Quantcast
Channel: wise you
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

片頭痛持ちの人お話聞かせて

$
0
0
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:22:39.31ID:kZoJA8U80

まだ医者には聞いてないんだけど片頭痛発症したっぽいんだ
今は大分治まってるけど目チカチカ頭痛吐き気がしてさ

皆の症状とか対処とか教えてくれたらなーなんて

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:23:16.80ID:yBolQLV30

やだよ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:24:06.32ID:Xloj+QzN0

偏頭痛じゃないかもしれないから今すぐ病院行けゴミ屑

>>3
明日は時間取れるから行こうと思ってるよ

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:24:23.16ID:OnJ0zCAj0

マクレーン!

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:24:35.43ID:vOEZbU3E0

それ群発頭痛ちゃうの?

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:30:28.15ID:1Hhix0Rl0

>>6
それならこんなとこに書き込む余裕なんてない。これからの人生に悲観してるとこ

俺も片頭痛持ちで、救急車に運ばれたことあるよ

>>6
よく分からないけど群発頭痛なん?

さっき3回ほどスプラッシュしたり
頭痛のせいか文字が読めなかったりしたんだけど大丈夫だよな?

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:31:04.85ID:Xloj+QzN0

>>
あっ・・・(察し)
明日ちゃんと目が覚めるといいね(ニッコリ

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:25:43.41ID:fwE2Nw820

自分で調べたり人の意見で勝手に病名決める人が一番困るって医者が言ってたよ

自分や周りの意見で決めず必ず診察すること

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:26:14.90ID:0xT8/V8nO

速攻救急車呼んで薬飲んで点滴打ってもらいながら寝てろ

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:26:25.23ID:D6o1PC7F0

脳出血

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:26:28.94ID:FqZEASyu0

マジレスすると

病院池

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:27:18.36ID:/sib/X7v0

困ったときのロキソニン

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:27:45.25ID:MHFgP1X30

群なんとか頭痛

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:28:49.01ID:O+dWuZUF0

なかーま。だからマジレスしてやる

温かいタオルで目を覆う。そうすれば多少は治る

>>14
目を覆って頭痛が軽減されるん…?
ちょっと用意してくる

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:35:27.14ID:O+dWuZUF0

>>
二十分くらいで軽減されるはず
熱すぎてもダメ
タオルをお湯につけろ 以上

>>24
お風呂くらいの温度でいいのか
サンクス!

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:29:06.56ID:FqZEASyu0

痛み止めは痛みがなくなるだけで根本的には何も解決しない
つまりはよ病院

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:29:21.28ID:wchIlGom0

昼夜逆転を完全に治して3食食うようにすればかなり改善された

>>16
寝る時間はともかく起きる時間は毎日同じだし
一応3食食べてるんだけどな

なんだよ…
お前らあんまり怖いことばっか言うなよ…

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:30:51.35ID:72Ee0D/n0

偏頭痛かと思ったら脳脊髄液減少症とかいう病気だったわ

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:33:09.43ID:1Hhix0Rl0

>>18
すげー珍しい病気じゃなかった?

ロキソニンが無難だと思う。
あれは万能薬だしなー

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:40:47.82ID:72Ee0D/n0

>>22
珍しいっていうか、そういう診断がつきにくい
詳しく検査しないとわかんないし
偏頭痛で片付けられちゃう人もいるみたい

19</b>忍法帖【Lv=16,xxxPT】(-1+0:15)<b>2013/07/01(月) 23:30:56.55ID:5hOZb09J0

俺もビビって病院行ったがロキソニンなるもの貰った。強いらしいからイブで我慢してるけど

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:32:45.37ID:FqZEASyu0

小学高学年から中学3年まで偏頭痛もちだったが高校でほとんどなくなった
そして大学生の今再発中

ろくに病院も行かず治療せずにいたツケがきた

>>21
学校で発症したらどうしてた?
辛くて何も出来ないでしょ?

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:36:17.57ID:26+y7zco0

水を大量に飲むと治る

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:37:42.88ID:FqZEASyu0

>>25
逆に冷たいもん飲むと痛さ倍増するんだが
ぬるい水で改善てことか

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:38:53.33ID:26+y7zco0

>>26
薄い塩水か、薄めたポカリおすすめ。なるべく常温な。

>>28
横からだけど良い事聞いた
あいにく今無いんだけどな…

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:39:02.44ID:OnJ0zCAj0

睡眠時無呼吸症候群
よってデブ
いつも頭痛くて眠いだろ

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:40:35.34ID:Q0QLNl7s0

オレも今段々痛くなってきてるけどなんとかオナニー終わったわ
吐き気してきた…

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:45:19.71ID:FqZEASyu0

偏頭痛ってなったきっかけが思い当たらないから困る
対症療法しか対策取れないのが嫌だ

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:45:53.95ID:f3+ejLF8O

ピークのときはガチで動けなくなる
動けるけど目眩に吐き気に辛いってレベルじゃない
携帯の光とか車の音ですごいイライラする
とりあえず寝るしかなくなる
片頭痛の薬ふたっつ飲んでますん

>>35
家だったら寝れるけど出先だったらどうしてます?
薬はやはりお医者様から?

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:57:13.67ID:f3+ejLF8O

>>
プライベートなら切り上げて帰るけどそうじゃないときは目を瞑ってできるだけじっとしてる
社会人だと無理かも
薬は内科で定期的に貰ってるけど高い

>>40
やっぱりじっとしているくらいしか出来ないよな
薬は毎日服用タイプ?痛いときだけ?

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 00:04:23.15ID:M3urp1xHO

>>
両方飲んでますん
予防用と発症時用の二つだけど予防用はイマイチ効いてる感じがしない

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 00:09:35.64ID:M3urp1xHO

>>42
皆言ってるけどとりあえず病院行った方がいいとおも
急になったのならストレスで緊張性とかかもだけどマジで生活に支障きたす前に医者行った方後悔しない

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:48:48.43ID:l2A18M4e0

頭痛外来行っとけ
ものによっては、脳内でなんかおこってる可能性もあるだろ
くも膜下とか血管がやべーとか、そういう初期症状だったらどうすんだよ
自分は頭痛外来に行って、症状やどういうときになるか話して、市販薬何飲んでるか、
それが効くかとかいつごろからかとか話して診断してもらって偏頭痛だった
ロキソニン効くなら、まだ病院の処方薬じゃなくていいって言われたよ

>>36
頭痛外来なんてあるのか
脳内でなんか起こってるとしたら怖いなぁ
片頭痛も結局は頭痛だから痛み止めだけあれば済むって話?

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 00:08:58.33ID:YT1dtbq70

>>
自分は気圧の変化?天候が悪くなると食らう感じ
頭痛外来、自分が紹介してもらった職場の同僚は、症状言ったら提携している医療機関で、
頭のCT撮ってディスクに焼いてもらって持ち帰り、再度頭痛外来の担当と見ながら説明聞いたって
保険効くからそんな高くない
偏頭痛だと、市販薬で抑えられるならそれ→ダメになると強い薬→ロキソニンとかもダメなら医者の薬
こんな感じなのかなと思った

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:50:28.67ID:FqZEASyu0

中学生の時の体育が本当に地獄だった
偏頭痛に全く理解ない&根性論の先生で、ちょっと運動すると(血行よくなるから)頭爆発しそうになるのに
本当にぶっ倒れるまで休ませてもらえなかった
あの先公氏ね

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/01(月) 23:58:48.37ID:72Ee0D/n0

とりあえず脳外科とかでCTでも撮ってもらえよ

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 00:13:19.04ID:O4lbsCmy0

とにかく病院に行ってみないと始まらないことは確か
偏頭痛は結構放置する人が多いし、実際放置すると何年かでおさまる。
でもそのずっと後再発したり、他の病気を呼び込む要因になることもあるからな

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 00:29:03.33ID:HERIzngP0

俺は偏頭痛の前兆→目の焦点合わない、見えなくなる
一時間後→見えなくなった反対側の頭が激痛、動かすと痛い、吐く
二日間寝込むって感じかなー
チョコレートはよくないって医者に言われた
あと偏頭痛出てる時は電気を消せとも

元スレ 片頭痛持ちの人お話聞かせて
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372688559/



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles