男子
・(国が)被災者が経済的に自立できるように産業を育てよう
・祭りやイベントを行って市民の心のケアをしよう
・震災のことを風化させないように情報を発信していこう
・積極的にボランティアに参加しよう
女子
・募金しよう
・復興支援商品を買おう
・(国が)復興予算を増やそう
とりあえず金出せというところにうわあ女の子って現実的・・・って思った
ニートを送り込め
即物的すぎワロタ
必要じゃないこと
奇跡の一本松()サイボーグ化、またそのための募金
>>4
そういえば奇跡の一本松の写真が出てきたけどあれ結構長いのに驚いた。
盆栽みたいな風格はないけど
現状がイマイチわからん
>>5
まだ瓦礫の除去もすんでないけど、
みんな2年も経ったんだしもう復興終わってるだろ、と思ってるが現状
>>7
そんなに酷いのか。
石巻か?
陸前高田に行ったけど、復興というより街が丸ごと消し飛んだ感じ。
あの更地に住もうとする人は一人もいなそうだが、
あのまま手付かずのままなのか。
嵩上げしても信用されなそうだし、元のような商店街が経つのは難しそうだな。
復興のためには女が必要です。
まず全員被災地の風俗に体験入学しましょう!
>>11
被災地の風俗は営業再開早かったらしいな
2年でここまで出来るのも日本ぐらいやろ
まぁもっと頑張れとは思うが
>>14
どこまでできた?
俺それが全く分からない
>>20
瓦礫が山積みでやっと処理が始まった(これから始まる?)ところで、
生活に困窮してる人が1000人ぐらいいるっていう状況らしい。
>>23
それ+福島だからな
宮城の復興より福島の汚染の方がアウトな気がする
女は自分が直接かかわることが嫌いなんだよ
それでいて自分はいいことしたって事実が欲しいから募金するんだよ
そりゃ潤沢な資金に勝るものはない
避難所暮らしはもういないの?
>>28
加須に入り浸ってる避難民の人たち今何やってんだっけ
>>28
たしか1000人ぐらいだったかな。
ストレスからギャンブルにハマったりDVが起きてるとこもあるって言ってた。
(復興のために駆り出された職員の自殺もあった)
思うんだが、津波で街が流された更地は、
自衛隊の訓練所として利用した方がいいと思う。
被災者は心配の無い内陸部で暮らしを再建させるべき。
>>33
防波堤作って住宅街をできるだけ後ろにずらして
(一部は内陸へ)道路を太く整備する計画(大槌の場合)らしい。
防波堤が技術的に14mまでしかできないって聞いて
進撃の巨人の壁はマジでオーバーテクノロジーだったんだなと思った。
津波の塩分で農作物が育たない
汚染で肴が売れないんだろ?
まずそれをどうするか考えるべきじゃね
だが次にあの規模の地震が来るのは数百年先の話だろ?
気にしすぎなような気もする
>>36
十年、二十年先に病気で死ぬかも…みたいな話だが、
リスクはあるより無いに越したことはないだろ。
>>36
あの規模は遠い未来だが30年以内に大規模な三陸沖が来る可能性は99%
100年先の技術で対策した方が低コストで高い効果を発揮するのは確実
津波を掻き消す技術が出来て街の方は対策自体が不要になってるかも知れないし
>>39
それとそっくり同じ意見をR4から聞いたぞ
物がある事での精神的な安寧も「復興」には欠かせない要素でしょ。
当分こないから大丈夫、じゃあ話にならない。
現実的というより現金なやつって感じだ
コストには市民の安心も含まれるって事を認識したほうがいいよ。
脱原発問題も根本には「不安」があるこその反対なんだからね。
震災直後は鳶とか大工がいっぱい東北に流れたから風俗店は大繁盛だったらしいな
女の「金出しゃ誰かがなんとかしてくれるんでしょ?」感がヤバい
男子が言ったこと全てやるには金が必要
目先しか考えてないのは男子の方
ぶっちゃけどっちも必要だろ
東北の震災復興は既に金で解決出来る時期はとっくに過ぎてますけどね。
>>54
でも募金って誰でもできるし一番現実的だと思う
ボランティアに行くために現地に行くって相当なガッツないと無理だろ
>>60
金をどう使うかが重要なんじゃねーの?
>>60
今でも復興作業が進まないのは金の問題なの?
>>65
国みたいに道路直したりとかには使われないけど
活動費が足りなくて撤退してる支援団体もあるし
ないよりはあったほうがいいのは確かだと思う。
被災者一人一人のケアを些事と見るか重要と見るかは人それぞれだと思うけど
>>74
支援団体って基本的に個人の活動でしょ?募金関係あるんか?
>>83
近所の生協では募金の金(だけじゃないだろうけど)で
被災地にサービスを提供したり復興支援をしてるところがある
何ができるかは団体によるんだろうと思う
>>93
関係無い訳では無いのね。
でも結局金が尽きたんで撤退しますみたいな支援団体の事例がある以上
易々と募金は出来ないよね
中途半端に使われた訳だし
最近テレビでやらないから知らんけどまだ復興してないの?
>>55
復興費をネコババして豪遊してたNPOがいるってのは最近ニュースでやってたな
民主の時の復興予算は大体がそんな使われ方したんだろ
金はアホどもにアホな使われ方したりな
金だけ集めたって解決になってないんだよ
金は使い方次第で
効果が天と地ほど違う
ボランティアって言葉だけで来ちゃう何も考えてない奴が邪魔だったらしいな
復興税は時限法だけどあれ何年スパンか知ってる?
35年だよ、35年
つまり国は「35年間、復興にかかる」と言ってますよ。
被災地が復興したとして、そこに人は住めるの?放射能とか大丈夫なの?
>>70無理
国が「住めますよ」と嘘をついても実際住んだら死ぬし
農業水産業が復興して被曝食材がバラまかれてしまうと
住んでない人達の命も失われる
>>77
国の情報があてに出来ないなら当事者が調べるしかないよね。
市民にそんな甲斐性があるとは思えないけど。
>>70
福島第一原発の敷地内以外は無視して良い
そんな場所に家建てること自体が不可能だけど
>>81
無視して構わないって「汚染範囲が広すぎて気にしてられない」ってこと?
それとも住んでも健康被害は出ないってこと?
>>85
後者に決まってるだろ
誰が気にしてられないとか無責任なこと言うんだよ
これは女子の方正しいわ。金ねーと何も出来ないもん。
金が必要なんて言うまでもない大前提じゃないの。
男子の情報を発信しようっていうのも
みんなが震災に興味を失う→募金が減る→発信しよう
だから金ってことではある。
石原軍団の炊き出し
あれうまそう
ボランティア送っても動かせる重機が増えるわけでもなし
建築学科で住宅修理のできる腕のあるチームくらいじゃないと意味ねーからな
いや実際金だろ
>>80
募金がどれだけ集まるかは高が知れてる
復興関連商品だって売り方やアピールの仕方が必要
国からの補助金も、国が儲かっていないと自然と少なくなる
根本を探らなきゃいけない
>>86
その売り方やアピールって金使ってやるんでしょ
>>89
どこにどうやって金を使うかによって結果は大きく変わってくる
福島は無理として津波被害のあった沿岸は戻ってこようとしてる人多いらしい。
国が土地を買い上げてその金で内地に引っ越してもらうって人もいるけど。
金といえば生き残った爺さん婆さんが
「私が死んでればもっと補助金が貰えたのに……」
と悩んで居場所がなくなるとかいう話が世知辛い。
>>97
本末転倒だな。
もう実験区域にしちゃえよ
原発はロボコン会場と化している。
女子の意見の方が理にかなってるよ
バカじゃねえの男子
そもそも現実的な意見出さないでどうすんだよ
ぶっちゃけ男女お互い様
>>1が女子にたいして
「うわぁ…現実的」←これが否定的な意見なのか肯定的な意見かもよく分からん
男女の考え方の違いについてスレ立てたつもりだったが
いつの間にか震災スレになっていたでござる
遺憾
元スレ 授業で男女それぞれ「復興のためには何が必要か」意見出したけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369446503/