【日本代表戦士23人の少年時代 ルーツ探訪】





   










1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 20:52:15.12 ID:xQhRrliLO
1 香川真司(23) 9.2億円 英マンU



2 長友佑都(26) 5.2億円 伊インテル



2 長谷部誠(29) 5.2億円 独ヴォルフスク



4 吉田麻也(24) 3.9億円 英サウスハンプトン



4 乾貴士(24)  3.9億円 独フランクフルト



6 岡崎慎司(26) 3.8億円 独シュツット


 
7 細貝萌(26)  3.1億円 独アウグスブルク



8 本田圭佑(26) 3.0億円 露CSKA



8 内田篤人(25) 3.0億円 独シャルケ



10 遠藤保仁(32) 1.3億円 日ガンバ



本田▽



※先日の試合
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:02:43.00 ID:Z4EZs4z90
これでも世界レベルからしたらかなり低い方






9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 20:56:47.18 ID:kH6DyYZZ0
CM出演料こみ?






12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 20:59:37.16 ID:xQhRrliLO
>>9
クラブからの年俸だけ







6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 20:55:48.07 ID:RNVucfgk0
乾が思ったより高いな






16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:03:34.93 ID:sH7cGfvi0
あんま金使ってそうに見えないよな
△みたいにフェラーリ買うわけでもないし
まぁみんな車は良いの乗ってんだろうけど







24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:08:50.97 ID:w1DrAkRF0
>>16
香川は確かポルシェかアウディ







4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 20:53:51.80 ID:wSy01qPs0
Jリーグで1億はすごい?






20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:05:50.79 ID:mtqeM7dX0
>>4
たしか5~6人しかいないよ







11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 20:56:56.88 ID:Hcs2R7OwO
>>4
基本代表クラスじゃないともらえない
あとケンゴーあたりか






61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 22:04:09.92 ID:mtqeM7dX0
Jリーグで1億以上貰ってる日本人

1億6000万 闘莉王
1億5000万 中村俊輔
1億3000万 中澤
1億 阿部、中村憲剛、栗原







62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 22:06:01.95 ID:ariyF/eIP
1億貰うだけでも凄すぎる
どんな生活してんだろ
毎日外食とかしてみたいわ







5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 20:55:46.80 ID:TEmQtGs9P
ヨーロッパは手取りの額を出すところあるよね






19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:05:32.46 ID:Z4EZs4z90
食住はチームのサポートがあるから全く困らないしな






29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:16:40.93 ID:l4lAjC9y0
誰か忘れたけどスペイン人で
リーガ・エスパニョーラで長年やってた選手の年俸が
2000万と聞いた時は悲しくなったな

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880652156/mudainodqn03-22/ref=nosim/






18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:05:27.67 ID:JCDRiNH40
平成生まれで年俸9億か


※1989年3月17日生 24歳
http://ja.wikipedia.org/wiki/香川真司






22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:07:27.55 ID:exjS5nTw0
香川って23なのかよ、しかも10億って






32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:24:27.14 ID:7xLp7mDh0
香川が9億も貰ってるって嘘だろこれ






36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:27:58.70 ID:xQhRrliLO
>>32
ググったら分かる
マンUが提示した額は複数年で約9億円だしな
香川の実績なら安いレベル







37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:28:58.22 ID:sH7cGfvi0
複数年で9億なら3億ちゃうんけ






40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:32:57.80 ID:xQhRrliLO
>>37
毎年9億円を4年契約







45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:35:29.58 ID:X34OHsbn0
香川凄過ぎ
これ+CM契約料とかあるんでしょ?







48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:37:46.75 ID:xQhRrliLO
今年は活躍した からサッカーはマンオブザマッチや
他にも色んな出来高あるし15億円くらい稼いでるだろな
でもちっとも金持ちに見えないからいいわwwwww







54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:43:42.86 ID:xQhRrliLO
イギリスは税金抜いた金をくれるから
香川に4億円くらいの金をそのまま貰える







30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:22:43.95 ID:xQhRrliLO
日本人で最高年俸なのは錦織圭(23)の20億円以上
テニスはラケットから時計から着てる全てにスポンサーがつく

しかも複数年契約
大会の報酬は数億円しか稼いでないけど
CMに出たらまた金貰えるから20億円プラス出来高だな







33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:24:47.70 ID:VNVpxW5e0
>>30
ちょっと今からテニス始めるわ







31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:23:50.93 ID:ORoeUAzm0
>>30
イチローとかじゃないの?






34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:25:08.81 ID:xQhRrliLO
ヤンキースに行って大幅ダウンしたからイチローでは今じゃないな






35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:27:11.73 ID:1Em4mtWUO
何でドイツのリーグばっかりなの?日本と太いパイプがあるの?






47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:37:36.94 ID:w1DrAkRF0
>>35
ヒント:枢軸国







39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:32:13.11 ID:a2OMFO/L0
>>35
確かドイツが若手受け入れに積極的なシステムってのと、
日本が安く海外に売ってるんだけど、ドイツでは香川みたいに
大儲けした例がある し、
損になる金額じゃないから売れるとか何とか







43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:34:48.91 ID:1Em4mtWUO
>>39
これでも安い方なのか?凄い世界だな。
thx






53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:42:59.57 ID:a2OMFO/L0
>>43
年俸とは別にクラブ同士で
移籍金が発生するんだけど、それが凄く安い






44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:34:53.04 ID:xQhRrliLO
女は結婚するなら香川か錦織にしたほうがいい
2人とも誠実だしな







58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:58:48.54 ID:FdOvQ6+u0
どっからそんな大金でんの?
スポーツってそんな収益でんの?






59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 22:00:39.93 ID:a2OMFO/L0
>>58
シャツ、グッズ、スポンサー、
放映権、チケット、大会、リーグ賞金、その他

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862551033/mudainodqn03-22/ref=nosim/






25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:11:27.29 ID:ORoeUAzm0
スポーツ選手ってなんでこんな儲かるの?
社会の役に立ってないだろ







26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:12:43.42 ID:sH7cGfvi0
>>25
経済効果もたらして社会貢献しまくってるだろ
トッププレイヤー達は積極的にチャリティー参加してるし






27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:13:14.48 ID:Z4EZs4z90
>>25
お前綺麗な弧を描くブーメラン投げるなwww







13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:01:29.98 ID:D/2tboyUP
ボール蹴って遊んでるだけで年収数億とか…
世の中絶対間違ってるわ
こんな高給だすからこいつらも勘違いする 
自分が偉いと







41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:33:10.55 ID:AvdrREZV0
>>13
お前自分のこと考えてから話せよ






28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:13:32.03 ID:a2OMFO/L0
>>13
何も間違ってないよ。
そのボール蹴ってる遊びに
それだけの商業価値があるんだから仕方ないだろ。
自分の好きな物しか認められないのか?







23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:08:43.93 ID:zpvwt97YO
>>13
血を吐くような練習を毎日してるんだぞ
遊ぶ時間なんてほとんどない






55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /05(水) 21:46:14.39 ID:j22h03Nt0
>>23
過労死するほど仕事してる奴も
日本代表くらい年収もらってもいいよね






引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370433135/