Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

33歳になって初めて、驚愕の事実を知らされたwwwwww

Image may be NSFW.
Clik here to view.







【洞窟オジさん
平成最強のホームレス驚愕の全サバイバルを語る】





   










1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:20:36.53 ID:s6BeyWxO0
俺「メープルシロップうめぇwww」
ママン「樹液なのに不思議じゃね」
俺「えっ?」
ママン「えっ」



わしゃカブトムシか
っていうかマジ?







16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:24:50.23 ID:PbwJyLtQP
ちょっと和んだわ






3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:21:18.27 ID:I8Kfyf4R0
お前のママンかわいいな






4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:21:22.81 ID:ysk2M2xY0
広島人?


>>4
広島







5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:21:43.35 ID:R9pXOQ3c0
ggrks






11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:23:22.53 ID:s6BeyWxO0
>>5
めんどい







17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:24:57.07 ID:R9pXOQ3c0
>>11
マジレスしてやると








サトウ カエデの汁






18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:26:05.04 ID:s6BeyWxO0
>>17
日本人の名前じゃねぇか






7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:22:46.90 ID:Dz8x2rlc0
単体で舐めてたの?キモい






14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:24:12.19 ID:s6BeyWxO0
>>7
パンケーキに







12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:23:26.85 ID:qDKM5xn/0
33にもなってVIPてwwwwwwwwwww






15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:24:23.21 ID:ToPeY/mdO
>>12
42歳DTの俺を怒らせた







22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:27:00.59 ID:uGtu9moR0
孫の顔も見ずに死んでいく可哀想なママン






27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:28:05.60 ID:s6BeyWxO0
>>22
ネーチャンが二人こしらえたから大丈夫だろ







26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:27:27.42 ID:MqbkcsKe0
33歳でそれかよダッサ










あなたのおかげで32歳でその事実を知ることが出来ました







58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:38:22.73 ID:hbHMe6B70
33歳クソニート?






61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:40:52.64 ID:s6BeyWxO0
>>58
今日はたまたま休みだから
ママンにパンケーキ焼いてもらっただけじゃ!







9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:23:02.51 ID:/mH9lneU0
幹に傷つけて採るんだよな






28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:28:58.16 ID:EfJa4xtA0
カナダ人に、メープルシロップっていうと、すげー喜ぶ






25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:27:21.68 ID:6qm0BaMvP
マジレスするとカナダのはほんとに美味い






29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:29:00.86 ID:s6BeyWxO0
カナダ在住なんか
っていうかマジなんか
マジで樹液なんか...







43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:33:50.80 ID:Xpoa7ROC0
広島にはカナダ領事館あんだから知っとけよ






51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:36:57.12 ID:s6BeyWxO0
>>43
知らんわwwwww







31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:29:45.35 ID:6o4wLiC30
昆虫嫌いの俺からすれば蜂蜜より遙かに清潔






32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:30:03.57 ID:D0I2ojDN0
その辺に虫が集まってる木あったら樹液舐めてみろよ
メープルほど甘くないにせよ、同系統の味
クロマツのが美味しいんだっけな







36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:31:11.30 ID:s6BeyWxO0
>>32
この歳になって樹木をprprする勇気はない...






42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:33:29.02 ID:EfJa4xtA0
>>32
クロマツじゃなくて、クロカエデじゃね?






55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:37:16.83 ID:D0I2ojDN0
>>42
小学生の時のことだからよく覚えてないな・・・
北海道にバスツアーで行った時、ガイドさんが
北海道のクロマツの樹液はおいしいんですよって
舐めさせてくれた
スーってハッカみたいな清涼感と控えめな甘みがあったな







62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:41:24.22 ID:Sn8oQJ9RO
小学生の時、校庭にあった木の幹べろべろなめたことあるけど
確かにメープルシロップと似た感じだったな







19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:26:20.19 ID:3aQCUeWD0
そもそも、樹液って甘いもの多くね?






21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:26:58.59 ID:s6BeyWxO0
>>19
お前もカブトムシかよ







203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 23:01:38.15 ID:0Vg7ZG4n0
>>19
賢いカブトムシだな

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FQHU/mudainodqn03-22/ref=nosim/






33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:30:12.17 ID:ZaS26hkJ0
んなわけねーだろwwwwww




え?






41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:33:25.76 ID:Yjh3KJEd0
てかむしろ何から採れると思ってたんだよ






48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:36:22.20 ID:s6BeyWxO0
>>41
結構いい値段する甘い何かって認識だよ
今日のおやつの時間まではなぁ!







49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:36:47.87 ID:/mH9lneU0
メープルシロップができるまで

Image may be NSFW.
Clik here to view.


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:38:16.97 ID:s6BeyWxO0
>>49
マジなんだな...
俺はママンに虫扱いされてたんか...







59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:38:59.34 ID:PpfwCV/a0
むしろ>>1は原料なんだと思ってたん?原油?


>>59
原材料とか特に気にしたことなかったわい







60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:39:15.79 ID:Yjh3KJEd0
メープルってはっきり言ってんのになんでわからんの?






63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:42:00.43 ID:s6BeyWxO0
>>60
いきなりメープルとか言われても
メーテルの仲間くらいにしか思わんだろ






65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:43:29.17 ID:D0I2ojDN0
>>63
メーテルが「わたしのシロップをお舐めなさい」とか言ってる
同人誌ありそう






68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:45:17.67 ID:gf+4IVmK0
>>63
楓の葉のロゴが入ったガチのメープルシロップと
ホットケーキシロップの違いくらい気にならなかったのかね? 

金額がかなり違うし
味もぜんぜん違うじゃん。
というところで何か根本的な違いに疑問を持つだろ? 
って話。

もろ楓の葉のマークとか、気にならなかったのか? 
コーンビーフは牛の絵はいってるし
100%のオレンジジュースもそのままじゃん。







73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:47:30.47 ID:s6BeyWxO0
>>68
カナダの国旗くらいにしか思わぬ
っていうかパンケーキとか
ホットケーキに付いてる奴にはそんな画像ござらん







76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:49:01.55 ID:gf+4IVmK0
>>73
あー、メープルじゃない事が多いからね。

たしか、カナダ産の本物以外、
メープルシロップのロゴ付けられなかったかも? 
ググってないから嘘だったら素マン






64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:42:47.26 ID:OZqWbSjA0
メープルシロップは高い奴買えば買うほど樹液に近づいていく
俺は安いやつでいいや

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0098W3V8Y/mudainodqn03-22/ref=nosim/






81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:49:37.01 ID:D0I2ojDN0
メープルっていいの買うとガチで高いよな






86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:50:55.51 ID:FlFo1m/u0
>>81
いいのは本物の樹液(?)で、
安物は砂糖水だから、マジで別物だからなぁ







112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:59:43.78 ID:y052/RDH0
寒いと樹液が凍らないように甘くなるんだよな






69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:46:01.64 ID:s6BeyWxO0
もしかしてあれか
レス見る感じ皆結構知ってる事実なのか







72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:47:21.68 ID:UI4Z+NbbP
>>69
当たり前だろ!






74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:47:58.33 ID:gf+4IVmK0
>>69
逆に聞きたい。
シナモンて知ってる? 

つか、なんだと思ってたのか気になるわ







80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:49:27.51 ID:s6BeyWxO0
>>74
シナモンってあれだろ
トーストに塗る何か







85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:50:43.91 ID:7h26y1NfP
>>80
なんかお前の生き方が見えてきた気がする…






83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:50:20.18 ID:gf+4IVmK0
>>80
>>1天然なら実に興味深い。
馬鹿にする目的じゃなく、他にもいろいろ持ってそう。って意味で







75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:48:23.41 ID:s6BeyWxO0
当たり前なのか...
なんで教えてくれんかったん...






78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:49:12.96 ID:7h26y1NfP
これは常識






79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:49:19.69 ID:fi2EO7oIO
だってテレビで木の幹に
穴あけて採ってるのやってたりするじゃんよ
あれを煮詰めたりして濃度を濃くしていくんだぜ







84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:50:31.82 ID:s6BeyWxO0
>>79
テレビは鉄腕ダッシュくらいしか見ないもん...







87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:51:48.72 ID:s6BeyWxO0
シナモンに関しては野草の類ではないかと思ってるさ






93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:53:04.07 ID:gf+4IVmK0
>>87
どうしてそう思ったの? 

粉じゃなく、棒のやつとか見たことあるのかな?






97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:55:07.17 ID:s6BeyWxO0
>>93
棒状の物など見たことないぞ
いや、駄菓子屋にあったか?
違うか







102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:56:10.63 ID:FlFo1m/u0
>>97
スーパーでは木の棒状のはスパイスの棚にある。
最初に油で炒めてつかう。






105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:57:17.12 ID:s6BeyWxO0
>>102
スーパーなんてママンしかいかんもん...







90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:52:33.56 ID:fi2EO7oIO
バニラとかもアイスだと思ってそうな感じ?






94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:54:01.33 ID:s6BeyWxO0
>>90
バニラはあれだろ
バニラビーンズとか言うくらいだから豆だろ

だよな?







96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:54:23.72 ID:KItW4Kk90
>>1がかわいい






98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:55:09.56 ID:6qm0BaMvP
>>1よ
市販のイチゴミルクには着色料として虫をアルコールや水で
色素を抽出した物を使っているのは知ってるか?







103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:56:26.64 ID:s6BeyWxO0
>>98
すまん、いちごミルク系は唯一にして絶対飲めないから
気にしたことないんだ







114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:01:03.10 ID:6qm0BaMvP
>>103
Image may be NSFW.
Clik here to view.

http://okwave.jp/qa/q7019596.html


>>1よ・・・・・・すまない
残念ながらイチゴミルクだけじゃないんだ







118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:02:17.36 ID:s6BeyWxO0
>>114
oh.......
このサイト今作ったんだよな?







123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:05:01.19 ID:6qm0BaMvP
>>118
いいや、残念ながら・・・・・・






129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:08:05.52 ID:s6BeyWxO0
>>123
そっ閉じ
知らなかった
そして今後も知らない







140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:17:23.78 ID:uU/hFkqV0
>>1おま俺






143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:18:40.09 ID:s6BeyWxO0
>>140
救われた







100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:56:03.92 ID:D0I2ojDN0
コチニール知ったら気絶しそうやねw






106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:57:19.14 ID:zav8+sRU0
コチニールは採ってる光景をTVで見たけど
そんなに気持ち悪くなかったわ






109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:58:21.58 ID:Yjh3KJEd0
浅田飴には浅田さんの体液が入ってるんだよ
後ホットドッグの原料は犬







113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:59:47.14 ID:s6BeyWxO0
>>109
お前はいくらなんでも俺を馬鹿にしすぎだろwwwww

っていうかなんで俺が天然って流れでいじられてるんだよwwwx







117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:02:17.28 ID:OZqWbSjA0
これだけバカにされてギギギの一言も言わない>>1が
本当に広島人か怪しい







120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:03:24.12 ID:s6BeyWxO0
>>117
馬鹿にしてたのかよwwwww
っていうか33歳だっつってんだろwww







122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:04:34.81 ID:zs0GM8yZ0
八ッ橋にはニッキ混ぜるんだよ






124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:05:11.31 ID:gf+4IVmK0
>>122
少年隊で居たよね







126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:06:22.20 ID:s6BeyWxO0
>>122
そうだよ!ニッキ!
お前らだってニッキの原材料が何かとか言われても
いきなりはわからないだろ?
そういうことなんだって







128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:07:29.20 ID:gf+4IVmK0
>>126
な ぜ シ ナ モ ン が わ か ら な い







131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:09:26.31 ID:s6BeyWxO0
>>128
な ぜ い ま シ ナ モ ン







135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:12:51.59 ID:7h26y1NfP
>>131
これは…







132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:10:44.81 ID:gf+4IVmK0
>>131
いや、なんでもない・・・・
ちょっとググれば意味が通じるかと・・・・・







133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:10:59.86 ID:0aZ9BU1z0
ニッキの原料ってシナm・・・
いやなんでもない







134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:12:41.38 ID:s6BeyWxO0
>>132>>133
ああ
ああ...
なるほどね
俺は踊らされたワケか...
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000U4GC62/mudainodqn03-22/ref=nosim/






148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:19:55.53 ID:EfJa4xtA0
シナモンと言えば、シナモンスティック
バニラはランの種っていうか、房っていうかそういうの






136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:13:24.20 ID:Eg+qPBXZ0
33にしてこの知識量
さすがニート







137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:14:12.63 ID:s6BeyWxO0
>>136
働いてるもん...







155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:24:15.31 ID:0aZ9BU1z0
バカなのか、おぼっちゃまなのか






158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:25:50.56 ID:9NnL81hTP
>>155
30過ぎて、実家住みでホットケーキをおやつ?で食ってるとか
高確率でおぼっちゃんだろwwwww







164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:29:05.25 ID:s6BeyWxO0
>>158
ホットケーキじゃないもん、パンケーキじゃもん







169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:30:22.33 ID:zF0zpfTW0
>>164
これをヒゲ面のハゲジジイが言ってるんだよな…







172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:31:55.09 ID:0aZ9BU1z0
>>169
想像しちゃいけない






175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:32:59.02 ID:s6BeyWxO0
>>169
ヒゲ生えない体質だし
髪は床屋に行ったら多過ぎって言われるもん...







168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:30:12.52 ID:s6BeyWxO0
っていうかなんで俺にお坊ちゃん疑惑が出てるん...






173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:32:33.19 ID:gf+4IVmK0
>>168
ただの過保護とも言う。







162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:27:54.07 ID:zs0GM8yZ0
杏仁豆腐の材料は・・・
いや何でもない気にしないでね






163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:28:22.24 ID:s6BeyWxO0
>>162
待てよ...







171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:31:29.02 ID:s6BeyWxO0
パンケーキの原材料って
小麦粉とパン粉をいい感じに混ぜたもんだろ...







177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:33:42.97 ID:D0I2ojDN0
>>171
そうそう、それにキャベツと
ラーメンと目玉焼き乗っけたら広島焼きになる






179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:35:02.94 ID:s6BeyWxO0
>>177
お好み焼きはお好み粉だろうがよ!!







189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:40:36.46 ID:D0I2ojDN0
なんか知ってるのか知ってないのかよく分からん奴
ちなみにパン粉を使うパンケーキのレシピは本当にあります
それだけじゃできんけど

お好み焼き粉・・・は、そういう粉があるわけじゃないことは
さすがに知ってて言ってるんだよな?
お好みって木の実の粉じゃないぞ?







190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:42:54.99 ID:s6BeyWxO0
>>189
お好み粉って売ってるもん...
誰か広島県民フォローしてくれ...







199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:50:38.98 ID:80Ck/r3D0
>>190
同い年の長野県民だがお好み焼き粉の主成分は小麦粉だよ?






192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:44:01.46 ID:D0I2ojDN0
>>190
それは別に広島じゃなくても売ってるけど、
小麦粉その他を混ぜたものだよ、ってことは知ってるんだよな?







195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:48:07.11 ID:s6BeyWxO0
>>192
もう堪忍して下さい

そして明日仕事だから寝るよ
かなり脱線したけどメープルは樹液なんだな
なんで俺がいじられるスレになったかは知らんが勉強になったわ
お前らありがとう







200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:51:49.11 ID:s6BeyWxO0
もう俺はほっといてくれ...

じゃあの







89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:52:21.82 ID:VX+FcqAu0
たまにはホットケーキ食いたいな






92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:52:54.15 ID:s6BeyWxO0
>>89
ママンの焼いたパンケーキ美味いぞ







160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:27:09.38 ID:EfJa4xtA0
>>1が可愛いく思えてきたwww






201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:51:51.19 ID:jTpDArQG0
母ちゃんとホットケーキ食べながら会話しているとこ想像して
ホッコリした







181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 22:35:19.17 ID:0aZ9BU1z0
なんか生きてて大変そうだな
頑張れよ







45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /29(月) 21:34:48.40 ID:cF4Ca9sa0
ママン生きてていいな…





引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375100436/

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「笑う」カテゴリの最新記事


   
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles