
【僕らの誇れる街、名古屋はこんなにもカッコイイ】
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:29:57.07 ID:/JR7JSz+0
台湾ラーメン+中華飯 680円
スガキヤラーメン 380円
タチヤという名のスーパー 野菜激安
ただ○俗が高い
※参考
タチヤ
http://ja.wikipedia.org/wiki/タチヤ
![]()
![]()
引用元:http://www.tachiya.co.jp/company/history.html
![]()
![]()
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:33:50.56 ID:e77moJNY0
治安は良い
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:34:13.03 ID:bMkYYWtC0
>>12
いいか?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:35:47.08 ID:e77moJNY0
>>14
大阪の某地区行ってみりゃわかるわ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:32:59.58 ID:AYTloOe60
名古屋駅から10分で田園風景が広がるレベルですし
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:30:34.59 ID:OGBT0SyiP
ココイチ…
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:31:25.99 ID:/JR7JSz+0
>>3
ココイチは高い
※参考
カレーハウスCoCo壱番屋
https://ja.wikipedia.org/wiki/カレーハウスCoCo壱番屋
![]()
![]()
![]()
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:31:26.37 ID:7yvNmVm50
味仙にでも行ったのか?
※参考
中国台湾料理味仙
![]()
![]()
![]()
引用元:http://www.misen.ne.jp/
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:32:43.37 ID:/JR7JSz+0
>>6
行ったけど高かった
それなりにうまいけど、
100m間隔くらいである台湾ラーメン屋のほうが
ボリュームあって安くてイイ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4905361001/mudainodqn03-22/ref=nosim/
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:32:18.23 ID:LV/21ye+0
矢場トン行け
※参考
矢場とん
http://ja.wikipedia.org/wiki/矢場とん
![]()
引用元:http://www.yabaton.com/
![]()
![]()
![]()
![]()
※通販出来ます
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:34:04.83 ID:/JR7JSz+0
>>8
いったけど、うまくない。高いし。
岐阜で食べた味噌カツのほうが圧倒的にうまかった
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:32:31.76 ID:FXO7VDPwO
スガキヤで380円もかけるとか
※参考
スガキヤ
http://ja.wikipedia.org/wiki/スガキコシステムズ
![]()
![]()
引用元:http://www.sugakico.co.jp/company/about/
![]()
![]()
![]()
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00546KX48/mudainodqn03-22/ref=nosim/
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:34:23.86 ID:7yvNmVm50
というよりスガキヤラーメンそんな高くないだろ
いつも学食で食ってるから安いのかも知らんけど
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:36:12.76 ID:/JR7JSz+0
>>15
ごめん
290円だった
300円で食えるラーメンwwwwwwwww
※参考
![]()
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:37:24.34 ID:AqZvr2e8O
カタコト中国人がやってる名古屋の中華料理店はだいたい当たり
安くて旨くて量が多い
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:38:50.25 ID:/JR7JSz+0
>>20
あれ中国人なの?
台湾人かと・・・・・
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:40:52.16 ID:nYB5xp880
トーチャンの職場名古屋だけど
中国人の料理店が美味いのはガチらしい
よく太ってます
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:43:10.00 ID:/JR7JSz+0
>>22
ガチでうまいよ
ただ、どこの野菜使ってるのか不安だけど
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:44:43.87 ID:OGBT0SyiP
馬鹿でかい唐揚げとかも気になる
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:47:44.61 ID:/JR7JSz+0
>>24
唐揚げたのんだらバカでかいのがゴロゴロ出てきて
食べ切れなかったら持って帰れよって
言われて持って帰ったわ俺。
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:45:28.80 ID:ivuxzus60
やたらインドカレーの店が多い名駅周辺
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:46:44.87 ID:/JR7JSz+0
>>25
最近、家の近くのインドカレー屋行ったら
インド人陽気でワロタwwwwwwww
そこそこうまかったwwwwwww
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:49:37.39 ID:ivuxzus60
名駅の近くに色々中華料理屋あるけど
天津飯が美味い店あったら教えてくれ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:52:41.32 ID:/JR7JSz+0
>>30
天津飯食べない上に、名駅いかないからなぁ・・・
台湾ラーメンがうまい店なら
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:53:43.95 ID:hbqCvv3l0
競馬場の近くにあった大衆食堂の半田やって
もうなくなっちゃった??
あそこさいこー
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:54:17.00 ID:/JR7JSz+0
>>32
まだあったで
いったこと無いけど
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /24(水) 00:03:45.13 ID:oKiop8P/O
>>32
仙台以外にも半田屋があったのか…
※参考
半田屋
宮城県仙台市に本社を置く、
大衆食堂半田屋などを運営する
http://ja.wikipedia.org/wiki/半田屋
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:55:27.00 ID:/JR7JSz+0
ラーメン福 550円 もやしの量が半端ねぇ
※参考
ラーメン福
http://ja.wikipedia.org/wiki/ラーメン福
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
引用元:http://ra-menfuku.com/
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /24(水) 00:13:17.83 ID:6x0fVjt10
>>34
もやしの量で気持ち悪くなるし
麺にたどり着いた時には麺が伸びてるっていう
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:46:12.43 ID:ek0LlJzB0
首都圏の物価が異常に高すぎなだけ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:47:30.78 ID:wjqrkip50
てか物価なんか家賃以外は大差ないよね
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:32:16.02 ID:796R7V150
マジかよ志望校変えるわ
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374589797/
台湾ラーメン+中華飯 680円
スガキヤラーメン 380円
タチヤという名のスーパー 野菜激安
ただ○俗が高い
※参考
タチヤ
http://ja.wikipedia.org/wiki/タチヤ


引用元:http://www.tachiya.co.jp/company/history.html


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:33:50.56 ID:e77moJNY0
治安は良い
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:34:13.03 ID:bMkYYWtC0
>>12
いいか?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:35:47.08 ID:e77moJNY0
>>14
大阪の某地区行ってみりゃわかるわ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:32:59.58 ID:AYTloOe60
名古屋駅から10分で田園風景が広がるレベルですし
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:30:34.59 ID:OGBT0SyiP
ココイチ…
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:31:25.99 ID:/JR7JSz+0
>>3
ココイチは高い
※参考
カレーハウスCoCo壱番屋
https://ja.wikipedia.org/wiki/カレーハウスCoCo壱番屋



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:31:26.37 ID:7yvNmVm50
味仙にでも行ったのか?
※参考
中国台湾料理味仙



引用元:http://www.misen.ne.jp/
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:32:43.37 ID:/JR7JSz+0
>>6
行ったけど高かった
それなりにうまいけど、
100m間隔くらいである台湾ラーメン屋のほうが
ボリュームあって安くてイイ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4905361001/mudainodqn03-22/ref=nosim/
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:32:18.23 ID:LV/21ye+0
矢場トン行け
※参考
矢場とん
http://ja.wikipedia.org/wiki/矢場とん

引用元:http://www.yabaton.com/




※通販出来ます
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:34:04.83 ID:/JR7JSz+0
>>8
いったけど、うまくない。高いし。
岐阜で食べた味噌カツのほうが圧倒的にうまかった
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:32:31.76 ID:FXO7VDPwO
スガキヤで380円もかけるとか
※参考
スガキヤ
http://ja.wikipedia.org/wiki/スガキコシステムズ


引用元:http://www.sugakico.co.jp/company/about/



http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00546KX48/mudainodqn03-22/ref=nosim/
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:34:23.86 ID:7yvNmVm50
というよりスガキヤラーメンそんな高くないだろ
いつも学食で食ってるから安いのかも知らんけど
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:36:12.76 ID:/JR7JSz+0
>>15
ごめん
290円だった
300円で食えるラーメンwwwwwwwww
※参考

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:37:24.34 ID:AqZvr2e8O
カタコト中国人がやってる名古屋の中華料理店はだいたい当たり
安くて旨くて量が多い
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:38:50.25 ID:/JR7JSz+0
>>20
あれ中国人なの?
台湾人かと・・・・・
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:40:52.16 ID:nYB5xp880
トーチャンの職場名古屋だけど
中国人の料理店が美味いのはガチらしい
よく太ってます
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:43:10.00 ID:/JR7JSz+0
>>22
ガチでうまいよ
ただ、どこの野菜使ってるのか不安だけど
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:44:43.87 ID:OGBT0SyiP
馬鹿でかい唐揚げとかも気になる
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:47:44.61 ID:/JR7JSz+0
>>24
唐揚げたのんだらバカでかいのがゴロゴロ出てきて
食べ切れなかったら持って帰れよって
言われて持って帰ったわ俺。
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:45:28.80 ID:ivuxzus60
やたらインドカレーの店が多い名駅周辺
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:46:44.87 ID:/JR7JSz+0
>>25
最近、家の近くのインドカレー屋行ったら
インド人陽気でワロタwwwwwwww
そこそこうまかったwwwwwww
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:49:37.39 ID:ivuxzus60
名駅の近くに色々中華料理屋あるけど
天津飯が美味い店あったら教えてくれ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:52:41.32 ID:/JR7JSz+0
>>30
天津飯食べない上に、名駅いかないからなぁ・・・
台湾ラーメンがうまい店なら
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:53:43.95 ID:hbqCvv3l0
競馬場の近くにあった大衆食堂の半田やって
もうなくなっちゃった??
あそこさいこー
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:54:17.00 ID:/JR7JSz+0
>>32
まだあったで
いったこと無いけど
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /24(水) 00:03:45.13 ID:oKiop8P/O
>>32
仙台以外にも半田屋があったのか…
※参考
半田屋
宮城県仙台市に本社を置く、
大衆食堂半田屋などを運営する
http://ja.wikipedia.org/wiki/半田屋
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:55:27.00 ID:/JR7JSz+0
ラーメン福 550円 もやしの量が半端ねぇ
※参考
ラーメン福
http://ja.wikipedia.org/wiki/ラーメン福






引用元:http://ra-menfuku.com/
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /24(水) 00:13:17.83 ID:6x0fVjt10
>>34
もやしの量で気持ち悪くなるし
麺にたどり着いた時には麺が伸びてるっていう
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:46:12.43 ID:ek0LlJzB0
首都圏の物価が異常に高すぎなだけ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:47:30.78 ID:wjqrkip50
てか物価なんか家賃以外は大差ないよね
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:32:16.02 ID:796R7V150
マジかよ志望校変えるわ
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374589797/



