Quantcast
Channel: wise you
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

介護職の賃金が低いと問題視されてるけど

$
0
0
1名無しさん2014/04/28(月)09:18:51ID:52nuIi509

そもそも介護とはお金儲けのためにするものではないんだから
低賃金に目くじらを立てるのはどうかと思う

3名無しさん2014/04/28(月)09:22:19ID:bbY9oxehm

誰でも出来る仕事の賃金が安いのはしょうがない

6名無しさん2014/04/28(月)09:29:23ID:Fo5bPal70

介護は誰でも出来る仕事じゃないぞ

8名無しさん2014/04/28(月)09:31:33ID:XugFg0OnZ

介護労働は通常の労働より体力と根気がいるから
デスクワークより高い賃金を払ってしかるべき

7名無しさん2014/04/28(月)09:31:12ID:krKopiSRZ

介護士の俺だけど安すぎる
糞尿を見てワガママ聞いて訴えられて

精神衛生悪いのに、給料安いからリフレッシュできない
そのまま仕事に行ってまた精神衛生悪化、
これを繰り返し鬱になり追い詰められ仕事を辞める
そんなのが横行している

10名無しさん2014/04/28(月)09:38:13ID:bMvqUOIPj

もう老人見捨てろよ

13名無しさん2014/04/28(月)09:45:08ID:yXdD1fVgQ

なんかモンスター的な家族も多いみたいだし
低賃金の割に難しそうな仕事だよな

14名無しさん2014/04/28(月)09:45:52ID:XugFg0OnZ

最近は介護で離職する人も増えてるらしい

高齢社会の今はまず介護労働者を増やす事が経済の活性化にとって重要なんだよ

9名無しさん2014/04/28(月)09:34:27ID:9DSfWr3W2

生産性のない仕事だから仕方はない

17名無しさん2014/04/28(月)09:50:32ID:NnjavDyq4

生産とかの話じゃなくて

少子高齢で高齢者良待遇の世の中なのに
その高齢者を看てる介護者の給料が低いのが問題

医療援助ばかり充実してるのかどうかわからないが
扶養してる家族への援助が少ないのも一因だろ

19名無しさん2014/04/28(月)09:52:49ID:totlN9OT8

介護事業は現状、経営者だけが儲かってるんじゃねーの?
で、経営者も従業員の給料あげてやりたいけど、
事業者向けに国の援助が増えないと儲けが出せないから給料は増やさない

20名無しさん2014/04/28(月)09:55:45ID:totlN9OT8

どの事業でも従業員を活かさず殺さず飼いならすのが基本かなw
そういう意味では介護労働の従事者は飼い殺されてるのかね。

21名無しさん2014/04/28(月)09:56:11ID:XugFg0OnZ

地方の介護なんかは殆どは社会福祉法人が牛耳っているから
サービスの多様化も賃金アップも余り見込めない

その上最近じゃ経営の不透明感が話題に上がってるから
地方自治体は企業参入をもっと奨励しろって政府に言われてるのが今の現状

23名無しさん2014/04/28(月)09:57:51ID:totlN9OT8

じゃあ公益法人だか福祉法人だかの中に甘い汁吸ってるやつがいるんだね

24名無しさん2014/04/28(月)10:01:04ID:XugFg0OnZ

>>23
端的に言えばそう

だから会計が比較的透明な企業を参入させればそういう事はまず起きないし
企業のノウハウはサービスの多様化と業績アップに伴う賃金の上昇が見込める

25名無しさん2014/04/28(月)10:04:16ID:TRBE9Xj9j

>>24
ワタミ……

27名無しさん2014/04/28(月)10:09:40ID:XugFg0OnZ

>>25
ワタミのような大企業が参入してしまうと
企業の競争が起こりづらい

低賃金って事は低価格のサービスを提供出来るってことになるから
みんなワタミに介護を頼む様になる

余計に低賃金化が進むかもね

34名無しさん2014/04/28(月)10:47:55ID:LJ06IMc6o

長時間労働でしかも重労働で低賃金じゃやる人いないわな
現場をもっと機械化出来ればまだ

36名無しさん2014/04/28(月)10:49:14ID:hPzUhORhR

>>34
人権派がうるさい

37はなやに◆</b></b>KQ12En8782<b>2014/04/28(月)10:55:01ID:MbPX8JQpK

日本にはたくさんホームレスがいるんだ。
彼らがいる限りは大丈夫だろう。

38はなやに◆</b></b>KQ12En8782<b>2014/04/28(月)10:57:56ID:MbPX8JQpK

そこでおれは考えた。

介護職ってことは介護施設で働いてるんだろ?
介護施設ってったら、夜も老人の世話が必要なわけで、
夜勤の人もいるってわけだ。

そこでだ。
この際、その施設に、職員を住み込ませる形にすれば
いいんじゃないかと思ってね。
給料安くても、家賃がゼロになれば、十分オトクだろ?

40名無しさん2014/04/28(月)11:00:31ID:hPzUhORhR

>>38
それはみんな最初に考えつく通過点
でも実践してる所なんてほとんどないだろ?
その時点でお察し

41名無しさん2014/04/28(月)11:01:42ID:1Qi0iwFAq

人の命と関わる職の人間の生活環境を悪くすると何するか分かったもんじゃない
公務員も給料低過ぎてやる奴居なくなったりしたら困るし、
何より公務員が泥棒に入るような国は終わり

45はなやに◆</b></b>KQ12En8782<b>2014/04/28(月)11:04:18ID:MbPX8JQpK

そのうち、ホームレスの日雇い業務になるだろうから、
そうすると、定着率の安定のために、否が応でも
住み込みにせざるを得まい。

47名無しさん2014/04/28(月)11:10:58ID:YGeNRgnmI

>>45の考えだと老人の扱いは中世レベルまでダウンする
それなら家賃補助で半額でも出してもらうほうがいい

49名無しさん2014/04/28(月)11:18:57ID:sQ19NFfUb

もうね、条件付きで安楽死を認可しなきゃならん時期が来てると思うのよ
希望者が認知症発症前に誓約書を書いて、の形式でさ?

58名無しさん2014/04/28(月)11:25:58ID:F5tTttBP4

>>49
すっごい同感だけど人間が人間を間引くと社会の大事な物が壊れそうで怖い

96名無しさん2014/04/28(月)12:09:45ID:BkVRRx7sw

>>49
奇遇だな、俺も一緒の事を考えていたよ

認知症、寝たきり、全身チューブの高齢者問題は
これから先進国で頻発すると思う。
世界が人間の倫理を壊す前に、
日本でより良い「安楽死」「尊厳死」の制度を整えてほしい

60名無しさん2014/04/28(月)11:28:51ID:GDKATdz7w

>>49
尊厳死という形で安楽死を認めてさ、
例えば60歳になったら安楽死をしますと契約しておけば
税金免除とかの高待遇を用意すればいい

76名無しさん2014/04/28(月)11:44:47ID:sQ19NFfUb

>>60
なんか違うかもだけどさ
寝たきりになって全身動かなくなって
食事すら自分で出来なくなって
そんな老人をわざわざ生かしとくのは拷問では無かろうか?と思うんだよね。

前に介護施設で働いていた時に
そんな感じのお婆さんがいて
「もう殺してくれ…」
って言ってたのがずーっと耳に残ってる…

126名無しさん2014/04/28(月)12:51:40ID:z6gFZin6b

>>76
ただなんとしてでも生かしたいと思うのも家族の気持ちだし…いかんともしがたい

52名無しさん2014/04/28(月)11:20:22ID:epJQY3LuM

臭いものに蓋をする体質を変えて行かなきゃならないね

57名無しさん2014/04/28(月)11:25:12ID:XugFg0OnZ

介護はかつて公務員の仕事だったよ

でもそれじゃいかんから民営化したんだよ

59名無しさん2014/04/28(月)11:28:17ID:lWucgdpYC

社会的地位が看護師>>>>介護士だからだよ。
ワタミにみたいに民間でみるべき問題じゃないな。

63名無しさん2014/04/28(月)11:30:46ID:XugFg0OnZ

ワタミは例外だが企業による介護市場の競争化は必要だ

出ないといつまで立っても介護労働者は増えないし賃金も上がらない

66名無しさん2014/04/28(月)11:33:09ID:4mbRoH1eo

>>63
保育士はそれをしたが続かないし給料が増えていない
ワタミは今の世の中の必要悪なのかもしれないな

68名無しさん2014/04/28(月)11:35:13ID:XugFg0OnZ

>>66
保育も今は待機児童を減らしてる自治体は増えつつある

そういうのは企業参入のおかげだよ

75名無しさん2014/04/28(月)11:43:47ID:K2BAPT1qZ

>>68
今の保育業界で問題になってるのは待機児童ではなく
技術を持った保育士が不足しているという事
待機児童は保育園側の問題ではなく預ける側の問題
園は無数に存在してるが公立じゃなきゃダメという保護者がいる事によって
待機児童増加が起きている

74名無しさん2014/04/28(月)11:43:45ID:agre1ZyhN

とりあえず今現在
ドカタ、運送、飲食小売のバイトの分野で
人手不足、人材獲得競争が加速してるわけじゃん?
介護業界もこのまま奴隷待遇続けてたら絶対人手不足で廃業続出になるだろ
ただでさえ今までの不況期でも人手不足感があったんだし

82名無しさん2014/04/28(月)11:51:02ID:XugFg0OnZ

保育園にしたって介護にしたって企業参入についてはまだ認知不足なのかもしれんな

企業にも良いサービスがあることを認知してもらわないとまずは成り立たないし

71名無しさん2014/04/28(月)11:39:07ID:CfK4CuBni

賃金高くして人増やすか、安くてもやる外国人使うしかないやろ実際。

73名無しさん2014/04/28(月)11:42:42ID:XugFg0OnZ

>>71
外国人を介護にってのは今政府で議論されてる

84名無しさん2014/04/28(月)11:55:33ID:XugFg0OnZ

人手不足になると外国人労働者を使おうっていう議論になるから大変だよね

この手の話はもうミクロの問題じゃすまないから正直キリがない部分もある

88名無しさん2014/04/28(月)11:58:32ID:agre1ZyhN

外人に勤まるなら別にいいじゃん
低賃金でキツい仕事は外人にまかせとけよw

まぁ単なる重労働じゃなく、
日本語、日本文化での高いコミュ力が必要になる重労働だからな
この仕事が勤まる外人がどれほどいるやら・・・
ていうか外人でこれが勤まるほどの高スペックなら他にもっといい仕事に就けるだろ

92名無しさん2014/04/28(月)12:02:28ID:wd0HPJdgZ

外国人で解消とかアホだよね、机上の空論だわ

外国人だって賃金高い方に行くし、賃金上げろって運動は必ず起きる

そういう外国人の生活支援に税金投入するハメになるんなら
最初から現場に支援金を出してりゃ良かったんだよ

94名無しさん2014/04/28(月)12:04:49ID:XugFg0OnZ

>>92
外国人労働者の投入がカンフル剤にしかならないのは確かだね

外国人労働者の投入は金の流出も起こすから国内経済は悪くなるし

90名無しさん2014/04/28(月)11:59:27ID:sEZDGGVNQ

福祉は金を産まないからな
そんなところに予算回すくらいなら金のなるところに回すわな

91名無しさん2014/04/28(月)12:02:27ID:XugFg0OnZ

>>90
政府の社会福祉予算もどちらかといえば医療よりだしね

95名無しさん2014/04/28(月)12:09:01ID:09sML7D6j

介護の経営者は凄い儲かってるけどな。

101名無しさん2014/04/28(月)12:19:50ID:totlN9OT8

ドイツでは若者が「徴兵」か「介護労働」か選ぶらしいよ
法律で強制労働でもさせなきゃいかんジャンルの仕事だってことだよ介護は。

ホームレス強制連行・・・悪くないかもなwww

102名無しさん2014/04/28(月)12:19:55ID:jYg8DORzO

介護施設と託児所を合体させて動ける老人に
介護や子供の面倒を多少任せれば良いんだよ、
その分を入居費用から割り引いてあげるとかw

113名無しさん2014/04/28(月)12:27:01ID:XugFg0OnZ

>>102
俺それすごくいいと思う

今の社会にかなり適合してる気がする

106名無しさん2014/04/28(月)12:23:02ID:agre1ZyhN

>>102
で、子供が老人怪我させたり、老人が子供を殺してしまったりした場合
誰が責任取るんだ?
年よりも子供もちょっとしたことで大怪我負ったり死んだりするだろ

111名無しさん2014/04/28(月)12:25:14ID:4mbRoH1eo

>>106
お前は子供や老人になにさせてんだ?
手伝うってのはレクの時間にふれあい遊び等をさせて脳の活性化をはかったり
年上とふれあう機会を作るって意味だぞ

115名無しさん2014/04/28(月)12:32:58ID:Cgb01j6j0

>>111
職員の疲労感がヤバそうだな
子供と老人両方に気を配らないといけないだろうし

118名無しさん2014/04/28(月)12:35:24ID:0IIN1cFOB

>>115
基本的に子供は保育士、老人は介護士に見てもらい遊びの時だけ一緒になるんだよ
それ以外は別室で生活

103名無しさん2014/04/28(月)12:21:22ID:agre1ZyhN

人手が足りないなら、待遇よくしろ
そのためのカネがないなら料金を釣り上げろ
それができないのならそもそも商売として成り立たないんだ
とっとと廃業しろ
ビジネスとしては破綻しているが、どうしても世の中に必要なものなら
行政が税金使って採算度外視でやれ

これが市場原理ってやつ

112名無しさん2014/04/28(月)12:25:55ID:XugFg0OnZ

>>103
介護の市場化はじまったばかりだしまだ実験段階だと思う

淘汰されるかどうかはまだ分からん

116名無しさん2014/04/28(月)12:32:58ID:lcw9bNWmA

給料は満足とは言えないが、
それよりも、認知症患って食べ物すら理解出来なくなって、
目も見えない、唯一耳が聞こえるがこっちが伝えたいことを理解する力もなくて、
声かけると怒鳴り散らして、生きててどうするんだろ?
てかもう手に終えねーよって思う人が多過ぎる

121はなやに◆</b></b>KQ12En8782<b>2014/04/28(月)12:41:14ID:MbPX8JQpK

あ、そうそう、介護施設は都会には置いちゃダメだよ。
鳥取県や島根県みたいな、できる限り人口の少ない田舎にしないと。

122名無しさん2014/04/28(月)12:43:27ID:lcw9bNWmA

>>121
なして?

124はなやに◆</b></b>KQ12En8782<b>2014/04/28(月)12:45:50ID:MbPX8JQpK

簡単、簡単、東京は高いからだよ。

田舎なら、東京にウンザリして帰ってきた者や、
田舎に引っ込みたがってる者を取り込める可能性が
まだあるからねぇ。

この賃金にしたって、田舎で家賃が安けりゃ
少しはマシになるわけだ。

127名無しさん2014/04/28(月)12:52:56ID:XugFg0OnZ

>>124
介護施設はそもそも人口が多い場所にこそなくては体を成さない

過疎地域に立てても人が来なけりゃ意味がない

131はなやに◆</b></b>KQ12En8782<b>2014/04/28(月)12:56:37ID:MbPX8JQpK

だから、その介護を受けてる老人たちも、田舎に送るんだよ。
大きな船でも使って、まとめて送り込めばいいじゃねーか。

ただでさえ東京と田舎の人口差が開いてるんだから、
すこしでもソコントコ是正していかないとね。

134名無しさん2014/04/28(月)12:59:24ID:lcw9bNWmA

>>131はーん、まぁやってみる価値はありそうな

136名無しさん2014/04/28(月)13:03:42ID:XugFg0OnZ

>>131
現実的じゃないな

138名無しさん2014/04/28(月)13:05:09ID:0IIN1cFOB

>>131
発想が小学5年生のグループワーク並みだな

157名無しさん2014/04/28(月)13:35:26ID:br4Jzo2ap

>>1
対価(賃金)は要求しないけど、世の為人の為誠心誠意働きます。
こんな聖人君主が多くいるわけ無いだろう?
そんなのが成り立つのは宗教の世界だよ。
要介護者が少ないならボランティア精神溢れる人達で成り立つかもしれない。
しかし現状は要介護者が遥かに多く、
ボランティア精神の無い人間にも働いてもらうしかない。
それならば対価(賃金)を一定量支払うしかない。
その賃金が幾らになるかは需要と供給のバランスによって成り立つ。
現在、介護の働き手が少ないならば賃金が足りてないということ。簡単な答えだよ

本岡 類
新潮社 (2013-06-26)
売り上げランキング: 27,696

元スレ 介護職の賃金が低いと問題視されてるけど
http://ift.tt/1nVbCPv



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles