
【世界の「独裁国家」がよくわかる本】
あ 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:02:15.11 ID:CdmsVznv0
・電気水道ガス無料
・学校も大学も無料
・ガソリンも月120リットルまで無料
![]()
![]()
http://ja.wikipedia.org/wiki/トルクメニスタン
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:11:21.58 ID:v1dYug+9P
そんな国あんのかよw
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:05:43.29 ID:yHTcnwos0
やべえwwwトルクメニスタンに住むわwww
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829501286/mudainodqn03-22/ref=nosim/
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:06:24.33 ID:XIQHBeSo0
色んな意味でJRPGに出てきそうな国だった
※参考画像
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:07:01.39 ID:nLn6xzd10
エ○ゲかと思った
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:07:03.41 ID:J9jX3wCe0
ずいぶん前にテレビで観たけどなんかデメリットあるんちゃう?
貧困層が多いとか
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:12:06.31 ID:58oZ8Vr5P
あんな場所になんの資源があるんだ石油?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:06:56.57 ID:DfTm/HxOP
石油でも出るのか
こういうとこって資源底をついたらどうすんだろ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:07:27.88 ID:MlHC27sC0
石油のお陰
尽きたらやばそうだね
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:15:42.81 ID:RC19th0b0
石油も出るが、メインは天然ガスだぞ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4813251994/mudainodqn03-22/ref=nosim/
12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15):2013/08/07(水) 19:09:05.97 ID:DGPFB3110
資源枯渇か新資源でどうなるんかな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:09:10.04 ID:RC19th0b0
ネタの旬はもう過ぎた
独裁者死んでかつてほどの面白さは失われてるよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:14:06.07 ID:jK/h1Npw0
独裁っても恐怖政治じゃないみたいだし
終身大統領とかだったけど
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:18:17.13 ID:JRhx8xYm0
独裁者
「資源ドバドバ出るから
お前らみんな養ったるはwwwwwww
代わりに権力と賞賛はちょうだいねwwwwww」
国民
「おっけぇ~wwwwwww」
「さんきゅ~wwwwwww」
こんな感じの国
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:21:09.87 ID:uznOY+Uv0
>>24
そもそも天然資源は国民の財産なのに
独裁者が「お前らにも少し分けてやるよ」
みたいな状態になってるのが可笑しい
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:22:31.99 ID:pQVa7y1E0
何故か民間企業がライフラインを握っている日本よりは・・・
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:09:34.91 ID:6cJo9zTq0
日本みたいに節約精神ないから
豪遊しまくって10年で滅びそう
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:12:19.31 ID:hPADpXre0
>>15
ナウルの悪口はやめてください!!!!
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:10:40.45 ID:h5KoGBpw0
ナウシカじゃないのか
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:09:53.04 ID:xMMriEpd0
クシャナ殿下の故郷かと
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:09:17.28 ID:oLMljGJ80
俺はクシャナ皇女直属部隊配属希望
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:11:27.75 ID:ZivHRvNV0
なんかファンタジーの世界みたいだった
※参考
トルクメニスタンにある世界有数の奇景、地獄の門
![]()
http://ja.wikipedia.org/wiki/ダルヴァザ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:21:06.36 ID:n0nGX8DP0
~スタンって全部こんなイメージ
![]()
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:18:47.80 ID:vM17JLXrP
ブルネイあたりもそんなもんじゃないの
http://ja.wikipedia.org/wiki/ブルネイ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:27:16.49 ID:58oZ8Vr5P
こういう国見てると
国力がなくても資源さえ豊富にあれば
人間は幸せになれるんだよなぁって感じるわ
逆に資源がない国は
人間が資源とかほざいて国民を
馬車馬みたいに働かせるだけだし
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:22:59.61 ID:6csYjB3T0
実際に行った俺参上
国内線の飛行機めっちゃ安い。確か700円だった記憶が
トルコ語がなんとなく通じる。知ってると便利
日本人アピールしないと投石くらう
(トルクメ人が嫌いなナントカ人と顔が似てるからと言われた)
おおむねよい国
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375869735/
・電気水道ガス無料
・学校も大学も無料
・ガソリンも月120リットルまで無料


http://ja.wikipedia.org/wiki/トルクメニスタン
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:11:21.58 ID:v1dYug+9P
そんな国あんのかよw
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:05:43.29 ID:yHTcnwos0
やべえwwwトルクメニスタンに住むわwww
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829501286/mudainodqn03-22/ref=nosim/
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:06:24.33 ID:XIQHBeSo0
色んな意味でJRPGに出てきそうな国だった
※参考画像
































8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:07:01.39 ID:nLn6xzd10
エ○ゲかと思った
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:07:03.41 ID:J9jX3wCe0
ずいぶん前にテレビで観たけどなんかデメリットあるんちゃう?
貧困層が多いとか
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:12:06.31 ID:58oZ8Vr5P
あんな場所になんの資源があるんだ石油?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:06:56.57 ID:DfTm/HxOP
石油でも出るのか
こういうとこって資源底をついたらどうすんだろ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:07:27.88 ID:MlHC27sC0
石油のお陰
尽きたらやばそうだね
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:15:42.81 ID:RC19th0b0
石油も出るが、メインは天然ガスだぞ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4813251994/mudainodqn03-22/ref=nosim/
12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15):2013/08/07(水) 19:09:05.97 ID:DGPFB3110
資源枯渇か新資源でどうなるんかな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:09:10.04 ID:RC19th0b0
ネタの旬はもう過ぎた
独裁者死んでかつてほどの面白さは失われてるよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:14:06.07 ID:jK/h1Npw0
独裁っても恐怖政治じゃないみたいだし
終身大統領とかだったけど
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:18:17.13 ID:JRhx8xYm0
独裁者
「資源ドバドバ出るから
お前らみんな養ったるはwwwwwww
代わりに権力と賞賛はちょうだいねwwwwww」
国民
「おっけぇ~wwwwwww」
「さんきゅ~wwwwwww」
こんな感じの国
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:21:09.87 ID:uznOY+Uv0
>>24
そもそも天然資源は国民の財産なのに
独裁者が「お前らにも少し分けてやるよ」
みたいな状態になってるのが可笑しい
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:22:31.99 ID:pQVa7y1E0
何故か民間企業がライフラインを握っている日本よりは・・・
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:09:34.91 ID:6cJo9zTq0
日本みたいに節約精神ないから
豪遊しまくって10年で滅びそう
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:12:19.31 ID:hPADpXre0
>>15
ナウルの悪口はやめてください!!!!
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:10:40.45 ID:h5KoGBpw0
ナウシカじゃないのか
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:09:53.04 ID:xMMriEpd0
クシャナ殿下の故郷かと
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:09:17.28 ID:oLMljGJ80
俺はクシャナ皇女直属部隊配属希望
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:11:27.75 ID:ZivHRvNV0
なんかファンタジーの世界みたいだった
※参考
トルクメニスタンにある世界有数の奇景、地獄の門

http://ja.wikipedia.org/wiki/ダルヴァザ






26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:21:06.36 ID:n0nGX8DP0
~スタンって全部こんなイメージ

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:18:47.80 ID:vM17JLXrP
ブルネイあたりもそんなもんじゃないの
http://ja.wikipedia.org/wiki/ブルネイ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:27:16.49 ID:58oZ8Vr5P
こういう国見てると
国力がなくても資源さえ豊富にあれば
人間は幸せになれるんだよなぁって感じるわ
逆に資源がない国は
人間が資源とかほざいて国民を
馬車馬みたいに働かせるだけだし
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 19:22:59.61 ID:6csYjB3T0
実際に行った俺参上
国内線の飛行機めっちゃ安い。確か700円だった記憶が
トルコ語がなんとなく通じる。知ってると便利
日本人アピールしないと投石くらう
(トルクメ人が嫌いなナントカ人と顔が似てるからと言われた)
おおむねよい国
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375869735/



