
【るるぶ愛知 名古屋 知多 三河'13】
1:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:13:23.61 ID:0
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも村内の学校は村立のくせに小中一貫教育
![]()
中学2年時に、
村の費用全額負担でアメリカ合衆国サンフランシスコへの
1週間の研修旅行が行われる。
子供の医療費について、中学校卒業まで無料。
住民が出産し、1年以上村内に在住した場合と、
子供が小学校、中学校にそれぞれ入学した場合、
村から10万円の祝金が支給される。
90歳になると20万円、95歳になると50万円、
100歳になると100万円が支給される。
一人暮らしの老人に乳酸菌飲料を無料支給するなど、
高齢者への無料サービスも多い。
※参考
愛知県海部郡飛島村
![]()
http://ja.wikipedia.org/wiki/愛知県海部郡飛島村
![]()
3:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:14:14.07 ID:0
飛鳥村?
4:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:14:53.78 ID:0
何だよ突然
6:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:15:17.10 ID:0
工場ばっかりの村だっけ
49:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:55:06.63 ID:0
ロケットとか造ってる三菱重工がある
※参考
![]()
引用元:http://www.mhi.co.jp/company/location/contents/map/tobisima.html
※他事業所
![]()
引用元:http://matome.naver.jp/odai/2136091591630668301?&page=1
28:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:27:37.43 ID:0
広そうだな
24:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:23:06.22 ID:O
伊勢湾岸道に飛島ICってあるけどあれ?
※参考
![]()
11:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:16:27.71 ID:0
名古屋市の隣町が村とかしょぼwwwwwwwwwwwwwww
58:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:06:47.79 ID:0
村立の中学校の修学旅行が海外。。。
16:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:17:56.41 ID:0
>中学2年時に、村の費用全額負担で
アメリカ合衆国サンフランシスコへの
1週間の研修旅行が行われる。
すげー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BB8NFWK/mudainodqn03-22/ref=nosim/
38:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:36:11.68 ID:0
村だと自治体運営コストも安い
13:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:17:14.59 ID:0
国が作ったインフラに乗っかって
自分とこじゃ何にもしてないけど金だけは入ってくるから
34:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:32:05.48 ID:0
たまにここへ働きに行くけど輸出入バンバン行われてる
17:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:18:38.70 ID:0
村内に鉄道どころか路線バスすらないから
車がないと生活できないんだよな
19:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:19:08.85 ID:0
>>17
名古屋市内は車社会だからな
20:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:20:32.04 ID:O
>>17
名四国道に名古屋から桑名まで
三重交通のバスが走ってるけど・・
25:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:24:07.36 ID:0
村って車庫証明要らないから車買うときちょっと楽
27:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:25:37.33 ID:0
コミュニティバスが走ってるよ
しかも三重交通が運行してる
31:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:30:12.18 ID:0
![]()
http://www.sanco.co.jp/krs/p_dep_time_table.php?gen=20130601&week=1&dep=1047&arr=1048
33:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:31:10.82 ID:0
>>31
もうすぐ飛島村に今日の一番バスが来るんだなw
35:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:32:10.58 ID:0
>>31
バスのダイヤだけは田舎らしいなw
73:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:26:28.28 ID:0
![]()
飛島村公共交通バス(名古屋市内との往復仕様)
8:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:16:00.88 ID:O
金持ちな市町村は合併したがらないの典型
※参考
![]()
引用元:http://matome.naver.jp/odai/2136091591630668301?&page=1
40:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:40:41.78 ID:P
こういう立地のお陰で税収が凄い自治体は
強制的に周辺の自治体と合併させろよ
30:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:28:33.73 ID:0
今はつくば市の一部になった旧桜村も村らしくなかった
※参考
![]()
http://ja.wikipedia.org/wiki/桜村
36:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:33:04.47 ID:0
スズキの本社あった所も最近まで村だった
※参考
![]()
http://ja.wikipedia.org/wiki/可美村
39:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:37:12.31 ID:0
福田萌の出身地である滝沢村(たきざわむら)は、
岩手県の中部に位置する岩手郡に属する村。
盛岡市のベッドタウンとして開発が進められ、
2005年(平成17年)の国勢調査人口は53,555人、
日本の村および町村部の中で人口が最も多い。
広大な土地を背景に、盛岡市の都市機能を補完している。
埼玉県幸手市 54,020
山口県萩市 53,760
岐阜県恵那市 53,727
岩手県滝沢村 53,555←ここ
香川県さぬき市 53,019
山口県光市 52,995
和歌山県岩出市 52,890
長野県岡谷市 52,859
茨城県結城市 52,507
滋賀県高島市 52,491
愛知県長久手市 52,399
福島県喜多方市 52,373
茨城県小美玉市 52,269
43:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:42:29.89 ID:0
>>39
もうすぐ市になるんだっけ?
42:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:41:55.71 ID:0
滝沢村は来年滝沢市になるだろ
45:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:43:43.97 ID:0
忍野村もな
ファナックという化け物企業と北富士演習場の借地代でウハウハ
隣の富士吉田市が人口激減しているのに忍野村は人口急増中
48:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:52:46.00 ID:0
>>45
富士河口湖も山中湖も人口増えているぞ
減っているのは富士吉田ぐらいだろ
46:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:45:52.81 ID:0
神奈川県唯一の村である清川村には
宮ヶ瀬ダムがあるので絶対安泰
※参考
![]()
60:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:10:24.68 ID:0
1 岩手県滝沢村 53,853
2 沖縄県読谷村 38,206
3 茨城県東海村 37,430
4 福島県西郷村 19,769
5 沖縄県中城村 17,694
6 茨城県美浦村 17,304
7 沖縄県北中城村 15,947
8 千葉県長生村 14,751
9 長野県南箕輪村 14,543
10 群馬県榛東村 14,374
11 熊本県南阿蘇村 11,978
12 青森県六ヶ所村 11,092
13 群馬県嬬恋村 10,178
14 沖縄県恩納村 10,151
15 長野県松川村 10,093
16 沖縄県今帰仁村 9,265
17 長野県白馬村 9,207
18 長野県宮田村 8,973
19 山梨県忍野村 8,656
20 福島県大玉村 8,587
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4573022481/mudainodqn03-22/ref=nosim/
80:名無し募集中。。。:2013/06/28(金) 02:32:47.35 ID:0
だいぶ前にTVでこの村の特集番組見たわ
79:名無し募集中。。。:2013/06/28(金) 02:31:39.99 ID:0
愛知県で一番金持ちな自治体
81:名無し募集中。。。:2013/06/28(金) 03:16:04.75 ID:O
>>79
トヨタ市じゃなくて?
84:p3189-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2013/06 /28(金) 08:34:19.27 ID:0
>>81
周辺の農村を吸収合併しまくっているので、
足をひっぱられているのかも。
この村ではなく、
東海市のトヨタ物流センターで仕事をしたことがある。
センター内では、愛知県でも一番くらいの車優先社会。
歩行厳禁。移動は回転灯付のクルマでないといけない。
販売前の車両は傷付いたら即スクラップ。
54:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:02:37.23 ID:0
ちょっと飛鳥村に引っ越すわ
64:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:14:35.01 ID:0
>>54
条例により住民の流入は制限されています
66:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:16:10.77 ID:0
>>64
ちょwwwwwwww
マジかよ
70:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:19:42.86 ID:0
>>66
まず干拓地なので住居を建てられる土地が限られてる
(伊勢湾台風で行政が学習した)
37:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:35:29.15 ID:0
>>1
ほぼ海抜0メートル地帯なのと
工業地域や市街化調整区域がほとんどなので
新たに住もうと思っても住めないのな
※参考
![]()
引用元:http://diamond.jp/articles/-/32813?page=4
61:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:11:14.67 ID:0
マジで?!
69:○○ルーキー ◆6zsldeDOfM:2013/06 /27(木) 21:19:35.57 ID:O
こういう穴場とか
知られてない権益って
世の中いっぱいあるんだろうな
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1372331603/




しかも村内の学校は村立のくせに小中一貫教育

中学2年時に、
村の費用全額負担でアメリカ合衆国サンフランシスコへの
1週間の研修旅行が行われる。
子供の医療費について、中学校卒業まで無料。
住民が出産し、1年以上村内に在住した場合と、
子供が小学校、中学校にそれぞれ入学した場合、
村から10万円の祝金が支給される。
90歳になると20万円、95歳になると50万円、
100歳になると100万円が支給される。
一人暮らしの老人に乳酸菌飲料を無料支給するなど、
高齢者への無料サービスも多い。
※参考
愛知県海部郡飛島村

http://ja.wikipedia.org/wiki/愛知県海部郡飛島村

3:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:14:14.07 ID:0
飛鳥村?
4:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:14:53.78 ID:0
何だよ突然
6:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:15:17.10 ID:0
工場ばっかりの村だっけ
49:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:55:06.63 ID:0
ロケットとか造ってる三菱重工がある
※参考

引用元:http://www.mhi.co.jp/company/location/contents/map/tobisima.html
※他事業所

引用元:http://matome.naver.jp/odai/2136091591630668301?&page=1
28:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:27:37.43 ID:0
広そうだな
24:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:23:06.22 ID:O
伊勢湾岸道に飛島ICってあるけどあれ?
※参考

11:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:16:27.71 ID:0
名古屋市の隣町が村とかしょぼwwwwwwwwwwwwwww
58:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:06:47.79 ID:0
村立の中学校の修学旅行が海外。。。
16:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:17:56.41 ID:0
>中学2年時に、村の費用全額負担で
アメリカ合衆国サンフランシスコへの
1週間の研修旅行が行われる。
すげー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BB8NFWK/mudainodqn03-22/ref=nosim/
38:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:36:11.68 ID:0
村だと自治体運営コストも安い
13:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:17:14.59 ID:0
国が作ったインフラに乗っかって
自分とこじゃ何にもしてないけど金だけは入ってくるから
34:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:32:05.48 ID:0
たまにここへ働きに行くけど輸出入バンバン行われてる
17:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:18:38.70 ID:0
村内に鉄道どころか路線バスすらないから
車がないと生活できないんだよな
19:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:19:08.85 ID:0
>>17
名古屋市内は車社会だからな
20:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:20:32.04 ID:O
>>17
名四国道に名古屋から桑名まで
三重交通のバスが走ってるけど・・
25:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:24:07.36 ID:0
村って車庫証明要らないから車買うときちょっと楽
27:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:25:37.33 ID:0
コミュニティバスが走ってるよ
しかも三重交通が運行してる
31:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:30:12.18 ID:0

http://www.sanco.co.jp/krs/p_dep_time_table.php?gen=20130601&week=1&dep=1047&arr=1048
33:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:31:10.82 ID:0
>>31
もうすぐ飛島村に今日の一番バスが来るんだなw
35:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:32:10.58 ID:0
>>31
バスのダイヤだけは田舎らしいなw
73:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:26:28.28 ID:0

飛島村公共交通バス(名古屋市内との往復仕様)
8:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:16:00.88 ID:O
金持ちな市町村は合併したがらないの典型
※参考

引用元:http://matome.naver.jp/odai/2136091591630668301?&page=1
40:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:40:41.78 ID:P
こういう立地のお陰で税収が凄い自治体は
強制的に周辺の自治体と合併させろよ
30:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:28:33.73 ID:0
今はつくば市の一部になった旧桜村も村らしくなかった
※参考

http://ja.wikipedia.org/wiki/桜村
36:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:33:04.47 ID:0
スズキの本社あった所も最近まで村だった
※参考

http://ja.wikipedia.org/wiki/可美村
39:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:37:12.31 ID:0
福田萌の出身地である滝沢村(たきざわむら)は、
岩手県の中部に位置する岩手郡に属する村。
盛岡市のベッドタウンとして開発が進められ、
2005年(平成17年)の国勢調査人口は53,555人、
日本の村および町村部の中で人口が最も多い。
広大な土地を背景に、盛岡市の都市機能を補完している。
埼玉県幸手市 54,020
山口県萩市 53,760
岐阜県恵那市 53,727
岩手県滝沢村 53,555←ここ
香川県さぬき市 53,019
山口県光市 52,995
和歌山県岩出市 52,890
長野県岡谷市 52,859
茨城県結城市 52,507
滋賀県高島市 52,491
愛知県長久手市 52,399
福島県喜多方市 52,373
茨城県小美玉市 52,269
43:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:42:29.89 ID:0
>>39
もうすぐ市になるんだっけ?
42:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:41:55.71 ID:0
滝沢村は来年滝沢市になるだろ
45:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:43:43.97 ID:0
忍野村もな
ファナックという化け物企業と北富士演習場の借地代でウハウハ
隣の富士吉田市が人口激減しているのに忍野村は人口急増中
48:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:52:46.00 ID:0
>>45
富士河口湖も山中湖も人口増えているぞ
減っているのは富士吉田ぐらいだろ
46:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:45:52.81 ID:0
神奈川県唯一の村である清川村には
宮ヶ瀬ダムがあるので絶対安泰
※参考

60:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:10:24.68 ID:0
1 岩手県滝沢村 53,853
2 沖縄県読谷村 38,206
3 茨城県東海村 37,430
4 福島県西郷村 19,769
5 沖縄県中城村 17,694
6 茨城県美浦村 17,304
7 沖縄県北中城村 15,947
8 千葉県長生村 14,751
9 長野県南箕輪村 14,543
10 群馬県榛東村 14,374
11 熊本県南阿蘇村 11,978
12 青森県六ヶ所村 11,092
13 群馬県嬬恋村 10,178
14 沖縄県恩納村 10,151
15 長野県松川村 10,093
16 沖縄県今帰仁村 9,265
17 長野県白馬村 9,207
18 長野県宮田村 8,973
19 山梨県忍野村 8,656
20 福島県大玉村 8,587
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4573022481/mudainodqn03-22/ref=nosim/
80:名無し募集中。。。:2013/06/28(金) 02:32:47.35 ID:0
だいぶ前にTVでこの村の特集番組見たわ
79:名無し募集中。。。:2013/06/28(金) 02:31:39.99 ID:0
愛知県で一番金持ちな自治体
81:名無し募集中。。。:2013/06/28(金) 03:16:04.75 ID:O
>>79
トヨタ市じゃなくて?
84:p3189-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2013/06 /28(金) 08:34:19.27 ID:0
>>81
周辺の農村を吸収合併しまくっているので、
足をひっぱられているのかも。
この村ではなく、
東海市のトヨタ物流センターで仕事をしたことがある。
センター内では、愛知県でも一番くらいの車優先社会。
歩行厳禁。移動は回転灯付のクルマでないといけない。
販売前の車両は傷付いたら即スクラップ。
54:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:02:37.23 ID:0
ちょっと飛鳥村に引っ越すわ
64:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:14:35.01 ID:0
>>54
条例により住民の流入は制限されています
66:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:16:10.77 ID:0
>>64
ちょwwwwwwww
マジかよ
70:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:19:42.86 ID:0
>>66
まず干拓地なので住居を建てられる土地が限られてる
(伊勢湾台風で行政が学習した)
37:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:35:29.15 ID:0
>>1
ほぼ海抜0メートル地帯なのと
工業地域や市街化調整区域がほとんどなので
新たに住もうと思っても住めないのな
※参考

引用元:http://diamond.jp/articles/-/32813?page=4
61:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 21:11:14.67 ID:0
マジで?!
69:○○ルーキー ◆6zsldeDOfM:2013/06 /27(木) 21:19:35.57 ID:O
こういう穴場とか
知られてない権益って
世の中いっぱいあるんだろうな
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1372331603/



