Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

採用担当者「欲しい人材はピシッとリクルートスーツを着て就職セミナーに来たりはしないよ」

2014年04月07日

採用担当者「欲しい人材はピシッとリクルートスーツを着て就職セミナーに来たりはしないよ」

1:ぱぐたZ~時獄篇◆FdDsU0B5ivx5:2014/04/06(日)17:55:42 ID:KIgVEnlPa
★採用責任者座談会「こんな大学、こんな学生はいらない!」【1】

〈一部を抜粋〉

そこで、最新の企業の採用活動の実情を探るべく、人気企業の現役の採用担当者の方々に集まっていただき、「覆面座談会」を敢行。集まっていただいたのは採用人数100~200名という就職人気企業3社の採用担当者、IT企業Aさん、人材サービス業Bさん、製造業Cさんです。PRESIDENT誌2014.4.14号「採用責任者座談会『引き抜き合戦の舞台裏』」で掲載できなかった部分も含め、劇的な変化の渦中にある採用現場からの声をお届けします。

欲しい人材はスーツを着ていない

【中原】最近の採用活動で変わってきたと感じることはありますか?

【Aさん】今までのやり方では欲しい人材が採れない、ということですね。ウチはIT企業なので、会社の将来を支えるためには、とにかく優秀な技能を持ったエンジニアが欲しい。ですが、そうした学生はちょっとアプリをつくってAppストアに上げれば適当に稼げてしまうわけで、正社員として働くことにあまり興味はなく、ピシッとリクルートスーツを着て就職セミナーに来たりはしないんです。だからもう、今までとは仕掛ける網からなにから全部変えないと、本当に採りたい人が採用できないというのが率直な感想です。

【Bさん】まったく同感です。採用に関わって4年目なんですが、以前と明確に違ってきたのは「これまで出会えなかった学生に出会いたい」ということです。

〈以下略〉

全文はソースにて
http://ift.tt/1hZqDLm
2:名無しさん:2014/04/06(日)18:02:10 ID:rsJUg4Fce
こんな無能が面接する企業には優秀な学生は集まるまい

偉そうに語る前に自分を顧みた方がいいんじゃないすか?
たった4年で何がわかったというのか知らんが
3:トラネコ◆EDwr815iMY:2014/04/06(日)18:07:34 ID:C692cJHu7
土木建設作業員はスーツを着ないで面接に来るから、その人を採用しろ。
4:名無しさん:2014/04/06(日)18:25:01 ID:WZY0kHW6o
地道に命じられた業務をきちんとこなせる人材がいないと何も回らんのだが。
縁の下を支える人間を軽んじる組織は続かんよ。
5:名無しさん:2014/04/06(日)18:28:51 ID:OSHYFmFeN
個性重視とか言いすぎて、採用面接が変わり者選手権になってるからな。
尖ったやつばっか採用して、結果新人が無能ばかりとか言ってるアホみたいな状況。
6:名無しさん:2014/04/06(日)18:31:53 ID:wBhQb5pgE
即戦力が欲しいなら中途採用で頑張れば? なんで新卒採用をしようとするのよw
13:名無しさん:2014/04/06(日)22:10:32 ID:SscRCPmV2
面接官がバカな発言しかできない企業に誰が入社したいと思う?

面接の場は広告の場でもあるから、下手なこと言えないはずなんだけどね
18:名無しさん:2014/04/06(日)23:57:00 ID:U3H8ALEDa
一番図に乗ってた頃の堀江が良い例だが、
その場に沿った服装ができない奴ってのもまた困るけどな。

ヨーロッパあたりに行ったら確実に相手にされない。
20:名無しさん:2014/04/07(月)00:14:28 ID:qaQeueed0
人事歴4年かあ
採用とかちょっとかじって語りたい時期だよな
なんかわかるわ
実際は4年やそこらじゃ決定権なんか全然ないしロクな面接できないんだけどな
引用元:http://ift.tt/PDrtXn

全記事一覧

厳選オススメニュース(`・ω・´)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

全記事一覧

TOP

Image may be NSFW.
Clik here to view.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles