Quantcast
Channel: wise you
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

日本で閉鎖的というか不思議な風習のある村や地域教えて

$
0
0


1 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)20:44:25 ID:
OOkI9HgpJ

ゴールデンウィークのフィールドワークの参考にしたい





10 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)20:54:18 ID:tLffxTl1c


>>1
フィールドワークってどこまで行けるんだ?






18 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)21:02:06 ID:
ONncna4il

>>10
日本国内であればどこでも行けます







4 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)20:49:00 ID:iIFeNOHwb


鹿児島かどこかに選挙がない島があるらしいぞ
何年も同じ人が村長をやってるとか






11 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)20:54:32 ID:
ONncna4il

>>4
初耳
詳しくお願い致します






6 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)20:50:53 ID:iIFeNOHwb


選挙のない島は大分県の姫島だったわ


http://ift.tt/GJrzko

村長選挙が1957年以降、一度も実施されていない村。
全国でも稀に見ぬ状態となっている。

前村長は藤本熊雄であり、現村長は前村長の長男の藤本昭夫。
藤本家が姫島村を55年も支配している状態となっている。

姫島村には村長選・村議選共にポスター掲示条例が存在せず、
村長は告示日にも遊説をせずに通常通りの公務を行なっている。


最後の選挙が行われた時、
姫島村を二分するほどの熾烈な戦いとなった。

藤本家が勝利し、破れた岩本家は姫島村から追放。
その他支援者も姫島村から追放されることとなった。


姫島村の学校では、
藤本家と関係のある子供はみんなのリーダーであり、
先生も藤本家には逆らえない状態となっている。










5 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)20:50:02 ID:0OtlxDAiA


なんか九州になかったか?この先、日本国憲法通じませんみたいな看板。

あと、京都に来れるなら案内できる。京阪周辺のヤバい地区。







9 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)20:54:07 ID:
ONncna4il

>>5
京都だと
ウトロと東9条周辺、京都駅の南側。
砂防ダムの中の住宅とかはいったことある







7 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)20:51:06 ID:9Zw7CK769


あいりん地区











12 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)20:56:17 ID:
ONncna4il

>>7
去年行きました
ホームレスの方多かったです

あと1日900円の安い宿に泊まりました







13 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)20:56:32 ID:niaKAQGVe


危険じゃない地域のフィールドワークなんて意味ねえよ







15 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)20:59:50 ID:
ONncna4il

>>13
いや
危険とか関係無く、ただ風習とかを調べてみたいだけなんだ

あいりん地区とかそういうのじゃ無くて
田舎の一風変わった風習が知りたい






21 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)21:09:51 ID:niaKAQGVe


民俗学に夢なんて無い
情報網の発達とともに終わった






23 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)21:14:09 ID:
OOkI9HgpJ

>>21
たしかにそうなのかもしれませんが、
ネットの情報ではなく実際に赴いて
直に調べることは大切だと思います。

情報網はいくら発達しても、必ず真実を伝えているとは
限らないので






16 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)20:59:57 ID:w79Vx3gAm


ぶっちぎりで四国

同じ名字だけで村1つ作ってるとかざらだし、犬神信仰もまだまだ健在




http://ift.tt/1jMV8uN

犬神は、狐憑き、狐持ちなどとともに、西日本に最も広く分布する犬霊の憑き物。
近年まで、大分県東部、島根県、四国の北東部から高知県一帯においてなお根強く見られ、狐の生息していない四国を犬神の本場であると考える説もある。

犬神の憑依現象は、平安時代にはすでにその呪術に対する禁止令が発行された蠱術(こじゅつ:蠱道、蠱毒とも。特定の動物の霊を使役する呪詛で、非常に恐れられた)が民間に流布したものと考えられ、 飢餓状態の犬の首を打ちおとし、さらにそれを辻道に埋め、人々が頭上を往来することで怨念の増した霊を呪物として使う方法が知られる。











17 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)21:01:36 ID:
ONncna4il

>>16
犬神信仰は興味深いですね。

狐筋とか犬神筋って地域によって分かれてるのかな







19 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)21:03:00 ID:
ONncna4il

>>16
ちなみにその犬神信仰の村や地域名教えていただいても大丈夫ですか?






22 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/29(土)21:13:54 ID:w79Vx3gAm


>>19
うちの田舎は徳島の阿波郡の山奥。村の名前は勘弁
村の名前は名字がそのまま付いてるんでバレバレになる

犬神が一番有名なのは賢見神社の辺りだから、その辺はまだまだ信仰しとるんで

行ってみるよろし




http://ift.tt/1pv75EC





24 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)21:15:55 ID:
OOkI9HgpJ

>>22
狐への信仰が金銭や富などに偏重してるのに対して
神への信仰は呪詛や呪殺に偏重してますものね

詳しくはアレだよね

でもありがとう

周辺行ってみるよ


25 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)21:17:02 ID:
OOkI9HgpJ

>>22
誤記

神じゃなくて
犬神への信仰は呪詛や呪殺に偏重してますものね






37 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)22:42:21 ID:9qd0XOP5m


たしか犬神筋ってのがあってその血統の人は差別されたりすんだよな







38 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)22:52:33 ID:LeS4y6Rp9


>>37
そこら辺は色々と複雑だと思います

犬神筋っていうのは犬神(動物霊的なもの)を使役して呪術的な力を得る信仰をしている家系、反対に呪術的に何らかの影響をかけられてしまった家系のことも指します


まぁあとは精神疾患みたいな症状とかで色々と誤解を受けるのかもしれませんね





26 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)21:24:51 ID:
OOkI9HgpJ

なるほど賢見神社は犬神憑きを落とす日本随一の神社なのですね

都合が付けば神主様のお話を聞いてみようと思います







27 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)21:33:12 ID:
OOkI9HgpJ

あろ話は飛ぶのですが

岩手県遠野の早池峰神社では座敷童の分霊みたいなものを

人形に移してくださっていただけるというお話を聞いたのですが

詳細ご存知のかたおられるでしょうか?







62 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/30(日)07:37:04 ID:nQuLX5wk2


>>27
遠野の早池峰神社の座敷童祈願祭ですね。毎年4/29に行われている地元のお祭りで、以前は年に10体作り増しをして、魂を込めておられたようですが、最近は里帰り祈願祭のみとなっておられる様です。
でも、見るだけも可能でしたよ!

岩手は丁度4月後半に桜が咲きますし、遠野は本当に沢山伝承がありフィールドワークにはもってこいですので、ぜひいらして下さい。

http://ift.tt/1pv75EH



63 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/30(日)08:00:13 ID:ezuKchV5S


話題になってたから貼ってみる早池峰









64 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/30(日)08:04:36 ID:ezuKchV5S


まあ辺鄙なところだから行くのは大変だろうなあ








32 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/29(土)21:43:18 ID:9qd0XOP5m


閉鎖的といったらやっぱ医者追い出しまくった

秋田の上小阿仁村だろ

日本で一番性根が腐ってる村じゃないか




http://ift.tt/11IYth4





33 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)21:48:27 ID:
OOkI9HgpJ

>>32
たしかにあそこは閉鎖的そうですね
実際に行ってみないことにはなんとも言えませんが
機会があれば行ってみたいですね

ただ何か変わった風習があるわけでもなさそうなので
あまり興味は惹かれないですが





42 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)23:37:39 ID:LaR6uKr32


俺の地元は変わった風習は無いけど、

神社の儀式は割と不思議かも
水神かなんか祀ってあるらしくて
敷地内に池があって、そこに舞台がせり出してあるんだけど。
七月に夜9時くらいから夜明けまで巫女さんと神主さんが神楽舞踊り続ける

男女で夜通し踊り続けるのって珍しいと思う








56 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/30(日)01:15:31 ID:GOS0y0Foj


嫁入りした女の人の胸に粘土を塗りたくって型をとり
湯呑みを作る風習がわいの田舎にあったぞ






57 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/30(日)03:59:26 ID:64rKioVR3


高知の山奥の「いざなぎ流」見に行って来てよ
御幣(?)が凄い変わってて面白そうなんだ



http://ift.tt/1e3bl5Z

いざなぎ流は土佐国物部村(現高知県香美市)に伝承された独自の陰陽道・民間信仰。
いざなぎ流は、陰陽道の要素を含むが、中世の京都で発展した陰陽師の家元である土御門家や賀茂氏とは歴史的な関連性が確認されておらず、土佐国で独自発展した民間信仰である。伝承によれば、天竺(インド)のいざなぎ大王から伝授された24種の方術に基づくとする。法具は無く、儀式の都度にそれに応じた定式の和紙の切り紙(御幣)を使う。民間信仰ではあるが、祭祀の祝詞・呪文は体系化されて定式的に伝承されている。









34 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)22:02:35 ID:
OOkI9HgpJ

私の地元の話だと
別に民族学的には特に変わった風習ってわけではないのですが

集落の入口に大きな注連縄がはってあります
ちょうど集落の入口が谷間になっててそこにはってあるんです

まぁ他所から進入する疫病や厄を防ぐために、あるんだと思います

前知識がない方だとちょっとギョッとするかもしれません






59 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/30(日)05:29:05 ID:1aQhZPcN9


葬式での慣習で調べればすぐに地域もでるが、葬式の親族がお金をまくという慣習がある。
親族は遺骨を自分の家の墓まで持っていく時、半紙に包んだお金(小銭だけでなく紙幣も)を歩きながらまく。
それを葬儀の参列者は拾うわけで、拾った人は縁起が良いらしい。
大体10?15年前まではあったことを記憶してる。最近は地元を離れてよくわからん。
子供達の中に自然発生したと思われるローカルルールで、拾ったお金は今日中に使い切らないといけないという
謎ルールがあった。





63 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/30(日)08:00:13 ID:ezuKchV5S


>>59
それ結構な地域で江戸時代から残ってる風習なんだぜ。
先頭の籠に入れといて振りまきながら歩く地域もあるとか







36 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)22:36:45 ID:
OOkI9HgpJ

とりあえずゴールデンウィークの予定として現状は
賢見神社を中心に四国に行って犬神信仰について調べてみることにします






53 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/29(土)23:56:52 ID:1vDielgwd


日本のことすら俺はまだまだ知らなかったみたいだ

海外行くんじゃ無くて国内旅行しようかな


奇妙な祭り―日本全国“奇祭・珍祭”
封印された日本の村
日本の行ってはいけない危険地帯

元スレ:http://ift.tt/1pv76bs





関連記事

民俗学的なオカルト話にすごい興味がある
お前等の田舎の奇妙な風習・俗信あったら教えて
「かごめかごめ」の謎について
俺の地元に伝わる伝承を学術的に解明してくれ
桃太郎と浦島太郎~なぜ浦島太郎はバッドエンドなのか~
田舎の怖い風習とかってあるの? 
コトリバコとか八尺様みたいな儀式のある村って本当にあるの?
田舎暮らしがロクでもないことを都会の人間に教えてやれ
お前らの街にある怖い噂
日本に存在するヤバイ集落、閉ざされた村
日本一厳しい街ってどーこだ??wwwwwwwwwww
忌み地・忌み山の話
忌み地・忌み山の話 その2
ししのけ怖すぎワロタwww
人柱にまつわる話
海外の都市伝説ってどんなのがあるの?
最強の妖怪ってなんなの?
河童に襲われた時生き残る方法教える
UMAってなんかワクワクするよなwww



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles