Quantcast
Channel: wise you
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

目上に向かって「なるほど」って禁句らしいけど

$
0
0


1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:31:25.39 ID:m/vqlOL20


なんて言えばいいの?

「はあ。勉強になります!」とか?
相槌としては不適格だよな

なるほどくらい言ってもいいだろ絶対






9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:33:25.00 ID:DHDDN3J00


え、なんでダメなの?
結構言っちゃうんだが






2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:31:52.76 ID:0JnYs9jG0


ダメなの?

俺多用してるんだが




10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:33:34.39 ID:m/vqlOL20


>>2
バカのくせによくわかったねけっこうけっこう

みたいなニュアンスになるらしい







15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 22:34:17.52 ID:Jz90hQkd0


教えてる側からしたら何故か知らんがイラッとするよな







44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:46:43.86 ID:UrP8QpY40


上から目線に聞こえるんだろ

もう一言つければ印象良くなるはず







20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:35:37.84 ID:NOV3j79d0


多用してた。気をつけようっと








6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:33:07.81 ID:MLBcXfzl0


たしかに~








3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:32:08.91 ID:hEY7tCRf0


かしこまり!







4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:32:24.03 ID:IaxnSqIp0


あ、なーる






12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:33:38.80 ID:VQa7vr3g0


そうなんですかぁ、へぇ







14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:33:58.31 ID:b9uKKxN90


ありがとナス!






26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:37:11.83 ID:WV36fubt0


なるほどです!









7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:33:18.44 ID:qTsAr8KbO


「そうなんですかぁ!」
俺はコレ







13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:33:54.79 ID:4RtRCBJM0


>>7
あーそうなんですねもデフォですわ






22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:35:58.53 ID:jHSk56BC0


「はい」
「わかりました」
「そうします」

別にこれらとジェスチャーだけでなんとかなんないか?








23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:36:02.28 ID:5DGNjX5D0


そうです
そうですか
そうなんです
そうなんですか?
そういうことですか
そういうことなんですか
そういうことなんですかね
そういうことでいいですかね





29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:39:08.67 ID:5DGNjX5D0


はぁ
はあ
はーあ
は~あ
は、あ
はー~ん







31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:39:59.96 ID:iQk2MmUu0


あ、なーる
あーなーるー
あーなるぅー!
あーーなるぅーー!!






68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 23:03:27.11 ID:xs2o4GKP0


僕には彼女がいます。そして週に1回~2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。
セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ~!!
ああ~~~!!!なるほどなるほど!!!ああ、ああ~~~~!!!なるほどーーーー!!!!!」と
言っていくんです。本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。







25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 22:36:41.71 ID:uIGC5p7q0


ごもっともでございます。
仰る通りでございます。
あたりが無難。

あとは

さすがでございますね。
勉強になります。

とかがあるな。






27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:37:58.27 ID:m/vqlOL20


>>25
営業トークでも流石でございますねってよく聞くけど
なんかバカにされてる気がするw







46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:46:52.73 ID:7fJLT0Nj0


なるほどですって言えばいいって誰か言ってた







51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:48:54.57 ID:OoLadpl80


>>46
なるほどですねって
聞くだけでもはらたつよな







54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:49:40.68 ID:0en6sgNo0


ですよね は何となくイラっとくることがある
そうですよね ならイラっとしない







55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:50:30.58 ID:RXbxf6Dx0


ですよねは何かもうすでに知ってましたけど?って感じにきこえると思う







58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:52:03.16 ID:m/vqlOL20


>>55
わかるわ
オマエやっと気づいたのwww的に聴こえないかなと思うw









32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 22:40:03.21 ID:uIGC5p7q0


相手の言ったことに得心して、かつ同意を示すならこれだな。

おっしゃいますこと、ごもっともでございます。

少し軽めなら、おっしゃいますこと、よくわかります。
とかでもいいよ。







34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:40:46.71 ID:f1KN1rf/0


>>1
そんなこと気にする目上は器の小さいやつだから気にする必要ない
会社の上司でそういうのいたらたいていその部署に未来はない







38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 22:42:27.73 ID:uIGC5p7q0


>>34
上司にはある程度かまわないと思うが、客にはだめだわ。








40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:43:47.83 ID:VXHRfnHlO


あ~、なるほど~←わかってない
なるほど、だから~←ちょっと偉そう?
なるほど?←あ?

ああ、納得しました!←正しい
ってこと?







42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:45:00.69 ID:m/vqlOL20


>>40
俺は「なるほど」を使った後は間髪いれずに「勉強になります!」
って言って生意気オーラを消してるつもりw







59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:52:58.81 ID:6rTHo0fq0


あと了解ですも目上には禁止な







60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:53:34.45 ID:vL+VJo29T


そこまで気にする人っているの?
寧ろ馬鹿丁寧でも慇懃無礼な気がしてやだ








74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 23:27:52.60 ID:MLBcXfzl0


上司だけど、なるほどって普通に相槌として良いと思うけどな
重要なのはわかってるかわかってないかだし







62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:56:05.61 ID:ejapk91YP


無駄を省くと全部「はい」と「分かりました」だけで終わる


会話のうまさで人生は決まる! 成功に導く12のテクニック
誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方 やっぱり大事!!46のルール
話し上手は「相づち」が9割


元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372253485/






Viewing all articles
Browse latest Browse all 3432

Trending Articles