Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

日本人男性の20人に1人が色弱とか本当かよ!!!

2014年05月18日

日本人男性の20人に1人が色弱とか本当かよ!!!

1:としあき 2014/05/17(土)23:08:05 ID:e8IOdoAo
色覚検査スレ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
6:としあき 2014/05/17(土)23:10:28
日本人男性の20人に1人が色弱とか本当かよ
8:としあき 2014/05/17(土)23:12:48
>>6
意外と多いね
9:としあき 2014/05/17(土)23:12:59
おれ色弱っぽい
赤と青系の検査だと見えない
緑系ははっきり見える
まあキャリブレーションしてないモニターみたいなものか
12:としあき 2014/05/17(土)23:13:53
色弱だけど気づいてない人とかいるのかな
15:としあき 2014/05/17(土)23:15:34
webデザインの仕事してた時は色弱の人を考慮して使っちゃいけない配色とかあったな
17:としあき 2014/05/17(土)23:15:54
さいごのよくわからんヤツ 一体何が見えるんだ
19:としあき 2014/05/17(土)23:24:35
>>17
コレのことかね
? 12 ?
17 70 5
だからきっと5だよ
21:としあき 2014/05/17(土)23:27:45
>>19
デデーン
32:としあき 2014/05/17(土)23:40:54
>>19
(こいつおかしい)
36:としあき 2014/05/17(土)23:44:35
>>19
12が見えない人もいるのかな
45:としあき 2014/05/17(土)23:51:56
>>19
見え方がよくわからん
赤が青っぽく見えるのかな?
22:としあき 2014/05/17(土)23:29:44
>>19
なるほど色弱の人はそう見えるのか
27:としあき 2014/05/17(土)23:35:13
企業によっては色覚検査の診断書を提出してくれと言われる場合がある
33:としあき 2014/05/17(土)23:42:14
最後は数字が見えないのが正常だったような
自分が見えてないだけだけど
37:としあき 2014/05/17(土)23:44:53
右下は見えちゃいけない数字
35:としあき 2014/05/17(土)23:43:52
12が見えないのはやばそうだ
43:としあき 2014/05/17(土)23:50:58
12が見えない人は運転免許が取れないよ
44:としあき 2014/05/17(土)23:51:42
少し色弱な程度だったら日常生活に支障はないよソースは俺
たまにカレンダーの祝日の色(特に黒に近い赤)でん??赤か???ってなる程度
流石に信号の色の区別ができない分からないとかはやばい
49:としあき 2014/05/17(土)23:53:01
>>44
基本誰も気づかないわな
でも絵を描いてる人はよく揚げ足とられてる
54:としあき 2014/05/17(土)23:59:09
>>49
運転しながら『俺色弱なんで信号の色が判らないんですよね』
とか言われた話を思い出した
青黄赤の並びから光っていれば信号は判るというオチはついている
67:としあき 2014/05/18(日)00:04:40
>>49
だからこういう信号機が出来ている
46:としあき 2014/05/17(土)23:52:06
色弱って世の中がセピア写真みたいに見えてるのかな
47:としあき 2014/05/17(土)23:52:16
Image may be NSFW.
Clik here to view.
62:としあき 2014/05/18(日)00:02:48
>>47
あのプールの塗装もこれにすりゃよかったのにね
50:としあき 2014/05/17(土)23:55:18
絶対に許さないネズミ
51:としあき 2014/05/17(土)23:57:59
下段は露骨な誘導は見えるけど右端だけはどうなって5に見えるのかわからん
61:としあき 2014/05/18(日)00:02:05
73:としあき 2014/05/18(日)00:08:37
>>61
12の圧倒的存在感
81:としあき 2014/05/18(日)00:13:06
>>61
最後の5だけど明らかに元絵の違う色がなぞられてるんだけど
87:としあき 2014/05/18(日)00:16:30
>>81
色は無視して元画像の濃淡を見ると
5の部分だけ薄くなってるぞ
89:としあき 2014/05/18(日)00:17:45
>>87
そんな色の見分け方できる人いるのか・・・
最後以外は余裕で見えるんだけど
91:としあき 2014/05/18(日)00:19:11
>>89
というかそれが正常な見え方だから
種明かしを知ってると5がわかるだけ
93:としあき 2014/05/18(日)00:19:23
>>89
なら正常ですのでご安心下さい
52:としあき 2014/05/17(土)23:58:37
今の小学生はこの検査やらないらしいな
意味ないんだったら俺の時もやめておいてくれたら良かったのに
53:としあき 2014/05/17(土)23:59:02
がんばってなぞってみた
57:としあき 2014/05/18(日)00:01:02
なんかこのスレ見てると自分が色弱なんじゃないかって錯覚に陥るな
58:としあき 2014/05/18(日)00:01:04
左上もなぞって頼む
どうなってるのか分からん
66:としあき 2014/05/18(日)00:04:30
>>58
すまん…左上にいたっては何をどうしたらいいかわからん
ただのドット模様にしか見えない
72:としあき 2014/05/18(日)00:07:17
>>66
右上がそうなるあたり緑がほんとにわからないんだな
71:としあき 2014/05/18(日)00:07:00
>>66
ちなみに何色に見える?
76:としあき 2014/05/18(日)00:09:36
>>71
薄い赤だか緑だかのドットが下地でその中に来い朱色?のドットと薄い水色っぽいドットと濃い青緑っぽいドットが点在してる感じ
94:としあき 2014/05/18(日)00:19:50
>>76
はー、そんな風に見えるんだ
いやありがと
ちなみに6の部分は薄いオレンジ系で構成されてる
98:としあき 2014/05/18(日)00:21:38
>>94
おー
と言われてもわからないのが悲しい…
74:としあき 2014/05/18(日)00:08:39
なるほど!なんかわからんヤツはやっぱそういう風にできてんのか
65:としあき 2014/05/18(日)00:04:21
親父が赤緑
姉の子供が男の子
怖くて確認できない
68:としあき 2014/05/18(日)00:05:11
>>65
絵でも描かせてみりゃいいじゃない
69:としあき 2014/05/18(日)00:06:02
>>68
色の名前がついてないクレヨンで樹の絵を描かせるんだ
葉っぱを茶色にして幹を緑にしたのが俺だ
85:としあき 2014/05/18(日)00:15:29
うちの家族は男全員赤緑異常持ちだわ
男は遺伝しやすいからけっこういるみたいだな
88:としあき 2014/05/18(日)00:16:48
>>85
X染色体の遺伝だから女性は正常なXで上書きできるけど男性はできないからねえ
99:としあき 2014/05/18(日)00:22:23
逆に色覚異常者にしか分からない色分けがあるってのが面白いな
推理小説のトリックに使えそう
128:としあき 2014/05/18(日)00:31:31
>>99
クリスチーと
横溝正史が使ってるんだっけかな
140:としあき 2014/05/18(日)00:35:50
>>128
俺は推理小説とか読まないからあれだけど
少なくとも逆転裁判にあったな
113:としあき 2014/05/18(日)00:25:51
男子校の1クラス40人いたら2人が色覚異常とか信じられん
121:としあき 2014/05/18(日)00:28:25
>>113
色弱の俺から見ても変な色(肌が緑がかってる)で
塗ってる絵師さんがpixivでたまにいるぐらいだから
やっぱ色覚障害者の割合はそんなもんだと思うよ
124:としあき 2014/05/18(日)00:29:57
>>121
ああ妙に緑っぽい色で肌を塗る人がいるのはそういうことなのか
117:としあき 2014/05/18(日)00:27:32
FF14やってて
とあるボス戦で緑の線と赤の線を見分けないとクリアできない場面があって
いくら説明してもわからんって言われてこいつアホかと思ったけど
そういうことだったのか
127:としあき 2014/05/18(日)00:30:52
>>117
あとはモンハンのテオ・テスカトルの粉塵爆発なんかも色弱者には辛かった
MTGの新デザインが抗議を受けて速攻でカラーリング変えたように
流石に欧米は色覚障害者多いだけあってそこらへん敏感で迅速だけど
どうも日本企業は動きが鈍いとこがあるね
その点MH4のテオ粉塵は色じゃなくて動きで差別化されてて良かった
引用元:http://ift.tt/S4ZrW4

全記事一覧

厳選オススメニュース(`・ω・´)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

全記事一覧

TOP

Image may be NSFW.
Clik here to view.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles