景にある。

以下ソース
http://ift.tt/1jtBFuC
2:名無しさん:2014/03/25(火)10:34:31 ???
もうずいぶん前から勃発してんじゃね?
3:名無しさん:2014/03/25(火)10:36:56 ???
タブレットは所詮タブレット
PCの便利さと比べれば足元にも及ばん
10:名無しさん:2014/03/25(火)10:46:17 ???
Winタブ持ってるヤツいるの?
11:名無しさん:2014/03/25(火)10:47:27 ???
提督のみなさーん! お呼びですよー!
4:名無しさん:2014/03/25(火)10:37:51 ???
Windowsは艦これ人気で売上を支えてるとかなんとか
5:名無しさん:2014/03/25(火)10:39:28 ???
寝ながら見るには最適だよ。
パソコンを弄れない人も、タブレットなら何とか操作出来るし。
8:名無しさん:2014/03/25(火)10:42:59 ???
>>5
ポチポチやって見るぶんにはいいけど
文字入力とかがな・・・
7:名無しさん:2014/03/25(火)10:41:18 ???
タブレットは寝転がって使えるからね
便利すぎる
12:名無しさん:2014/03/25(火)10:47:52 ???
なんか萌えゲ用途で日本でだけ爆売れとニュースで見た記憶
13:名無しさん:2014/03/25(火)10:48:57 ???
>>12
らしいな、でもそれだけであの値段のものが売れるもんだろうか?
17:名無しさん:2014/03/25(火)10:57:34 ???
>>13
FPSが重くなったらイイVGA買ったり周辺機器買ったりしてつぎ込んでる自分には何も言えんw
操作デバイスなんて良いのが出るたび買っちまうしなorz
30:名無しさん:2014/03/25(火)11:17:42 ???
>>17
ゲーム向けのデバイスは精度も耐久性も高いから業務用としても優秀だよね
会社のパソコンのために最近買ったマウスはゲーミングマウスだよ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
14:名無しさん:2014/03/25(火)10:51:52 ???
iPad Air最強
15:名無しさん:2014/03/25(火)10:53:48 ???
一方、自衛隊は携帯用端末にAndroidを採用した。
http://ift.tt/1hqkHL7
16:名無しさん:2014/03/25(火)10:55:46 ???
>>15
ゴツイな!
パズドラやりにくそうだ
32:名無しさん:2014/03/25(火)12:00:07 ???
>>16
これ、残念な事に民間のインターネット回線には直接繋げないんだよな。
せめて防衛省のネットワーク内で統合幕僚長閣下とオンラインバトルが関の山かと。
20:名無しさん:2014/03/25(火)11:03:05 ???
で、三つ巴のコイツラの中でオススメは?
25:名無しさん:2014/03/25(火)11:07:40 ???
>>20
特徴とウリがバラバラなんで
購入指針が無いとなんとも
21:名無しさん:2014/03/25(火)11:03:24 ???
winタブはいずれ欲しいな。arm版はいらんけど
27:名無しさん:2014/03/25(火)11:10:53 ???
Win8.1タブレット購入検討してるけど、メリットある?
一応仕事用途でも使えるかなと考えてるけど。
艦これはやらんのでいいけど
28:名無しさん:2014/03/25(火)11:13:23 ???
>>27
ウインドウズならキーボード付けりゃほぼノートPCでしょ
他はそうはならない
nexusにキーボート付けたけどノートPCの代わりにはならなかったな
33:名無しさん:2014/03/25(火)12:03:25 ???
ipad > android >>> Win8.1

自分の評価はこんな感じ
窓は泥みたいな自由度もないし、林檎みたいな分かりやすい操作性もないしどっちつかず
37:名無しさん:2014/03/25(火)13:32:33 ???
>>33
俺は、真逆評価だな
引用元:http://ift.tt/1o02IE5

全記事一覧

厳選オススメニュース(`・ω・´)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

全記事一覧

TOP

Image may be NSFW.
Clik here to view.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles