2014年05月13日
【画像アリ】不人気の青!!!
Posted at 01:21│Comments(0)│動物・生物|
2 2014/04/21(月)01:16:52
グロいよ
31 2014/04/21(月)01:27:23
緑の所の下二匹吸い過ぎじゃないか
パンパンになってるぞ
パンパンになってるぞ
33 2014/04/21(月)01:27:56
かわいいありさん
34 2014/04/21(月)01:28:06
ピクミンみたいだ
32 2014/04/21(月)01:27:38
綺麗だな
3 2014/04/21(月)01:19:05
何これ蜜?
4 2014/04/21(月)01:19:22
緑が人気あるの初めてみた
5 2014/04/21(月)01:19:48
キいいよね…
6 2014/04/21(月)01:20:20
アリって色分かるのかな
7 2014/04/21(月)01:20:31
面白い
8 2014/04/21(月)01:20:45
面白いなコレ
こういうの自由研究でやってみたかった
こういうの自由研究でやってみたかった
9 2014/04/21(月)01:20:54
緑や黄色はアリからは人気あるんだな
10 2014/04/21(月)01:21:08
青持って帰ったやつは後で説教されてそう
11 2014/04/21(月)01:21:12
赤と青は不味いのかな
19 2014/04/21(月)01:22:47
>>11
青を避けるのは生物の本能
青を避けるのは生物の本能
12 2014/04/21(月)01:21:30
人気ない色もまったく寄り付かないわけじゃないのね
13 2014/04/21(月)01:21:34
特定の色だけ識別できるとかじゃないかな
17 2014/04/21(月)01:22:31
黄色はそういう蜜とか多そうなイメージだけど緑はなんで人気なんだ
18 2014/04/21(月)01:22:39
こんなに貯められるんだ蟻
26 2014/04/21(月)01:24:45
これ踏んだらカラフルな染みになっちゃうの?
36 2014/04/21(月)01:29:42
特に意味はなくただの偶然だと思う
足跡フェロモンが偏ったとか
足跡フェロモンが偏ったとか
38 2014/04/21(月)01:31:28
>>36
なんの画像かはわかんないけど一応何回か繰り返して実験してるんじゃないの
なんの画像かはわかんないけど一応何回か繰り返して実験してるんじゃないの
42 2014/04/21(月)01:35:05
>>38
これ実験とかじゃなくて蜜を山ほど吸うと膨らんで中身が透けて見える蟻がいるから
色水吸わせてみようぜ!みたいなコンセプトの写真じゃなかったっけ
記憶違いだったらごめん
これ実験とかじゃなくて蜜を山ほど吸うと膨らんで中身が透けて見える蟻がいるから
色水吸わせてみようぜ!みたいなコンセプトの写真じゃなかったっけ
記憶違いだったらごめん
40 2014/04/21(月)01:33:49
実験とかじゃなくてこういう写真作品ってだけだよこれ
37 2014/04/21(月)01:31:10
腹の中でグラデーションできてるのもいるな
28 2014/04/21(月)01:26:04
早春の色彩の少ない山野で黄色というのは非常に目立つ色です。早春にいち早く活動を始める昆虫にはアブやハエの仲間が多いのですが、これらは黄色い色に敏感だといわれています。昆虫の目には単眼と呼ばれる器官があって、光を受容します。つまり、明暗と色彩です。昆虫が受容出来る光の波長は人に比べて短波長よりで、300nm~650nm (nm: ナノメーター = 10のマイナス9乗メーター)の範囲だといわれています。だから、紫外線を含む青や紫の短波長の光には昆虫は反応し易く、赤色の様な長波長の光には反応が鈍いのです。人には黄色い花や白い花も昆虫には淡い青色に写ると思われます。
引用元:http://ift.tt/1l3OgFe
Posted at 01:21│Comments(0)│動物・生物|