
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:13:44.95 ID:5uHoROB00
怖い怖い
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:14:54.47 ID:Bd6ZbPKx0
ワタミ社長がいる
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:15:35.94 ID:1ZPQPqBk0
本人達はブラックだと思ってない
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:16:27.50 ID:SOK6Vkbn0
今の時間に電話かけても元気な挨拶が帰ってくる商社
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:17:25.70 ID:5uHoROB00
>>8
そりゃ怖い
むりやり
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:17:52.91 ID:c2hIC29tP
夜10時に「今日はもうやることないからあがっていいよ」っていわれて
こんな早い時間に帰っていいの
か!?って
泣くほど喜んだ事がある
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:19:47.22 ID:5uHoROB00
>>12
夜十時が早いんすか
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:18:13.49 ID:Np/WXO7+0
ブラックだったので
管理職未満の兵隊8人で一斉に辞表を出したら
リーダーだった俺が呼び出されてさんざん怒声を浴びせられたので
「まさか録音されてないと思ってるんですかwww」
と言ったら、マウントでグーで殴られた
それぐらいブラック
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:19:50.73 ID:j96gBcSS0
皆自発的に1時間前に来る
新人は当然一番に来なければならない
休みが月3回
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:20:33.06 ID:jfNV1MEEi
夜勤昼勤夜勤で46時間労働
もちろん、手当などない。
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:22:34.50 ID:SOK6Vkbn0
営業成績が進捗にのってないと
扇風機が飛んでくるAND椅子を蹴られる
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 21:25:13.81 ID:rC/BzQpa0
勤務時間が早朝6時から深夜二時の間。
運動会は全員参加。
昼食や夕食を取れない日のほうが多い。
トイレを我慢して膀胱炎になりやすい。
電話を手に固定される。
睡眠不足による居眠り運転で毎年一人は天に召される。
風邪では休めない。
虫垂炎でも休めないので散らす。
骨折したら這ってでも出社。
休日は月4日以下。
殴られる。蹴られる。怒鳴られる。
鬱病・アスペは速攻で首。逆にサイコパスは重宝される。
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 21:27:06.76 ID:rC/BzQpa0
勤務時間中は水分摂取禁止ってのもあった。
サービス徹夜があり、残業代が出ないってのも追加で。
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:46:57.65 ID:dJGzKV2oP
20代手取り14万
30代手取り15万
40代手取り16万
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:55:26.00 ID:D5igAkY7P
部長「○○君明日から○○の事務所行ってね」
俺「えっ?」
部長「書類に不備があって色々いじらないと捕まっちゃうんだよ。」
俺「…」
部長「営業部の人が詳しいから一緒に行ってきて」
事務所近くのホテルを借りて2週間帰れなかった
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 22:21:35.92 ID:gDaJQFKV0
俺は2ヵ月で休み一回って感じ
毎日16時間以上の労働もちろん残業手当なんて無い、
ミスしたら全従業員の前で吊るし上げ、
無能な後輩が育たなくても吊るしあげ、その後輩が辞めても吊るしあげ
接待費自腹(経費で落とすとか言っておいて)
言葉の暴力のオンパレード、本当に殴ってきたりはしないが
そこいらにあるものを殴る蹴る投げる、そして叫ぶ、叫び過ぎて何言ってるか意味不明な程
自分の意見が絶対なので社員会議などは意味がない、何か提案しても全て却下
↑は全部社長一人の所業
実在する会社だからな(千葉)
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 23:13:46.07 ID:70kQBSn+0
黒か分からんが昔働いてた番組制作会社
いわゆる心霊ロケの後
霊能力者「今回は冗談抜きに結構ヤバいので、皆さん必ずお祓い受けてくださいね。もちろんスタッフさんも」
上司D「じゃあみんなでお祓いしてるシーンも撮ろう。明日。」
俺「おk」
上司D「お前は帰って今日の編集と雑務。おk?」
俺「…おk」
結局今日に至るまでそのまま
まぁ生きてるからええけど
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 21:22:58.18 ID:mq/eRIzA0
人間関係がやばい
一切上司が教える気がない
聞いても聞くなと言われ、自発的にやると勝手にやるなと言われ
着いて手伝おうにもやり方がわからずキレられ蹴られ
残業は残業じゃないって言われるし、俺寝てるからちょっと見てこいよ。
で放置食らったりと散々
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:24:34.97 ID:j96gBcSS0
>>21
大抵教える体制ができてないよな
OJTすらまともじゃねえ
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:26:25.50 ID:r7PNtTR80
社長・会長の前では些細な粗相すら許されない
神のように崇め自伝を複数購入して布教に努める
もちろん無償で
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:28:35.16 ID:5uHoROB00
>>27
怖いわ
洗脳させられてないのか?
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 21:35:54.46 ID:807BlWMb0
企業理念がない
あっても朝に唱和するだけで
企業活動にとても反映されてるとは思えない
いい加減企業は組織としての方向性をしっかり提示してほしいわ
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:39:18.02 ID:wvHEmg5P0
>>52
むしろブラックほど お題目立派そうなの多くないか?
成長 夢 とか食えねえから
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:40:53.37 ID:SOK6Vkbn0
僕のいた会社では「ロマンと美学をもって行動すべし!」
とかアホなこと毎朝叫びました
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 21:42:28.19 ID:rC/BzQpa0
電通の鬼の十訓だけ読んだら電通もブラックだと思った。
本当はどうなの?
1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、
でないと君は卑屈未練になる。
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:53:14.22 ID:Np/WXO7+0
>>59
出来る人ももちろんいるんだが、酷い奴がとことん酷い
下請けを本気で奴隷だと思ってる上に
仕事断ると圧力かけてくる
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:38:01.67 ID:9j8W2RXa0
入社には連帯保証人が必要
ヘタはやめ方すると財産全部取られる
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:42:07.84 ID:SgZIBvrW0
>>54
うちの会社はそれだった
なんとかなったけど辞める時たいへんだった
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:51:56.70 ID:a4tYIZPg0
上司「嫌なら辞めても良いんだよwwこのご時世に次の職場が決まればの話だけどね^^」
俺「転職先決まったんで今月で辞めます」
上司「そんなの退職の理由にならないだろ」
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:53:51.97 ID:Np/WXO7+0
>>79
ありすぎて困る
辞めたらプロジェクトこけるから訴えるとか言い出す
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:56:37.29 ID:Zve2twpW0
・週休半日(日曜午後2時まで仕事)
・年間休日20日
・月給15万
・全員廃人(社員は皆40or50代で全員独身)
・社員の半数が余命宣告を受けてる(劣悪な職場環境でガン発症)
新卒で入ってあと少しで一年
あと一年はやるつもりだ
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:58:22.68 ID:5uHoROB00
>>90
ひぇぇ
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 22:02:43.83 ID:7N/05qYK0
「できないじゃねぇんだよ、やるんだよ」
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 22:08:33.47 ID:6TATxEvi0
>>97
それそれ俺んとこも言われる
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:26:14.37 ID:5uHoROB00
んでー
労働組合どうしてんの
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:28:04.07 ID:jfNV1MEEi
>>26
そんなものはない。
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 21:28:48.27 ID:mq/eRIzA0
労働組合とか敵だわwwww
労働組合→ちゃんと代休取らせてください!有給とってください!
所長→休んでる暇ねぇんだよ!休日も出勤だ!
で板ばさみである
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 21:31:29.07 ID:VPxjb6It0
なんでブラック企業に入るの?
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 21:34:42.93 ID:rC/BzQpa0
>>39
情報が無いから。
企業が嘘をつくから。
自分自身もブラック人材だから。
ハロワで求人出してたから。
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 21:35:27.61 ID:mq/eRIzA0
>>39
俺の時は工業高校出て入ったとこなんだが
高校側からは◎にお勧めの会社で、
優先して選べる程度に勉強頑張ってたからそこにした。
が
研修先では女とパチスロの話しまくる教官に、
配属先伝える際の人事担当が真っ赤な顔して
ガムくちゃくちゃ噛みながら対応したりと
社会に出て一気に打ちのめされたんだぜ・・・
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:31:06.51 ID:SgZIBvrW0
休憩は飯食べるだけ
サービス残業(5時間)
月の休みが5回
新卒ではいったけど二カ月でやめた
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:33:06.11 ID:jfNV1MEEi
>>38
そんなのはホワイト
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:34:51.49 ID:j96gBcSS0
>>45
こういう風潮がブラックを蔓延させる
超ブラックが激ブラックをまだましだといい
激ブラックがブラックをホワイトだという
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:34:17.64 ID:5uHoROB00
どうしてブラックになるんだ会社は
やっぱり社長のオナニーすか
社長から見たら社員は奴隷なんだろな
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:46:38.00 ID:sAdKU9auO
>>46
起業者がブラック出身だから、残業代や人件費を削らなきゃ
成り立たない中小企業、家族経営で社員の事を考えない、
ホワイトが公務員、大企業のみってイメージ、
勤勉勤労が美徳の行き過ぎ あたりじゃね
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:53:46.80 ID:hVZdDHK+0
社長が自信過剰で自分は誰よりも仕事ができる
万能な人間だって思ってる会社はダメだ・・・
やる事すべてに口を出す首を突っ込む上に全く社員を信用しない
中途半端な付け焼刃知識でプロ気取りするもんだから
その道の本当のプロ社員にも文句を言う
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 22:04:16.77 ID:0licfv1v0
>>83
あぁ…うちマジでそれだわ。
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 22:24:01.40 ID:a4tYIZPg0
・休日に無断で休んだら怒られる
・朝8時から朝3時くらいまで週6~7で働いて手取り17万。
・「一人でこの量は無理なのは分かってるけど、こっちは給料払ってるんだからちゃんと終わらせろよ」
・「給料振り込まれてません。」「タイムカードのコピー取ってある?無いなら諦めて」
・「1ケ月働いて給料3万しか入ってません」「間違えた、ごめん次から気を付けるわw」
栃木の某ブラック企業
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 22:24:53.81 ID:rv4tmr3p0
>>114
冗談じゃないだろうからこういうやつには一言言ってあげたい。
バイトの方がマシ
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 22:09:26.33 ID:YtB8AJc40
怖すぎだろ…
週休2日は確保されてて残業代一切なし程度のうちなんか
ブラックでも何でもないんだな…
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 23:11:51.34 ID:rv4tmr3p0
とにかく一番重要なのは賃金よりも休みよりも仕事内容よりも中の人間
特に上司が最悪だとどんな職場も一瞬で黒く染まる
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 21:28:07.75 ID:7D33rJ0t0
ゆとりは耐性がないからすぐ辞めるしすぐ死ぬ、
お前らホタルかよ
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 22:10:19.22 ID:o3uiT++Y0
就活中に興味本位で開くんじゃなかった
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/20(木) 22:11:30.66 ID:rv4tmr3p0
>>105
就活で少しでも妥協してみろ
ここの仲間入りだ。マジで。
今までの人生を無駄にせず、これからの人生を有意義に過ごしたいなら超がんばれ。
ブラックに入ったらそのがんばりの数十倍のがんばりを要求されるぞ。
10年後に食える仕事、食えない仕事
自分に適した仕事がないと思ったら読む本
99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371730424/