Quantcast
Channel: wise you
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

片面256Gバイトの次世代光ディスク、パイオニアなど開発。BDドライブで再生可能

$
0
0

2014年05月14日

片面256Gバイトの次世代光ディスク、パイオニアなど開発。BDドライブで再生可能

Posted at 11:21│Comments(0)製品情報

1:北村ゆきひろ ★:2014/05/14(水) 01:02:10.32 ???
パイオニアとメモリーテックは5月13日、片面256Gバイトの「データアーカイブ用大容量光ディスク」を開発したと発表した。
両面化により最大512Gバイトまで大容量化でき、Blu-ray Disc(BD)ドライブでも再生できるという。
図書館など資料を保存するデジタルアーカイブへの活用を想定。
三菱化学メディアから技術協力を得ており、市場導入に向けた協議を進める。

従来型光ディスクの記録層内にある案内溝(トラック)を廃し、別途、案内溝専用のガイド層を設ける
「ガイド層分離型多層ディスク構造」を採用し、ディスクの構造を簡素化。
32Gバイト記録できる記録層を8層積層することで、256Gバイトの大容量を実現した。

 一部のピックアップやファームウェアの変更を行えばBDドライブで再生が可能といい、既存フォーマットとの親和性に優れるとしている。
専用ドライブはBDドライブと同じ光学的仕様やエラー訂正方式、符号化方式を採用しており、BDへの記録・再生もできる。

 同技術により、記録層を片面10層/1層当たり36Gバイトに増やしたサンプルディスクの試作にも成功。
既存の信号処理技術を流用することで、記録ドライブはそのままで両面720Gバイトの容量を実現できることも確認しているという。
さらに、新たな信号処理方式を用いて1層当たりの記録容量を増やし
12層以上積層することで1枚当たり1Tバイト以上の大容量の実現可能としている。

 図書館や美術館の原資料や公文書などの情報を電子化して長期保存するデジタルアーカイブへの活用を想定。
光ディスクを用いた記録・保存手法は、ほかのアーカイブ手法より保守費用を抑えられ
浸水など災害時でも記録再現率が高いなど、信頼性が高く評価されているという。

 アーカイブ用光ディスクをめぐっては、ソニーとパナソニックが新規格「Archival Disc」(アーカイバルディスク)を策定。
まず1枚当たり300Gバイトで2015年夏以降の市場投入を目指し、将来は1Tバイトまで拡大する計画を表明している。

http://ift.tt/1nILOqs
2:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 01:04:56.50 ID:/oIbw+Jv
でもお高いんでしょ?
4:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 01:07:58.73 ID:Zy8w/FGw
でも書き込みに時間がかかるんでしょう?
3:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 01:07:10.22 ID:SMLSAnlc
結局コンシューマ向けの次世代光ディスクって出ないの?
7:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 01:08:55.16 ID:K/lRFwKy
1GB単価をHDDの半分ぐらいにしてくれたら導入を考える
8:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 01:12:07.35 ID:XAHHuudv
Archival Discは業務用だけどこれもそう?
民生用も出す可能性は?
9:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 01:14:11.39 ID:Rclkf2JE
光ディスクなんてバックアップ以外に使ったことは無い。
HDDと比べて何かメリットが有るの。
10:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 01:18:49.90 ID:6eutlxyS
そのうちどこかが苦しくなって
使い勝手が改善されないまま市場に放流するんじゃねえの
11:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 01:18:57.89 ID:JzP2zsYk
まあ両面はあまり生産しないだろうから実質片面256GBなんだろうけど
BDでさえ普及しているとも言えないしなあ
14:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 01:21:30.99 ID:9w8n+GAA
光磁気ディスク復活してくれないかなあ
16:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 01:25:23.46 ID:a2ydXItD
HDDは必ず壊れるから早めに光ディスクにデータ移せといわれたが
DVDで多く経験した読めなくなるディスクが出ると怖いな。。
大量に消えてしまうデータ・・役所が使って大丈夫な製品なの?
34:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 02:09:26.30 ID:QKXNqkiE
>>16
ただしHDDは復元できるんだよねー。
他のメディアはデータクラッシュするけど
HDDは実はクラッシュさせる方が困難と言われている。

だからアメリカ政府機関は使用済みのHDDを
5回0値充填して物理的に粉々に粉砕してから捨てる。
17:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 01:27:21.34 ID:SeqEMgDa
つーかまだ円盤を中心的な記憶媒体として使うつもりなのかよw
その古い発想はどうにかせい
21:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 01:37:02.63 ID:aS28TJk7
>一部のピックアップやファームウェアの変更を行えばBDドライブで再生が可能といい
ピックアップ交換とファームのアップはずいぶん障壁が違うがw
コストはそんなに変わらないってことを言いたいんだろうが

ファームだって207系みたいにSonyのBD-XLに対応しないで放置じゃ意味がないw
23:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 01:40:05.26 ID:qKDclDfJ
BD vs HD DVD の様な、不毛な規格争いだけは、やめて欲しいな
33:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 02:01:33.42 ID:aIYy09Kd
中身が追いつかないまま記憶する媒体だけが進化する…(-_-)
28:名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 01:51:41.19 ID:K32CHOhH
数年前までは、いずれHDDを光ディスクに置き換える!
なんて威勢のいいことを言っていた。
まあ容量だけはHDDよりコスパよくなる見込みがあるのかな?
引用元:http://ift.tt/1jZetXq

全記事一覧

Posted at 11:21│Comments(0)製品情報

厳選オススメニュース(`・ω・´)

全記事一覧

TOP




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles