Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

年収960万の内科医だが、立ち飲み屋で底辺にアドバイス貰うの楽しすぎw

Image may be NSFW.
Clik here to view.







【シークレットアドバイス
世界トップの企業家&CEOが明かした「私の働き方」】





   










1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:00:44.60 ID:L/1F0QFm0

「僕もう29だし職歴もないし今更何やってもダメですよ…」


32歳工場勤務
「そんな事ないよ。
出来ることから一つ一つやってけばいいんだよ。」




そんな悠長な事言ってるから
工員なんすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:01:35.22 ID:Kd7vwCRHP
泣いた






39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:16:46.55 ID:fsZN4CZcO
うわぁ…
いい年した大人が…







4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:01:43.40 ID:O0QJeEcb0
年収とクズ度は関係がないということが明らかになったな






11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:04:12.30 ID:3xvUyFMV0
それよく見たら孫正義だよ






5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:02:11.15 ID:8Ttf0EyB0
年収2000万の保険マンだけど
32歳工場勤務のフリするの楽しすぎw






37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:15:53.79 ID:rIBq1Wc20
32歳工場勤務(社長、東工大院卒、年商5億、従業員10人)






48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:22:01.90 ID:2ZhUlJXr0!
>>37
従業員10人で年収5億ってわりとすごくね?






32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:13:36.38 ID:KydYoO0k0
宝くじで3億当てた悠々自適のフリーターだけど、
平日早朝にスーツ着て満員電車乗るの楽しすぎwwwww







58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:29:07.79 ID:Ztj8KxY80
>>32
俺も俺も
2000万貯めて会社勤め辞めた
無職だけど(再就職はよほど期間空かなければできる)
平日の朝駅前のスタバで通勤リーマン見ながら
コーヒー飲むの最高過ぎww






20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:06:22.49 ID:u7717pNj0
楽しいのかそれ…?






16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:04:53.02 ID:60mcxLiNP
これが楽しいなら相当惨めな人生だな






18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:05:15.21 ID:R3AtRJ2T0
お前底辺より底辺だよ中身が
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757536143/mudainodqn03-22/ref=nosim/






9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:03:17.98 ID:2XEN/l+t0
工場って厚生年金はねてるとかきくけど大丈夫なの?






17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:05:09.28 ID:nSUYvi6AP
>>9
大企業傘下の工場だったら
その辺の中小企業なんかよりずっと待遇いいぞ。
弱小工場は知らん







19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:06:17.96 ID:2XEN/l+t0
>>17
へえ
勝ち組ジャン






8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:03:01.99 ID:LEUrlTuD0
また960って数字も微妙過ぎて反応に困る






12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:04:16.87 ID:u61+qHXS0
960って少なくね?
それなら銀行員や証券マンとかの方がもらってんじゃねえの?






13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:04:29.63 ID:G4Ewxobz0
内科ってもうからないな






41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:17:20.92 ID:pXtexmlWP
>>13
バイトだと都会なら1万1千円くらいだな。
コンタクトレンズの検眼や精神科の非常勤と変わらん。
医者の中では底辺レベルの時給







21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:07:12.47 ID:L/1F0QFm0
34歳電器店アルバイト
「俺の好きなカントの言葉に
『苦しみこそが、活動の原動力である。
活動の中にこそ、我々は生命を感じる』ってのがあるんだけどさ、」



君の人生教訓
なんの役にもたってないじゃないっすかwwwwwwwwwwwwww







33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:13:56.68 ID:BS0F+5cm0
>>21
少なくともお前がカント読んで無いことだけはわかるわ







23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:10:09.29 ID:ju1J8PdM0
医者は金もらいすぎだよね
もっと医者の窓口広めて人増やして給料安くしろよ
医者足りねえ足りねえ言ってんだから






28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:12:34.30 ID:5vp2fEJuP
>>23
なぜか医師会が反対してる







34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:14:32.40 ID:ju1J8PdM0
>>28
結局は患者のことなんて一ミリも考えてないんだよな
自分の保身が第一 医者の地位がなくなるのを恐れてる







35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:14:56.57 ID:NS5lFbpx0
というか、お医者さんて、思ったよりも稼げないんですね。
そっちのほうが驚きです。もっと収入が多いと思ってました。







40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:17:20.06 ID:rkItI/OR0
安いな






42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:18:13.09 ID:ewyr/CwU0
開業医は知らんけど勤務医は
患者が急変したら24時間いつでも駈けつけないけないし
一歩間違えたら訴訟につながるし
激務だし激務だし激務だから給料高すぎるとは全く思わんわ







45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:20:38.30 ID:pXtexmlWP
内科の給料は高いとは思わんが仕事内容がつまらなすぎる。
外科系か精神科か極端な方がおもろい。
内科はとにかく仕事内容がマジでつまらん







52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:24:08.31 ID:ewyr/CwU0
>>45
診断だけして処方権を薬剤師に譲れや






61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:31:30.06 ID:pXtexmlWP
>>52
薬剤師とか検査もみれないやつに
処方権渡すわけね-だろうがww
同じ6年制といっても医者と薬剤師では
検査の読影を含めて天地の違いがある







65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:35:04.31 ID:ewyr/CwU0
>>61
そら検査結果から診断するのが
本業の医者と薬の知識を学ぶ薬剤師だったら
診断力に天地の違いがあるのは当然だろ
お前本当に医者か?

まあ今の薬学部の教育というか国試難易度的に考えたら
肝心の医薬品の知識ですら
医者に劣っててもおかしくないんだけどな






74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:39:55.95 ID:pXtexmlWP
>>65
だから検査も読めない奴に
処方箋の権利なんてわたすことは未来永劫無いってこと。
オレは内科医ではないが内科は基礎診断技術と
読影能力が命の医学の基本中の基本だから
勤務医なら1200万が最低ラインだろ。
もうちょっともらってもいいくらいだけど

まあσ(゚∀゚ )オレは精神保健指定持ってる
精神科医だからどうでもいいけど、
出来れば外科系に行きたかったけど、
内科の仕事がつまらんだけで大事とは思ってるよwww







46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:21:17.74 ID:/XBL/sX40
面白いか面白くないかで精神科やられても困るだろwwww






54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:25:55.11 ID:pXtexmlWP
>>46
医龍読んだことね~のかよ?
出来る医者はメスで人を切るのが好きだから
いい医者になるって書いてるだろ。
精神科も人間の精神状態を読み取るのが好きな奴が
いい精神科医になる。外科も精神科も動機なんて変わらん
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004RDJXIG/mudainodqn03-22/ref=nosim/






60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:30:35.01 ID:/XBL/sX40
>>54
漫画の知識で偉そうに語っちゃうのかよお前は







55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:26:21.22 ID:1QRUperk0
29歳の医者で960万だったら高い方じゃない






56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:27:38.62 ID:ju1J8PdM0
>>55
研修医でも1000万だすとこあるよ







57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:28:34.34 ID:azTIjFQi0
>>56
高待遇すぎるだろ・・・うらやま






69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:37:35.12 ID:hDygmSP9O
>>55
平凡すぎて鳴かず飛ばずで一生終わるよ
確変が起こらない限り雇われのまま







63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:34:08.63 ID:1x+z4foe0
医者って
大学、大学院で莫大なカネ使うから
そこそこの給料だとマジでとんでもない大赤字なるってな。
私立なら特に。







70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:37:52.05 ID:+EqKD6Qk0
高いお給料あげないと
わざわざ医者なんてやってくれないんじゃない?






75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:40:17.67 ID:db6wwGEG0
医師は金貰いすぎではないが?
妬みもひどいな







76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:43:48.23 ID:JPTw9VwnI
医者ってリスクの割には年収すくないんだな。
底辺だな……。3000位貰ってると思ってたよ。

俺ようやく2000貰えるよーになったけど、これ以上は
めんどくさいし、いーわ。






72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:39:15.09 ID:vMhhSZ4c0
医者がこんな馬鹿なわけない
金もってるのに底辺馬鹿にして
vipで優越感に浸るなんて医者というのも怪しい







66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:35:16.69 ID:5YyIxqf6P
もうすぐ40だけど年収650万しかないよ!

でもまあまあ幸せだよ!






62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:33:25.72 ID:Hm3tRPHUP
国民健康保険料払いたくない払いたくない






24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:10:06.81 ID:n3G5ET830
顔が濃いって言われるけど
都合悪い時外人のフリするの楽しすぎww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:
2013/07/11(木) 11:47:31.19 ID:L/1F0QFm0
 
コインランドリーの店長「ちょっとあんたリュックサック洗った?」

俺「what?」
店長「このリュックはあんたのかって。」

俺「Is anything business at me? 」
店長「外人か… リュック ノー! リュック ウォッシュ ノー!」

俺「(リュックって日本語じゃねぇかなww)
What are you so angry about?」
店長「…ノー!!」(リュック置いて去っていく)


めんどくせぇ時はこれに限るwwwwwwwwwwwwwwwww






38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:16:45.54 ID:Ci2Y+PhcO
>>24






25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:11:35.53 ID:oEmDZI2z0
>>24
完全に創作です、ありがとうございました。







29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:12:37.92 ID:4DSY+z/z0
うわぁ…






43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:19:49.76 ID:eH6eyqspP
ワロタwww






47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:21:37.30 ID:Ci2Y+PhcO
必死使ったらニート確でワロタ






44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:19:54.13 ID:Nn3n1lrF0
せめてID変えてやれやくそニート






31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /11(木) 22:13:32.20 ID:5/zlUgid0
もうちっとうまいこと釣れよ





引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373547644/

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「泣く」カテゴリの最新記事


   
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles