Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

駄菓子屋のおばあちゃん「251円だけど250円でいい」「子どもに1円まで払わせるのは申し訳ない」

2014年04月09日

駄菓子屋のおばあちゃん「251円だけど250円でいい」「子どもに1円まで払わせるのは申し訳ない」

1:◆F4zx7zEbwE:2014/04/08(火)09:38:26 ID:ZJS3J1bYL
消費税が5%から8%に引き上げられてから最初の日曜となった6日、石川県内の各店 を訪ね歩き、
影響を調べてみた。1円の値上げに心苦しそうな駄菓子店のおばあちゃんや 、少しでも安く見えるように
工夫している近江町市場の人々。消費者の立場でとらえてき た消費増税だが、店をまわると、
売る側の苦しい胸の内も見えてきた。

 金沢市東山3丁目の駄菓子店では、消費増税を機に1個20円のチューインガムが21 円になった。
店を営む鶴来和子さん(89)は、エプロンのポケットに小銭を用意し、そ こからお釣りを出している。

 おかきやキャラメルなど5点を購入した。鶴来さんが人さし指で五つ玉そろばんをはじ く。
「251円やけど、250円でいいよ」。店は小学校に近く、鶴来さんは「子どもに 1円まで払わせるのは申し訳ないよね」
と、時々おまけするつもりのようだ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

http://ift.tt/1qhxtjT
2:名無しさん:2014/04/08(火)09:43:21 ID:2Ji15ALQz
駄菓子屋にまで消費税掛かるん
19:名無しさん:2014/04/08(火)13:12:07 ID:UTz95LwaD
>>2どう考えても駄菓子屋の売上は年間3000万円以下だから掛からないと思うけど
仕入れには消費税掛かるからね、この場合ただでさえ儲けが出ない駄菓子屋が経営出来るか?の方が問題になる

 駄菓子屋なんて子供好きの老人が、老後の趣味でやってるって人が殆どだろうけど
5:名無しさん:2014/04/08(火)10:00:20 ID:tpKWEXNky
>>2
売上が1000万未満なら掛らないけど駄菓子屋の売上ってわからんなw
3%に成り立ての時は3000万までが免税点だったんだが、近所の駄菓子屋が消費税しっかりとってたわ
家の親父が呆れてたよ。
16:名無しさん:2014/04/08(火)11:10:47 ID:rNYiuqGo0
>>5
仕入れには消費税がかかるからそりゃあ消費税を取るわな
薄利少売だぞ駄菓子屋は
4:名無しさん:2014/04/08(火)09:55:50 ID:zWwBoLEev
うちの近所のスーパーもいろいろ増税分被ってるよ、泣ける・・・
6:名無しさん:2014/04/08(火)10:03:22 ID:6uGRHcAeu
駄菓子屋なんかの売上からすれば納税免除だろうに
7:名無しさん:2014/04/08(火)10:04:56 ID:c1drHwhgz
仕入値が上がってるんじゃねの
15:名無しさん:2014/04/08(火)11:00:24 ID:qEjSTCgMz
本体価格が増税前より下がって安くなってる
デフレが止まらない
17:名無しさん:2014/04/08(火)13:05:51 ID:SXzjoyeGg
おまけっていいね
なつかしい
昔の駄菓子屋さんもやってくれたよ
20:名無しさん:2014/04/08(火)13:19:44 ID:X3A3XzXab
ガムとかパクられてるから、1円どころの騒ぎじゃない。
22:名無しさん:2014/04/08(火)14:19:02 ID:SOcrCMKSA
容量を減らせばいいと思うのだが。
32:名無しさん:2014/04/09(水)01:00:11 ID:gVhN3p2YB
お婆ちゃんのお店自体は免税可能だろうけど、駄菓子の仕入れにはきっちり消費税分が上がってる
結果的に仕入れが上がった分を加味して売るしかないわな
引用元:http://ift.tt/1ivpMDN

全記事一覧

厳選オススメニュース(`・ω・´)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

全記事一覧

TOP

Image may be NSFW.
Clik here to view.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles