Quantcast
Channel: wise you
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

幽霊って実際にいるの?

$
0
0
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 03:50:49.13ID:O4QKn8mb0

夜中にその手のサイト巡って恐くなったから否定してくれ

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 03:52:36.35ID:O4QKn8mb0

こわくてトイレからでられん

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 03:53:34.25ID:cZ5YVzzb0

>>9
今お前に完全に寄ってきてるわ

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 03:51:21.88ID:jm2iXGp6P

幽霊が人に限定されてる時点でおかしい

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 03:51:36.31ID:uMchlcOrO

いないんじゃね
ところでお前後ろ見てみ?

68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:12:37.91ID:tarM4/lm0

いいこと教えてやる

背中を壁に預けてるときに「後ろを見ろ」って言われたことあるだろ?
べつになにもないじゃん、と思うかもしれないけど実際は違う
背後に壁がある時って大抵、光源が前にあるから壁に自分の影がうつるわけだろ
でもその影が本当に、自分のものとは、限らない

もし、背中を壁に預けているときに「後ろを見ろ」と言われたら、
いさぎよく振り返ってくれ、そこにある“眼”と眼が合うはずだから

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 03:54:50.22ID:TxBYGKdU0

手術してから見えるようになったわ

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 03:55:15.82ID:qvT2Dj9M0

3度ほど体験したから信じてる

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 03:56:47.20ID:jm2iXGp6P

怖いとか、不安という気持ちが脳を刺激して幽霊という思い込みを幻覚として見る

人魂とかはガスと光の反射

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 03:58:05.08ID:lTqhzTxs0

大川隆法がキリスト降霊させてたから信じてるよ

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 03:58:23.69ID:tG9dZFwp0

怖いと思ったときは近くにいるとか言うな
本能で感じてるとか見える設定のついてる人が言ってたから間違いない

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 03:59:56.61ID:mg/C21lj0

居ると信じてる
女の子の風呂とか着替え毎日覗いてると信じてる

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 03:58:34.06ID:RZgQgwhu0

でもさ、昔の合戦や空襲で焼けたとこだらけの日本なんて
幽霊多すぎてどこ行っても住めなくね?

俺が今一人暮らししてるマンションなんて
福岡大空襲のど真ん中だったとこだけど何も見たことないぞ

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:00:07.10ID:gtvjcDcu0

いるって証言する奴は大抵現代~戦国時代のばっか
原始人の幽霊見た奴いないのかよ

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:01:34.98ID:Bjvh28gO0

>>40
アウストラロピテクスとイクチオステガの幽霊みたわ
みなとみらいで

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:00:13.00ID:RZgQgwhu0

人魂ってのは、
昔の土葬してたとき、死体から出るガスが出て見えたってことらしいよな

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:15:28.30ID:jm2iXGp6P

>>42
真っ暗な場所で水蒸気に光を照らせばわかりやすいよ

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:01:46.01ID:kZgx+wdj0

お化け対策で一番効くのが刃物だな
お札や塩なんてのは効かないし、ましてや経や九字切りの類も効くわけが無い
経験則として抜群に刃物は効く
ある程度でかい刃物で斬る
基本的に携帯してれば寄って来ないが来ても斬れば良いだけの事
慌てて遁走して行く

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:01:58.37ID:r+H6INqy0

実在はしない
脳の誤認識

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:02:01.24ID:jndahxnm0

マンモス追っかけてる原始人の幽霊とか見てみたいよね

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:02:33.48ID:RZgQgwhu0

あと俺は病院事務やってんだけど
夜間の鍵締めとか夜中亡くなった人のお見送りとかやってるけど
幽霊に出くわしたことはまだない

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:03:17.62ID:spyo0yhp0

あと霊がいるとして右から視線感じて、右を見たら実は左に居るってよく言うな
気になる方向と逆の方を向いたらもしかしたら見れるかもよ

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:04:14.43ID:O4QKn8mb0

無事に出た

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:05:41.59ID:tG9dZFwp0

>>53
出たか!

58蒲焼さん次郎 </b>◆AeYLEEliy. <b>2014/02/25(火) 04:06:02.36ID:1JErrv9O0

>>53
どんくらい出た?

69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:12:48.07ID:O4QKn8mb0

>>57>>58
トイレ間に合わずちびった程度

というのは冗談だけど一回だけあったの思い出した
超疲れてた日の朝トイレに入ろうとすると
内側から引っ張られてドアが閉まったのに誰も中にいなかった事件

72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:13:38.21ID:tG9dZFwp0

>>69
いますやんw
確実に同居してますやんw

73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:14:18.03ID:tyXM9PMW0

>>69
幽霊も催すのか

75蒲焼さん次郎 </b>◆AeYLEEliy. <b>2014/02/25(火) 04:14:59.93ID:1JErrv9O0

>>69
それ先に言えよ
今日にでもお払い行ったほうがいい

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:05:18.10ID:TxBYGKdU0

ちょっと仙台まで往復4時間の買い物行って、
夜遅く帰って寝たらすげー金縛りにあったのよ

なんつーか背中になんか乗っかった?というか俺の体を乗っ取ろうとしてる感じ?

起きたら母親が「昨日家の前で人が死んだ」っていうのよ・・

俺の家の前急カーブで曲がりきれなかった原付きが
ダンプと正面衝突して即死だったそうな

今でも左肩に重くのしかかってるんだよね・・

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:05:37.15ID:mg/C21lj0

寝てる間部屋の様子をビデオで撮っておいたら何か映るんじゃね
パラノーマルアクティビティみたいな感じで

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:07:07.20ID:JeY+FcEY0

心霊スポットとかは行かない方が良いらしい

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:09:05.21ID:RZgQgwhu0

普通の心霊スポットはしらんが
慰霊の森とかは心霊云々以前に
犠牲者の方々に失礼極まりないからやめといた方がいい

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:09:24.83ID:gtvjcDcu0

霊は信じてもいいけど
霊能者()は意見食い違いすぎ

66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:10:52.02ID:JeY+FcEY0

>>64
能力に差があるとかじゃないか?いや知らんけど

70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:13:01.25ID:7jBre7MbP

>>64
人によって見え方が違うからな。後は姿を変えてくる霊もいる。こいつは危険

91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:21:22.53ID:gtvjcDcu0

>>66>>70
見え方とかより魂の絶対数は同じと言う奴とかいや分かれることもあるとか
動物は幽霊にならないとか言ったり
じゃあ人間の幽霊が出始めたのはいったいどこだよと突っ込みたくなる

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:14:44.57ID:SXKeBCoHP

幽霊は日本特有の嗜好
欧米だと悪魔が主流
宗教の差

82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:16:38.28ID:e8nouh540

持論だが重力や磁力といった目に見えない力が当たり前にあるんだから
そりゃもう俺ら人間にまだ解明されてない力があっても不思議ではなくないか
霊力というとオカルトだが結局は目に見えない力が作用してるんだろ?

むしろ個人的には曰くつきの場所で
有名な学者集めて色々な基礎実験をしてもらいたい
もしかしたら通常の環境とは違った結果が得られるかもシレン

109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:26:36.60ID:jm2iXGp6P

>>82
観測できないし、極限状態による幻覚っておおよその結論が出てる
何気ない時に見るのは記憶のフラッシュバックのせい

124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:34:58.79ID:gtvjcDcu0

>>82
見えないものとして存在しててもおかしくないよな

でもそれをよくわからんおばさんとかおっさんが
呪文唱えたり集中するだけで視えるのが意味不
霊能力者は多いのに重力操る奴とか磁力操る奴とか見たことないもん

89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:20:19.54ID:c/ygekaXO

なぜ陽気な幽霊はいないのか…
記念撮影にダブルピースと満面の笑みで写り込む幽霊がいてもいいだろ!
全裸で堂々と写り込むヤツとかいてもいいだろ!

92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:22:04.13ID:aB66UMtg0

それなら可愛い幽霊も欲しいな

102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:25:00.81ID:aB66UMtg0

植物の霊って目撃例あるのかな?
柱の影からヒマワリが!みたいな

106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:25:40.07ID:u+ASx/Zb0

>>102
なにそのファンタジー

93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:22:43.45ID:tXQbeigv0

心霊動画とかに男の幽霊ってあまりいないよね

99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:23:56.15ID:r+H6INqy0

残留思念ならば認める
でもどんだけ溢れかえってるのって話
時間がたてば消滅するんだろうか

116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:30:43.88ID:jm2iXGp6P

心霊写真はだいたいシャッタースピードの設定ミスかレンズやらフィルムの焼きつき
最近はカメラのオート撮影が高性能になったから心霊写真って聞かなくなったでしょ

121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:33:39.83ID:JeY+FcEY0

幽霊より時代と共に進化するUFOの映像はどうにか成らないのか

138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:45:41.04ID:O4QKn8mb0

つまり幽霊はいないので、
深夜にバイト先の休憩室の仮眠用ベッドに入ると
勝手にドアが開いてカタカタ音が鳴って部屋に塩盛ったのは
偶然であり気休めってことだよね?

139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:47:58.91ID:c/ygekaXO

>>138
うん

140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:49:48.88ID:pJ60lLB+0

事務所借りたら10人ぐらいの事務員が同じ幽霊を見て、
そのテナント、1ヶ月ぐらいでどんどん事務所が出て行ってしまって居着かない、
というのも気のせいだよな

146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:55:00.32ID:jm2iXGp6P

>>140
軽度の集団パニック

115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:29:32.11ID:JeY+FcEY0

最近は幽霊は上位の次元に存在するから
観測出来ないって言われ出してるけど
上位の次元が存在するかどうかを証明するには
現代の科学だと途方も無い大きさの加速器が必要になるからなぁ

88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:19:57.51ID:U14dpQ1F0

高い次元・別の次元の存在が
なにかのはずみで一瞬だけ見えちゃったりしてるのかも

94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:22:46.15ID:gtvjcDcu0

>>88
そういうのはあってほしいけど
霊能者()様が偉そうに講釈垂れるのは勘弁

104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 04:25:20.22ID:rlrKKKZ+0

>>94
それならルドルフ・シュタイナーの
「いかにして高次の世界を認識するか」って本に見方書いてあるぞ

154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 05:22:54.37ID:EbKX2zxj0

知らない方がいい事もあるんだよ

ルドルフ シュタイナー
柏書房
売り上げランキング: 95,159

元スレ 幽霊って実際にいるの?
http://ift.tt/1km3gPg



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles