Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

3月のパソコン市場はXPサポート終了直前で駆け込み需要がピーク

2014年03月31日

3月のパソコン市場はXPサポート終了直前で駆け込み需要がピーク

1:ぱぐたZ~経済篇◆rTMtvE7.Bc:2014/03/30(日)01:29:05 ID:lHdWUzAk5
ジーエフケーマーケティングサービス ジャパン(GfK)株式会社は26日、
パソコンのB2BおよびB2C市場における販売動向を発表した。それによると、
B2B市場は2013年中盤から2桁成長が続き、14年に入りさらに加速した。
また、14年1月からプラス成長に転じ、3月は駆け込み需要がピークで、
家電量販店では数量前年比86%も増加した。

Windows XPサポート終了を目前に控え、パソコン販売が活気づいているという。
特にXPの利用率が高いB2B市場は盛り上がりが顕著である。13年年初から
リプレース需要により好調に推移していた販売台数は、10月以降は
前年比約5割増で推移し、14年に入りさらに勢いが増している。

ソース EconomicNews
http://ift.tt/1jLKsN6
2:名無しさん:2014/03/30(日)01:31:36 ID:304DiwwRt
8.1ってどうなの?
やっぱタッチパネルじゃないと使いにくいの?
3:名無しさん:2014/03/30(日)01:49:42 ID:DGaZpGCz3
>>2
俺は8.1だけど、設定変えたりするのはVista/7/8のお作法が同居してて理解しづらいし、スタートメニュー関連ストアアプリ関連の使い勝手は劣悪
デスクトップ環境のみを使うなら7より動作が速い分、ストレスは少ないかなぁ
4:名無しさん:2014/03/30(日)01:52:20 ID:DGaZpGCz3
あ、タッチパネルのディスプレイにしてあるけど、AndroidやiOSの感覚には全然及ばないね。次のバージョンではもっとマシになるんじゃないかなと思う
AndroidやiOSも1代で今の操作性になったわけじゃないからさ。これからだと思ってるよ
5:五所瓦角◆Gh8D3.RWQY:2014/03/30(日)01:54:12 ID:9tYXOiGkY
タッチパネルのディスプレイって便利なの?
7:名無しさん:2014/03/30(日)02:10:59 ID:m0RBFTkUl
で、この後PC投げ売りセール始まるんだよな?
増税前の購入見送ったオレ大勝利の流れになってくれよ
9:名無しさん:2014/03/30(日)02:37:49 ID:0LYDLVNNW
駆け込み需要が過ぎれば安くなるのかねぇ
案外増税後が狙い目?
10:名無しさん:2014/03/30(日)02:38:29 ID:7dJvbPxyI
春が終わる頃には値下がりしてそうな気がする
14:2:2014/03/30(日)11:50:07 ID:304DiwwRt
なるほど…
じゃあタッチパネル使わないなら7の方が無難ということかな
サンクス
15:名無しさん:2014/03/30(日)17:53:51 ID:kskVy8jMR
>>14
お前がどんな使い方するのかにもよるぞ

おれはサブ機には8入れた
サポート期間長いし
17:名無しさん:2014/03/30(日)18:49:40 ID:EkgrFIYfD
なんだかんだ言ってサポートの長い8.1が良い
デスクトップは慣れれば今までのWindowsと大差ない
引用元:http://ift.tt/1mkou0I

全記事一覧

厳選オススメニュース(`・ω・´)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

全記事一覧

TOP

Image may be NSFW.
Clik here to view.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles